仕事の嫌がらせ

回答3 + お礼1 HIT数 919 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
07/09/09 23:37(更新日時)

仕事は3人でやっていて、2人で嫌がらせをしてきます。スーパーに勤めているですが、私が一人出勤の日にクレームが連発します。上司が1分前位に電話してきて、その後クレームがあります。仕事電話とか言って、休日、早朝 深夜に急を要する用件じゃないのに電話してきます。上司は見て見ぬ振りをしているだけです。有名なスーパーです。愕然しました。

タグ

No.443202 07/09/09 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/09 14:19
匿名希望1 ( ♀ )

主さんへのクレームですか?
失敗はないのにですか?


わかりづらかったので😓

No.2 07/09/09 19:04
お礼

>> 1 私に対するクレームではありませんが、そのクレーム対応で外に出かけて一時間掛かります。

No.3 07/09/09 20:28
匿名希望3 ( ♀ )

昨日も同じ内容のスレを立ててましたよね。
正直答えようがない気がします。
主さんが出勤の時にしかクレームの電話がないという根拠は?
クレームの電話を他の2人で操作する事は不可能だと思いますが。

No.4 07/09/09 23:37
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

すいません。
主様の文章が良く理解しがたいのですが、とにかく嫌がらせを受けているわけですね。
嫌がらせは露骨なものから、そうでないものまでさまざまです。
私なんかは、上司に無理な仕事を言われ、ある意味嫌がらせです。
相手はそう思っていなくても。
耐えられないのなら、仕返しが出来ないのなら、転職しましょう。
今の職場にこだわる必要はありません。
私も転職活動中です。
まあ、職場も変われば人生も変わります。
我慢することが、人生ではありません。
自由に生きて楽しく生きて、そうすることが楽しいじゃないですか。
転職勧めます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧