注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

八月十五日

回答4 + お礼1 HIT数 837 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ )
07/08/16 07:11(更新日時)

暑い終戦記念日になりました。
ここ最近は毎日のように戦争にまつわるテレビ番組も放送しています。焼け死んでしまった母親を起こそうとする幼児、二人の子供を両手に抱えたまま命尽きた母親。日本人だけでなく、自分のしている事がやりきれなく、「アイムソーリー」と泣き叫びながら日本兵を銃殺した後に自ら命を絶った米軍兵も多数いたそうです。
恥ずかしながら、この時期を過ぎるとまた、日本に戦争があった事や核が落ちた事が頭の中から薄れていきます。今、平和に暮らせられるのは本当に幸せな事です。
こんな小さな自分に出来る事は、戦争責任を問う事ではなく、戦争の悲惨さを語り継いでいく事です。
今日が何の日か知らない若者が増えている事が残念です。
月並みな意見しか述べられませんでしたが、皆さんは終戦記念日の今日を迎え、何か思う事はありますか?

No.447518 07/08/15 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/15 12:20
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

私の祖父は戦争に行ったそうです。でも私が生まれる前に他界したので直接話は聞けませんでした。

当時のことは幼いころから祖母に聞いていました。聞くたびに何で戦争なんかしたんやろって…
戦争なんか何の解決にもつながらない、国のエゴですよね💦

負けたと分かってからも降伏しないせいで2回目の投爆😔
この時期になるとよく特番がありますが最近では怖くて悲しくて最後まで見れません😢
きっと今は戦争の悲惨さを分かる人が多いでしょうが少し経てばまた忘れるのかなぁ…と思うと情けないです😥

長くなってごめんなさい🙇

No.2 07/08/15 13:40
お礼

>> 1 1さんありがとうございます。自分より半分も年下なのに立派な意見持っていられて感心しました。
日常生活の中で友達や恋人と戦争について真面目に語り合うのは照れ臭いですが、たまには冗談まじりながらも話題出る機会があってもいいですよね。
“国の為に戦死した”と言うとあまりピンときませんが、現在我々がこうして携帯いじったり、高校野球観ながらビール飲んだりしてられるのも、文字通り命を懸けて国を守ろうとしてくれた時代があったからこそだと感じます。

No.3 07/08/15 16:35
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

原爆投下の戦闘機に乗っていた米兵の話です。
「戦争を終わらせる為には原爆投下は必要だった。そう思い続けなければ、私は壊れてしまうんだ。」
誰が悪い、国が悪いではなく、何も責めずに悲しみや苦しみを忘れたくはないです。
祖父は陸軍で生き残りました。何度も大砲に玉を詰め轟音の中ふと隣を見ると、さっきまで一緒に玉を詰めていた仲間の頭が無い…恐怖、悲しみ、あの一瞬では何も感じない。ただ仲間の一部を持ち帰らなくては。無我夢中に彼の服の一部や、外れる物を探したそうです。
祖父が生きていたので、私も存在します。その事を子供に伝えて、戦争の記憶が消えないようにしていきたいと思います。

No.4 07/08/16 00:13
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

昨今、段々ときな臭い方向に向かっている日本が気になって仕方ありません😥防衛「省」化💧憲法改正論議…💧62年続いている平和を脅かす事が多い気がします😩過去の戦争から、国会議員は何も学んでいないのでしょうか💧自衛隊の文民統制も大事ですが、まずは国会議員を、国民一人一人が統制していく必要があると思います。平和な日本の継続の為に🗾

No.5 07/08/16 07:11
通行人5 

私は、終戦記念日って言葉に違和感を覚えます。記念日ってひと事の言い方みたいで💧
太平洋戦争中の内閣は5回もかわりましたから民意は反映されていたと思うんです。A級戦犯だけが悪いんじゃなく我々国民も責任があるはずなのに、記念日ってまるで国民も被害者みたいな言い方の感じがします💧。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧