注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

以前『みなさんどお思いますか?』で書き込みした物です

回答7 + お礼1 HIT数 1026 あ+ あ-

匿名( 33 ♀ mdipc )
06/05/12 17:05(更新日時)

以前はアドバイスありがとうございましたm(_ _)m賞味 期限ゼリーとか持って来た♀の事です。あの後毎日イライラしてて腹たっていました。昨日とうとう爆発してしまい♀の所に電話して今まで言われた事を全て言ってやりましたが、その♀は電話口でただ黙っているだけでした。その後♂から電話があり 『いろいろ言われて泣いてる』て旦那の携帯にかかって来たそうです。結局は結構えらそうな事、子供の事叩いたり、デコピンしたり煙草の煙りかけたりもしいたわりには罪悪感が無く、人をいじめたするわりには 弱い♀だと思いました。♂無しでは生きてイケない♀なんですよ。最後に私は 児童相談所にやれてた事を言ってやろうかと思っています。自分の子供は施設にいるので引き取れないと思います。 みなさん 児童相談所に電話した方がいいですよね?アドバイスお願いします 長文ですみません

タグ

No.44862 06/05/12 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/12 11:36
通行人1 ( ♀ )

云いたい事を言ったんだから、もういいんじゃないの?児童相談所にまで電話する必要がなんであるのかが疑問です。そこまですると主さんもその彼女と同類に思えますが…?もう、相手にしない事が一番ですね。

No.2 06/05/12 12:21
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます 自分の子供が虐待されて黙ってられますか?

No.3 06/05/12 12:36
通行人1 ( ♀ )

毎日、毎日虐待されてるのでしょうか?虐待が事実なら子供さんを病院で診て貰って診断書を書いて頂いて、その証拠を持って警察に御相談されてはいかが?診断書があるので警察は直ぐに動いてくれますよ。その相手の女性は何にもお咎めがなく過ごす訳じゃないので、至急に行動に移して下さい。そうでないとそんなに虐待されてるのでしたら命も危ぶまれますよね!

No.4 06/05/12 12:54
通行人4 

主サン自身の恨み辛みを晴らす為に児童相談所?レス見てると、そう感じました…(スミマセンm(_ _)m)でも、それなら根底から間違ってませんか?!もっと冷静になって下さい…本当に子供に危険を及ぼし非難させないと!!と、それだけ思ったら行動してみては いかがですか??主サンの私情は抜きにしないと それでは子供が 可相相に思えます…。虐待から守ってあげれるのは大人だけですから…主サンの冷静な判断で一人の子供が救われたら いいですね!

No.5 06/05/12 14:52
通行人1 ( ♀ )

こんな人だと判っていれば、前回の主さんのスレに回答するんじゃなかったと今は残念に思います。人間は誰しも裏の顔が少なからずあるかも?だけどこんなに心が荒んでいる人だなんて可哀想でお気の毒に思います。人の子の親だと云う自覚と子供から誇らしがられる良いお母様になって下さい。綺麗な心になられます様に。

No.6 06/05/12 15:28
匿名希望6 

少しでも自分の立場が優位になるとつけあがる人はいるものですね。
それ以上個人的にやり返したら、今度は主さんの立場が悪くなりますよ。
子供を虐待されたなら法的機関を使ってやり返しましょう。お互いに恨みつらみが重なるだけです。

No.7 06/05/12 16:36
通行人7 

電話したければすればいいんじゃないですか?
でも虐待?されたのはあなたのお子さんで、その人に預けていた訳ではないし、同居して毎日虐待されていたのでもないですよね?
児童相談所が介入できる『幼児虐待』とは両親などの子どもを保護・扶養する義務のある人がその義務を放棄している状態にある場合のみだと思いますが、あなたのお子さんはそうなのですか?

No.8 06/05/12 17:05
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

児童相談所に、自分の子供がうけたことを言えば、その女の人は、施設に預けているその女の人の子供を、引き取れなくなるだろうという意味ですよね?ちょっとあなたおかしいです!そりゃ相手の女の人は常識ないけど、そんな私情で施設の子の運命を変えるような重大なことしていいわけない!あなたの子供が受けたことは単なる嫌がらせで、虐待とは違います!もしあなたの子が怪我を負ったなら、診断書をもらって、訴えればいいけど、相手の子を巻き込むような仕返しは最低!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧