注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
数ヶ月前に双極性障害の主人と離婚しました。結婚生活は一年にも満たないです。 原因は主人が病気で障害年金も頂くほど悪いにも関わらず、私に話していなかったことです

過呼吸

回答3 + お礼2 HIT数 682 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
07/09/11 10:04(更新日時)

半年前から、気持ちに余裕がなくなったり、個室に大勢の人が居る所に入ると、過呼吸になります。その他にも多々症状があり、お医者さんからパキシル、デパス、コンスタンという薬を処方され、飲んでましたがパキシルだけはどうしても吐き気が酷くて、飲み続けられません💧現在は、デパスとコンスタンだけ飲んでるんですが、体調は変わらず、毎日が辛いです。同じような症状の方、何かいい方法、薬等ありましたら、教えて下さい。

タグ

No.446153 07/09/10 23:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/11 00:11
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

私はソラナックスです。自分には合ってます。飲んだらすぐスーッと不安感が取れ、仕事の日は気分良く、休みの日はゆっくり眠れます。

No.2 07/09/11 03:34
ラッパ吹き ( 30代 ♂ slwrc )

まずは環境を変える事で事態は変わると思います。なかなか大変ですけど…薬はただの気休め程度ですからストレスを無くす事が大切です!環境を変えるのは勇気が要りますが一度の人生ですから環境を変えましょう。

No.3 07/09/11 06:56
お礼

1番さん、お返事ありがとうございました❗今週末に医者に行くので、先生に相談してみます。

No.4 07/09/11 06:59
お礼

2番さん、お返事ありがとうございます。8月から職も変え、気分のいい時は運動もしているんですが、中々良くなりません。もう少し頑張ってみます😊

No.5 07/09/11 10:04
匿名希望5 

横レスです。

私は過呼吸に、夕方になるとパニック症状がでてつらいです。

旦那と別居して、実母と子どもと暮らしてますが、
母は世間体からか病気に理解なく毒のある言葉ばかりで傷つきます。
また、まともに子どもの相手もできなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
薬はレボトミン、セレネース、セパゾン、漢方薬を飲んでます(><;)

アドバイスお願いします🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧