ADHD…の我が子へ。

回答8 + お礼7 HIT数 1785 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
07/08/14 07:33(更新日時)

ごめんね、今日もキツく叱り過ぎた😢君はADHDなのにね…。愛情いっぱいの笑顔で接してあげたいのに、出来ない私。下の子と比べたらいけないのに、比べてしまう。一生懸命生きている君に、私は私自身が許せなくなった。本当にごめん。不出来なママで…。
今日は、暑いけど、君を抱き締めて寝よう。

No.443960 07/08/12 22:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/12 23:10
通行人1 ( 30代 ♂ )

ADHDってなんですか?

No.2 07/08/12 23:13
匿名希望2 ( ♀ )

お疲れ様です💪叱り過ぎてもしっかり抱き締めてあげることが出来るなら不出来なママなんかじゃありません😃大丈夫🙆お子様にもママの愛情がしっかり伝わるはずです✌

No.3 07/08/12 23:23
通行人3 ( 30代 ♀ )

1さん
ADHDとは注意欠陥多動障害という発達障害です。


主さん
夏休みになり大変ですよね。
うちの子は知的障害があり、こだわりもあるので、毎日同じ場所ばかり何度も散らかすので、ややストレスが溜りぎみです。

学校がお休みなので、家ばかりはつまらないのかなと感じてはいます。
養護学校のプールへも毎日通っていますが、お盆に入ると、プールもお休みですから。


今は、ぐっすりと眠ってくれているので、怒ってゴメンネ と言う気持ちでいっぱいです。

お互いに子育て頑張りましょう。

No.4 07/08/12 23:31
悩める人4 ( 30代 ♀ )

ウチも上の子供が、ADHDです💦
私も、言い過ぎたなぁ😥とか,,,八つ当たりだぁ⤵とか,,,もっと違う言い方できたのに💦などなど,,,
日々🔄反省しながら親として、どう接するべきか勉強中です。
下の子供とのバランスも難しいもんですよね💧
自分でイッパイイッパイになってる時は、常にイライラ🔥怒ってばかり💢
情けない親だと自分で思う事もあります。
けど、完璧な親なんていないし私も親として成長してる最中ですし、私なりの愛情表現の仕方や支え方で、子供を育てるつもりです👍
やっぱり我が子は、自分よりも大切な存在ですものね✨
頑張りましょうね😃

No.5 07/08/13 03:41
ゆうきママ ( 30代 ♀ 5h0pc )

うちにも、自閉症の息子がいます。
本当に大変ですよね😭
夏休みで、学校休みなので、ストレスが溜まるみたいで、機嫌が悪いです💧 うちの場合は、言葉全く出てなくて、意思疎通が難しいので、私が悪いのですが、イライラして、どうして欲しいの💢⁉ってきつく当たってしまいます😭
でも、そんな息子の寝顔見ると、愛おしく思って日々反省の毎日です😚
主さん、お互いに子育て大変だと思いますが、頑張りましょう💪

No.6 07/08/13 08:51
お礼

ありがとうございます。抱き締めて寝てあげても、朝起きるとまた紛争です😣私自身が、大人になりきれてないのでしょうね😢夏休み中だから余計にお互いイライラしてしまうのかもしれません。今日は、私は仕事なので、子供は姑たちと留守番ですが、あれこれ 要らない事を心配してしまいます💦

No.7 07/08/13 08:54
お礼

>> 3 1さん ADHDとは注意欠陥多動障害という発達障害です。 主さん 夏休みになり大変ですよね。 うちの子は知的障害があり、こだわりもあるの… ありがとうございます。3サンのお子様も同様なのですね。本当に毎日が紛争ですよね💦どう接したらよいか、マニュアル的にはわかっていても、子供は個人個人違いますし、本当に難しいです。一緒に悩みを打ち明けながら頑張りましょう⭐

No.8 07/08/13 16:20
お礼

>> 4 ウチも上の子供が、ADHDです💦 私も、言い過ぎたなぁ😥とか,,,八つ当たりだぁ⤵とか,,,もっと違う言い方できたのに💦などなど,,, 日々… ありがとうございます。皆様に暖かいレスをいただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ウチも下の子とのバランスが悪くて、(親の私から言うのも何ですが、下の子は何をやっても優等生)常に兄妹喧嘩!それだけで私もへとへとです😢でも、やはり子は宝✨ 障害があろうが無かろうが、本当に自分自身よりも大切な存在です。それなのに、毎日 叱り過ぎたり、不機嫌な顔を見せてしまう私…自分が嫌になり落ち込みます。一緒に頑張りましょう。

No.9 07/08/13 16:26
お礼

>> 5 うちにも、自閉症の息子がいます。 本当に大変ですよね😭 夏休みで、学校休みなので、ストレスが溜まるみたいで、機嫌が悪いです💧 うちの場合… ありがとうございます。心とは ウラハラに、子供にキツくあたってしまう事…私も多々あります😢 キツくあたっている最中でも、私の心の中は涙の雨でいっぱいになってます。親の立場からだと「どうしたらわかってくれるんだろう」って思いますが、冷静に考えたら、「どうしたって親(私)の思い通りに100%なる訳ないよな…」って思います。子供は子供なりに毎日を生きているのに、大人である私が、枠にハメようとして、無理矢理押し付けているのかもしれません。広い心で支えてあげなければいけないのだとわかっていますが、現実はなかなかうまくいかないのが悔しいです。また、いつでもレス下さいね。

No.10 07/08/13 18:20
匿名希望10 ( ♀ )

主さん😊主さんの愛情は、しっかり伝わってますよ❤
私は④人の子供がいて上の子③人がADHDです。上の子は来年、中学にあがります😊
お互い肩の力ぬいて育児楽しみましょ❤

No.11 07/08/13 19:43
みさりゅう ( ♀ DMVyw )

はじめまして😃我が家には小4👸と小1👮がいます。👮がADHDです。私も毎日😣ってばかりです。夏休みもあと少しになって宿題がなかなか終らず毎日イライラしてます。自由研究、工作、図画終わってません😱 休み中は薬飲んでないので全然落ち着かなくて、休み中でも飲んだ方がいいのかなぁ?って思ってます。 主さんお互い育児がんばりましょう💪

No.12 07/08/13 23:00
お礼

>> 10 主さん😊主さんの愛情は、しっかり伝わってますよ❤ 私は④人の子供がいて上の子③人がADHDです。上の子は来年、中学にあがります😊 お互い肩の… ありがとうございます。4人お子様がいらっしゃって、3人のお子様がADHDをお持ちだなんて、正直、ビックリ致しました🙇 ⑩様に比べたら、私なんてまだまだ…かもしれませんね🙇⑩様のレスを見て、少し ホッとしました😃 私の愛情、伝わっていてくれている事を信じたいです。へこたれずに頑張りたいです。この子を愛し守るのは私の役目ですからね。レス本当にありがとうございます。またお時間ありましたらレス下さいね✨

No.13 07/08/13 23:26
お礼

>> 11 はじめまして😃我が家には小4👸と小1👮がいます。👮がADHDです。私も毎日😣ってばかりです。夏休みもあと少しになって宿題がなかなか終らず毎日… ありがとうございます。ウチのADHDの子は小2です😃下の子は年長サンです😃 うちも、ドリルだけは終わりましたが、日記・観察・工作・図画・作文…何も手を付けていません😣その他に、漢字が凄く苦手なので、1学期に習った漢字をマスターする様に担任に言われてますが、全くヤル気無しです💦でも、それも我が子…事故やケガもせずに夏休みを送る事が出来ただけで良かった…と考えるようにしています。またいつでもレス下さい😃

No.14 07/08/13 23:53
匿名希望14 ( ♀ )

主さん、私も心の雨あります😭うちは一人自閉症です。言葉は一方的に話し、夏休みで兄弟喧嘩も毎日…👿毎日自分の心と戦ってます。たまに溜まりすぎて、大声出して泣くことがあります。主さんのスレを見て、私だけじゃないんだと思えました。ありがとうございます。
ママも溜めないで、お互い吐き出しながら、夏休み、乗り切りましょうね😃

No.15 07/08/14 07:33
お礼

>> 14 おはようございます。レスありがとうございます。皆様のレスを読んで感じるのですが、夏休みだと、親も子もストレスが溜まりやすいのかもしれませんね💦暑いし、毎日お出かけなんて出来ませんし、ずっと家の中で一緒に過ごしている事が、お互いにストレスになるのかもしれません。私も心が大雨だったり、曇り空だったり、でも時々は晴れ間がさしたりして、毎日 心の天気は変わります。一緒に頑張りましょう✨またレス下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧