お腹がグーグー鳴ります💧

回答5 + お礼4 HIT数 1239 あ+ あ-

匿名希望( 42 ♀ )
07/08/14 01:07(更新日時)

仕事中にお腹がグーグー鳴ります💧すっごく静かな接客業なので、恥ずかしいのでしょっちゅうおにぎりを食べて鳴らないようにしていますが、(1時間半に1~2個)こんな状態では太る一方です。腹持ちがすごくいい食べ物ってありますか?それとも食べる習慣を絶ったらいずれは体が長時間空腹でも慣れてお腹が鳴らなくなるでしょうか?毎日13時間働いていて、帰宅してから運動して消費カロリーを増やすなんて、とても無理なので、良い案をお願いします。お礼は夜~朝になるかも知れません。

タグ

No.443033 07/08/12 06:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/12 07:12
キラキラ(*∪3∪) ( 20代 ♀ ZFz4w )

私の場合はなんですけど、白米のオニギリ🍙よりも16雑穀米を少し固めに炊いて作ったオニギリ🍙の方がお腹持ちが良いです😃よく噛んで食べると更にグー👍微々たる違いかもしれませんが試してみてください💚

No.2 07/08/12 07:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

普通なら腹もちが良いのは餅なんで、おこわや煎餅が良いかもよ。

No.3 07/08/12 16:51
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ドラッグストアにダイエット用の胃の中で大きく膨らむソフトキャンディー(だったカナ)が売ってますよ🍬

No.4 07/08/12 21:58
修 ( 10代 ♂ fPToc )

俺もテストの時とか訳もわからずお腹鳴りました💦困りますよね😥❗腹持ちいいのはやっぱりご飯ですよね、麺類はNGです❗そんときの対処方はテストに集中してテスト以外の事は考えないようにしました❗参考にならないかもしれませんが頑張ってみてください🙇

No.5 07/08/13 06:13
お礼

>> 1 私の場合はなんですけど、白米のオニギリ🍙よりも16雑穀米を少し固めに炊いて作ったオニギリ🍙の方がお腹持ちが良いです😃よく噛んで食べると更… キラキラ(*∪З∪)さん、レスありがとうございました。私も玄米に雑穀を混ぜて炊いたご飯にしているんです。ただ、お客さんが途切れた合間にササッと食べるので、気が焦って全然よく噛んでないですねぇ…それが原因かも知れませんね。

No.6 07/08/13 06:15
お礼

>> 2 普通なら腹もちが良いのは餅なんで、おこわや煎餅が良いかもよ。 レスありがとうございました。もち米ですか、思いあたりませんでした。お煎餅はバリバリ音がするので無理だけど、おこわで試してみますね。

No.7 07/08/13 06:19
お礼

>> 3 ドラッグストアにダイエット用の胃の中で大きく膨らむソフトキャンディー(だったカナ)が売ってますよ🍬 レスありがとうございました。以前ぐーぴたは食べてみたけど、全然効果なかったんですよね。胃の中で膨張してくれるキャンディはどうかな。期待して探してみます。ダイエットにもいいなら…☺

No.8 07/08/13 06:23
お礼

>> 4 俺もテストの時とか訳もわからずお腹鳴りました💦困りますよね😥❗腹持ちいいのはやっぱりご飯ですよね、麺類はNGです❗そんときの対処方はテストに… 修さん、レスありがとうございました。ほんっと、静かな所でいきなりお腹が鳴り出したら焦りますよね!私はお腹に力入れたりしてそっちに気がいって仕事一瞬忘れてます(^_^;)集中するように頑張ります。

No.9 07/08/14 01:07
通行人9 ( 30代 ♀ )

うわ~😂同じ悩みの方がいた~😂(突然すみません💦)
私も おにぎり食べたりするんですけど やっぱりお腹なります💦お餅🍚私も試してみよう~💕
主さん もしかして あんまりお腹すいてなくてもお腹鳴ったりしませんか?例えると どっか 穴があいてるような(本当に穴が空いてる訳じゃ無いけど💧)空気が抜けるような音が…💦そして 徐々に本腰でお腹減っていきませんか?本腰でお腹減った時の音は、その空気が抜ける時の音とは違うんですよ💧…って何か意味不明なレスですみません💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧