注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け

絵が描けない

回答9 + お礼11 HIT数 1375 あ+ あ-

ゆみ( 34 ♀ LMgo )
07/09/11 10:04(更新日時)

わたしは絵本作家になりたくて絵の学校に通っています。でも、のびのびと描くことが出来ず悩んでます。好きな絵はたくさんあって、わたしも人の心を救う癒やされる絵が描きたくて人生をやり直すつもりで習い始めました。へたくそなのはしかたなくても人の心をつかめればと思ってます。でも思うようにいかず悩んでます。先生からも見捨てられそうで不安です。そんなときどうすればいいのでしょうか❓

タグ

No.443040 07/09/09 10:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/09 10:40
匿名希望1 ( ♀ )

人からどう見られるとか癒したいとかじゃなくて、まず自分の好きな絵、自分の絵を書く事が大事です👍

No.2 07/09/10 02:35
通行人2 ( ♀ )

絵は自由ですよ。

No.3 07/09/10 03:29
通行人3 ( ♂ )

ぼくは、安西肇さんのイラストで、十分癒されますよ。

No.4 07/09/10 10:24
お礼

ありがとうございます。わたしは真似て描いたり、似顔絵を描いたりいわゆる『上手く』描くのは得意です。人からも誉められてきました。でも問題なのは『自分の絵』を描けないことです。少しでも他人の絵を連想されることなく楽しんで絵を描きたい。もうすぐ作品展があるのですが不本意な形で出すことになり落ち込んでいます。もっと努力できたはずだし納得いく形で出すべきだった。絵を描くのは素晴らしいことだと思ってるけど、本当に大変です。精神状態が表れてしまう。人とコミュニケーションをとりたいから絵を描きたかったのに。

No.5 07/09/10 11:24
匿名希望1 ( ♀ )

真似をする事から始まるのはみんな一緒です

でもいいとこを吸収し自分に返って来ないといけません

のまれてしまってはダメなんです
のまれてなくなる程度の自分はそんなに価値がないんです


これから新しい自分の絵を書いてみては?

No.6 07/09/10 12:25
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

目指すところが分からないですね。
商売の為に描くのか、癒しになればと描くのか。
いわゆる癒し系の味のある絵って狙って描いてるんじゃないと思う。意識して描いてもそれが見え見えになるから。

才能がない方向に向かっても実はならないと思いますよ。

No.7 07/09/10 14:44
お礼

でもいい絵を描く作家たちは初めからいい絵を描いていたのでしょうか❓❓安西肇さんも下積みがあっていまの画風になったのでは❓
でもいまさら遅いのかな

No.8 07/09/10 15:39
お礼

才能と言われたらないのかも ただ、それであきらめたら終わりなのかもしれないですね。 もともとは売りたいために絵を描きたい訳じゃない。でもお金にならなきゃ生きていけない。相容れない世界なのかも。

No.9 07/09/10 19:16
匿名希望9 

売りたいために絵を描きたいわけじゃないと言うのなら、趣味で終わらせたほうがいいかもしれません。
残念ながら現実はそう甘くないです。
ただ諦めない気持ちは持っていていいと思います。
そういった分野で食べていける人というのは、努力はもちろん、環境や運や才能…全て噛み合った人のみだと思います。
私も大好きですが実益にならないことを志していましたが、最終的には現実を受け入れ仕事はしっかりお金になることをして、空く時間を使ってそれに没頭しています。
あくまでアマですが、楽しみつつ向上心を失わないよう頑張っています😃夢もあります😃
好きなことならやるだけやってみていいんじゃないでしょうかね。後悔しないように👍

No.10 07/09/10 22:22
匿名希望1 ( ♀ )

癒すとかにこだわらないで自分がかわいい❤って思える自分の絵を書かなきゃ

いきなり高いレベルに挑戦せずにコツコツと

一般人でも絵が上手い人や癒す絵がかける人はたくさんいるから、商売にこだわらずにたくさん絵を書いた方がいいと思います

No.11 07/09/10 22:37
通行人11 ( ♀ )

私はちょっと分野は違いますが副業で絵描いて少ない給料もらってます。
本職を持っての副業なら好きな依頼だけ受けることができて楽しいですよ!そのためには多少の営業やコミュニケーションも必要ですが…それで交際範囲も多分野に広がってます。

No.12 07/09/11 02:33
お礼

>> 9 売りたいために絵を描きたいわけじゃないと言うのなら、趣味で終わらせたほうがいいかもしれません。 残念ながら現実はそう甘くないです。 ただ諦め… ありがとうございます。趣味でいいから好きなことしようと思ったほうがよい絵が描けるのかもしれないですね。

No.13 07/09/11 02:51
お礼

>> 10 癒すとかにこだわらないで自分がかわいい❤って思える自分の絵を書かなきゃ いきなり高いレベルに挑戦せずにコツコツと 一般人でも絵が上手い… ありがとうございます。まだ始めたばかりで、いきなりプロ並みに…なんて思うから、行き詰まるのかもしれないですね。コツコツ続ければ、気づいたら環境も心境も周囲の目も変わるのでしょうね。プロを目指す人の学校に行っているため厳しく感じるのかも。先生の掲げる目標が高くて焦ってしまうあまり余裕がなくなっていました。早くレベル上げなきゃって追い詰められてました。(あくまで自分で)才能がないから…はいまはまだ逃げかも。精一杯やれるだけのことをしてる人が言い切れることだと思います。まず、自分でかわいい🙆て思える絵を描きます。頭でっかちにならずたくさん描いて自信つけます。

No.14 07/09/11 02:58
お礼

>> 5 真似をする事から始まるのはみんな一緒です でもいいとこを吸収し自分に返って来ないといけません のまれてしまってはダメなんです のまれてな… ありがとうございます。よい絵を見て吸収して咀嚼して吐き出すのは基本でした。まず真似ることすら、十分出来てるとはとても言えません。年齢的にも焦っていました。
自分の絵を探します。

No.15 07/09/11 03:45
お礼

>> 11 私はちょっと分野は違いますが副業で絵描いて少ない給料もらってます。 本職を持っての副業なら好きな依頼だけ受けることができて楽しいですよ!その… ありがとうございます!わたしにいま一番欠けてることがネットワークです。どうすれば多分野の方と知り合えるのでしょうか❓副業として絵で収入を得られるようになったきっかけは❓まず一枚でも絵が売れたら金額に関係なく嬉しいのでしょうね🙆世の中甘くないのは十分分かってますが、現実に仕事としている方がいると励みになります。わたしは結婚していてパートもしているので生活には困っていません。養われてるとかどうせただの道楽と思われたくないです。素質はあると先生が言ってくれたしあきらめではない何かを感じたから期待に応えたかったんです。それなのに逃げ出した。プレッシャーにつぶされかかっていました。自分の弱さに腹がたつんです。夢を夢で終わらせてきた自分に終止符を打たないと。

No.16 07/09/11 04:02
お礼

>> 6 目指すところが分からないですね。 商売の為に描くのか、癒しになればと描くのか。 いわゆる癒し系の味のある絵って狙って描いてるんじゃないと思う… 才能が全くないならとっくにあきらめていたけどいつも何かあると周囲から言われていた分野なのとじゃあ、他になんか取り柄は、と言うとなにもないからあきらめきれない。
狙うとか狙わないとかでなく自分を表現したいんです。
いまの社会は表現してなんぼの世界だと思うから。
わたしは内気なため人とコミュニケーションとりにくい人間だから。

No.17 07/09/11 04:05
お礼

>> 1 人からどう見られるとか癒したいとかじゃなくて、まず自分の好きな絵、自分の絵を書く事が大事です👍 ありがとうございます。人の評価を気にし過ぎていました。好きな絵を描きます。

No.18 07/09/11 04:14
お礼

>> 2 絵は自由ですよ。 ありがとうございます。絵は自由は基本でした。楽しいから描く、でした。義務のようになっていたように思います。

No.19 07/09/11 04:17
お礼

>> 3 ぼくは、安西肇さんのイラストで、十分癒されますよ。 ありがとうございます。安西さんは、基礎の力がある人だと思います。

No.20 07/09/11 10:04
通行人11 ( ♀ )

もし絵が一番の目的ならカット集をかきためて出版社や広告代理店に持ち込んでは?
そこから童話に繋がったいくこともあると思います。
ネットワークというか人間関係には努力って必要だし私は「自分から話し掛ける、誘う、連絡先をきく」ようにはしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧