のびない…

回答18 + お礼10 HIT数 1571 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
06/01/09 19:30(更新日時)

最近、全然身長がのびません…部活やってる頃は一ヶ月に1㎝くらい伸びてたのに…今では半年で1㎝くらいです(;_;)まわりに相談してもこれから伸びるとは言われるのですが、止まりそうで心配です…運動したいのですが受験勉強で暇がありません。なにかいい方法を知っている方がいればお願いしますm(__)m

タグ

No.4454 06/01/07 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/07 02:00
チカ ( 10代 ♀ 1Pgo )

いっぱい食べるかな?
私ゎ食欲出るといつも伸びるょ。

No.2 06/01/07 02:06
お礼

回答ありがとうございます!いっぱい食べてみます(^_^)

No.3 06/01/07 02:11
チカ ( 10代 ♀ 1Pgo )

太らないよぅにね♪
後,受験生じゃムリかもだけど良く寝る!大丈夫。伸びるよ☆

No.4 06/01/07 02:19
お礼

やっぱり寝ることは大事ですよね(^_^;)これからはできるだけ早く寝るようにします。ありがとうございました

No.5 06/01/07 02:39
匿名希望 ( 10代 ♂ )

タメです!!俺も伸びない。4月から1ミリも伸びない。そんで俺思った。伸びるために必要な成長ホルモンゎ夜出る。だからこんな遅くに書き込みしてないで寝ていれば…お互いガンバろ!!ちなみに寝る前に屈伸するといいんだって!!

No.6 06/01/07 02:45
チカ ( 10代 ♀ 1Pgo )

⑤さんそうなんですか!?
私も屈伸やってみよぅかな?

No.7 06/01/07 02:50
匿名希望 ( 10代 ♂ )

5です!!そうなんですょ!!だから今俺屈伸してから寝てる♪

No.8 06/01/07 02:52
チカ ( 10代 ♀ 1Pgo )

じゃーこれから私も毎日やって寝る!

No.9 06/01/07 03:00
匿名希望 ( 10代 ♂ )

野球やってるから大きくならないと!!

No.10 06/01/07 03:02
チカ ( 10代 ♀ 1Pgo )

私ゎソフトやってる!もっと大きくなりたい!!!

No.11 06/01/07 03:05
匿名希望 ( 10代 ♂ )

ほかのとこ読んだょ!!高校でもやるんだ。俺も甲子園目指してやるからガンバろ!!

No.12 06/01/07 03:07
お礼

屈伸してみました(^o^)なんか伸びそうな気がします!あっ早く寝なきゃ…⑤さんありがとうございます。みなさんも頑張りましょう☆彡

No.13 06/01/07 03:07
チカ ( 10代 ♀ 1Pgo )

ぅん。頑張ろぅ~♪
いぃなぁ甲子園行ってみたぃ…

No.14 06/01/07 03:10
匿名希望 ( 10代 ♂ )

俺も推薦で高校受験だょ!!高校から誘われちゃいました♪

No.15 06/01/07 18:43
お助け人 

寝る前に腹筋を、毎日すると必ず身長が伸びますよ!!!

No.16 06/01/07 19:02
通行人 

スクワットは身長止めるて聞いた事があるのでしない方が良いです。ガセだったらすいませんm(_ _)m

No.17 06/01/07 20:42
お礼

⑮さんありがとうございますm(__)m寝る前に腹筋続けてやっていきたいと思います(*^_^*)

No.18 06/01/07 20:44
お礼

⑯さんありがとうございます(*^_^*)スクワットやらないよう気をつけたいと思います!

No.19 06/01/08 11:36
お助け人 ( ♂ )

身長が伸びるための成長ホルモンは、いつも出ています。ただし、身体を動かしていない状態(通常は寝ている状態)の時は、消費されないのでその殆どが成長に役に立っているということ。
昔から「寝る子は育つ」というのはある意味事実です。

さて、成長ホルモンを分泌させるためにどうしたらいいのかですが、成長のメカニズムから考えると骨が成長する→軟骨部分が成長するというわけです。あと、ご存知の通り骨の主成分はカルシウムです。単純に考えればカルシウムを摂取すればいいのですが、カルシウム自体は非常に摂取しにくいものです。サプリメントとしてのカルシウムも実際には気休めにしかならないともいわれています。
というわけでオススメのものは、「低音殺菌牛乳」です。通常購入できる牛乳は、高温殺菌牛乳で、この牛乳には殆ど栄養分は残っていないんです。ですから低温殺菌のものが成分なども残っているために栄養価も高いようです。一度お店で確認してください。なお、シャトレーゼという全国展開の洋菓子チェーンで売られている牛乳は低音殺菌牛乳です。私の友人は、高校2年から毎日1リットルの牛乳を飲むことで1年間に10センチ以上身長が伸びました。

No.20 06/01/08 16:43
通行人 ( 10代 ♂ )

お初です(>_<)
起きてスグに背伸びするといぃって聞いたことあるょ♪ちなみにオレも低い。。。162です(-.-;)

No.21 06/01/08 18:12
とみとみ ( 10代 ♀ QOao )

身長が伸びるのゎ、人それぞれ違うから、気長に待つとィィよ!私も高校生なのに、158とちょっとしかなぃのに気にしてなぃし。

No.22 06/01/08 22:40
お礼

⑲さん丁寧にありがとうございますm(__)mなぜ今までよく寝ることがいいのかわからなかったのですが、やっとわかりました!やはり最近は寝る時間がどんどん遅くなっているような気がします(^_^;)これからはなるべく早く寝たいと思います(*^_^*)低温殺菌と高温殺菌での違いもあることも初めてしりました。今までいっぱい飲んでたつもりでしたが見てみたら高温殺菌でした…本当にありがとうございましたm(__)mとても勉強になりました。

No.23 06/01/08 22:41
お礼

起きてすぐ背伸びですね⑳さんありがとうございます!

No.24 06/01/08 22:46
お礼

21さんへ。気になる人がいてその人が結構背が高くて同じくらいなので、やっぱり少し焦っていました。でもなんか少し楽になりました。みなさんから頂いた意見を参考に気長に待ってみたいと思います(*^_^*)

No.25 06/01/08 23:11
夢民 ( DNgo )

19です。HN変えてみました。

さて、もう一つお話をしておきます。
実は、身長というのは朝と夕方で2cmくらいの差はあるんです。それは何故でしょうか。実は、人間(だけじゃありませんが)は、重力の中で生きています。分かりましたね。そう、身体は朝起きてから立って生活しているうちに、軟骨部分が重力で押し付けられて背が低くなってしまうんです。
ですから、朝、横になって身長を測ると、夜、立って身長を測るのと比べて差が出来てしまうんです。
身長を低くしないようにするためには、常に軟骨部分を伸ばす(体育の授業なんかでよくやるペアで背中を合わせて背筋伸ばし)といいと思いますよ。

水泳も身長を伸ばすのには役に立ちます。浮力で重力の影響を受けにくい割りに全身運動で筋肉の発達に役立つからです。

あ、低音殺菌牛乳ですが、「パスチャライズ」って書いてありますから探すときの参考にしてくださいね。

No.26 06/01/08 23:33
お礼

⑲さんへ。なんどもすみませんいろいろな情報ありがとうございますm(__)m軟骨を伸ばす運動でしたら簡単にできていいですね(*^_^*)水泳も苦手ですが機会があれば頑張ってみたいです。パスチャライズっていうんですね!よ~く見てみたいと思います。なんかお時間かけて頂きありがとうございます。いろいろとすみませんm(__)m

No.27 06/01/09 18:57
夢民 ( DNgo )

気休めになるかどうかは分かりませんが、医学的に言うと成長ホルモンって言うのは大体25歳くらいまでは分泌しています。(それ以上になるとあんまり多くは分泌しません)

ですから、気長に頑張ることですね。ガンバレ!

No.28 06/01/09 19:30
お礼

⑲さんありがとうございますm(__)mなんか少し安心しました!気長に待ってみたいと思います(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧