いい学校って何?

回答5 + お礼0 HIT数 856 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
07/09/11 01:17(更新日時)

うちの親がいう「いいとこ(学校の事)」がよくわかりません。
いつもいいとこ、いいとこって口癖でした 高校は「バカな学校、ろくでも無いとこ」と言われ心身症みたくなりました。その後私は准看の学校へ行き高看受験の時も電話かけてきて「県立のいいとこ受けろ」と言われて急にやる気を無くしました
結局親が言った学校は受けなかったのでまた電話がかかってきて物凄く怒られ罵られました
准看学生で悔しい思いしたり辛い事も我慢してやってきた事が一瞬で崩れ去り私のやってた事は無駄だったんだ、私はおもちゃだったんだと思いました。
もちろん正看にはならずこれからも看護業務は一生しないと思います
意味不明なスレですみません

No.445645 07/09/10 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/09/10 03:44
匿名希望1 ( 40代 ♂ )

親のために、生きているわけでは無いでしょう?
自分が、幸福になるようにすれば良いんじゃないでしょうか?

親に、ほめて貰うために生きているわけでは無い筈です。
生きている価値基準を、親だけにする事は無い。
いろいろな、価値基準が有る筈です。

自分で、やりたい事は、自分で決めたら良いです。

No.2 07/09/10 05:51
お助け人2 ( 40代 ♂ )

人生80年 一度きりの人生だよ。
周りに何と言われようが自分の人生なんだもん自分の好きなように生きればよか

キミの出した答えがキミの人生ばい

No.3 07/09/10 06:00
匿名希望3 

親に罵倒されたからといって、どうして准看がダメになるのかがよくわからないのですが…

No.4 07/09/10 12:00
匿名希望4 ( ♀ )

早く親の壁を越えて主さんなりの幸せを探して下さいね!

No.5 07/09/11 01:17
通行人5 ( ♀ )

高校の時、「私は絶対いい大学受ける!!」ってずっと言っている子がいて私にとっては「いい大学って何!?」ってイライラしたものでした。
私の高校はレベルは低いわ、金はかかるわ、周りから評判もあまりよくなかったですが、私は大好きでした。バカしか行かない高校だって聞いても、皆"バカな高校"のレベルでも必死に頑張ってました。本当にいろんな人ばかりで、私は色んな経験をし、楽しかったです。主さんはどうですか?楽しかったですか?
「(評判やレベルが高い)いい学校に入って勉強する」のではなくて「自分の選んだ学校で、何をして、何を得たか」なんですよ。それが、個人の中での『いい学校』のハズです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧