注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

国民健康保険料滞納

回答21 + お礼7 HIT数 8093 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/09/14 09:58(更新日時)

知り合いが、国民健康保険料を滞納して財産差し押さえになるそうなんです💦役所に電話したところ毎月17万円給与から引かれるとのことで💦17万円も引かれたら子供いるのに生活出来ないと泣いていました💦この金額は決められたことだから~少しでも下げてもらうことは不可能なのでしょうか❓詳しい方いましたら教えてください🙇

No.450012 07/09/13 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/13 14:47
匿名希望1 ( ♀ )

保険料を下げるのは無理ですよ。

こうなる前に、放置せずに…分割で支払う等の相談をされたら良かったのに💧

今からでも相談されたらいかがでしょう

No.2 07/09/13 15:38
匿名希望2 

給料が多いから17万円引かれてると思います

給料いっぱいもらってるんじゃないんですか?

No.3 07/09/13 15:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

何年分か滞納されて17万じゃないですかね? 私は訳あって2年分滞納して月々4万払ってます。 役所に相談される事をオススメします。

No.4 07/09/13 16:12
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

弁明されない結果じゃないですか❓役所から何度も「相談しに来てください」とあったハズです。あまりにも放置すると、役所の場合、不動産(持ち🏠等)の差し押さえ、給料の差し押さえ、預貯金の差し押さえが あるみたいですよ❗
たぶん国保の場合資格証に切り替わるはず。
社会保険に加入なさって、役所で毎月支払う金額を減額してもらっては❓
どっちにしても、支払うのは義務です💨

No.5 07/09/13 16:13
匿名希望5 ( ♀ )

役所に相談行くべきです。
だいたい給与の3分の1を差し押さえて満額になるまで続きます。
一度に引かれるのはかなりの悪質な事してるから。
預金残高も全て調べて、取引銀行を差し押さえられてる方もいますよ。
保険証更新の時に、未払い者は支払い予定を相談し、発行されてるはずですよ。

No.6 07/09/13 16:23
匿名希望6 ( ♀ )

差し押さえを行使されるとは、よほど悪質な滞納で、保険証の使用も停止されている状態だと思います。

お子さんがいらっしゃるのに、保険証が使えないなんて、何を考えているんでしょうね💧

役所に行くと、支払い方法を分割にする等の相談ができます。

一度決まった保険料の減額はできませんが、今後支払う保険料の減額申請はできます。

給料から差し押さえるとの事ですから、会社にお勤めでしょうか?
その会社は社会保険が無いのでしょうか?
相当な所得があるのに、社会保険に加入していないと言うことは、確定申告も個人でしているのでしょうか?
減額申請するのであれば、確定申告も必要です。
とりあえず、役所へ早急に行くように伝えてください。

No.7 07/09/13 16:28
通行人7 ( ♀ )

その人はなぜ払ってなかったんですか?良い人なんですか❓

理由次第では解決する方法ありますが…真面目な人じゃないなら教えたくないです😔

No.8 07/09/13 16:34
お礼

匿名1さんレスありがとうございます🙇知り合いは~色々事情があったらしく相談にも行かなかったみたいで💦これからでもきちんと話ししてみるように、伝えてみます😃ありがとうございました😃

No.9 07/09/13 16:38
お礼

匿名2さんレスありがとうございます🙇人の家のことなので、知り合いとは言え給与いくらかまでは聞けませんでした💦

No.10 07/09/13 16:41
お礼

通行人さんレスありがとうございます🙇どれくらい滞納しているのかは聞いていないので分からないです💧でも滞納年数とかで金額決まるんですね💦レスありがとうございました🙇

No.11 07/09/13 16:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

再レスです。私の場合は未納分が12万あり、一括では払えないと相談したところ三回払いで払うように言われたので1ヶ月4万払う事になりました。

No.12 07/09/13 17:02
お礼

匿名4さんレスありがとうございます🙇さっき又軽く話をして~詳しくは聞けなかったのですが~何度か連絡はあったみたいで、今年の3月までは納めてたらしいんです💦相談はしたらしいのですが~まともに聞いてはもらえなかったらしいです💦

No.13 07/09/13 17:07
お礼

匿名6さんレスありがとうございます🙇今年の3月まではきちんと納めてたらしいんです💦でも色々事情があったらしくて💦役所に相談してもまともに聞いてはもらえなかったらしいです💦ちなみに会社は社会保険には加入はしてなかったみたいです💦みなさんから聞いた事をそのまま伝えてみます💦ありがとうございました🙇

No.14 07/09/13 17:16
お礼

通行人7さんレスありがとうございます🙇知り合いはとても良い人で私は大好きな人です😔払えなかった理由は詳しくは聞いてないので分かりませんが💦先程話をしたら~頑張って払っていくと泣きながら言ってました😢レスありがとうございました🙇

No.15 07/09/13 17:34
匿名希望15 ( 30代 ♂ )

6ヶ月滞納して給料差し押さえですか…
私も会社を一時解雇され払えない時期があり現在滞納額が30万💧
今では再雇用となり仕事に復帰しましたが一時解雇になったことで生活が崩れ払える範囲で払ってますが大変です💧
私も給料差し押さえになるのかな💧
死ねって言ってるのと同じですよね💧

No.16 07/09/13 17:43
匿名希望5 ( ♀ )

5です。
国保税は6~3月迄の10回払いです。
6月より今年度の納付金額が通知されますので、まだ2~3ヶ月のを差し押さえしますかね?

No.17 07/09/13 18:16
匿名希望6 ( ♀ )

滞納期間から考えての給与差押え執行と、差し押さえ金額も、あり得ないです。

闇金の取り立てじゃあるまいし…💧

No.18 07/09/13 18:29
匿名希望18 ( ♀ )

今年の3月までは払っていたんですよね?

6月からまた支払いが始まるので滞納は3ヶ月…

その期間の未納で差押えや給料からのそのような金額は皆さんがおっしゃる通りありえません。

No.19 07/09/13 18:48
匿名希望19 ( ♀ )

差し押さえされちゃう!仕事も辞めてるのにどうしたらいいの?死ねって事? …と騒いでいる人に限って役所に何の相談もしてないんですよね💧
現在の収支や仕事状況を役所に相談すれば、その人に一番合った方法や金額を提示してくれるはずですよ。
役所は闇金じゃないんですから。

No.20 07/09/13 19:01
匿名希望20 ( ♀ )

放置している間、保険証のない生活を何年もしていたのでしょうか?
凄いですね…。
事情があっても苦しくても、ちゃんと払っていた人と、放置して済ませる人と、ちゃんと払った人がバカを見るようなら終わりです。
ツケは、いつか回ってきます。

No.21 07/09/13 19:17
通行人21 ( 40代 ♀ )

滞納期間が 短いのに差し押さえは ありえませんよ😱
それに 17万円なんて ありえない金額です。

私の知り合いは 旦那さんが リストラされ 2年間滞納していて 役所からの手紙で 役所に相談に行って 分割月々2万5千円払っているとの事です。

17万円は ありえませんよ👋

No.22 07/09/13 19:24
通行人22 ( ♀ )

給料差し押さえあっても生活出来ない金額ではありません!

No.23 07/09/13 19:46
匿名希望15 ( 30代 ♂ )

19番さんのレスは私に対してでしょうか❓
申し訳ありませんが私は役所に相談してますし毎月払える範囲で払ってます誤解しないで下さい…

No.24 07/09/13 19:47
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

役所に相談に行くと月々千円でも払っていくと言う事になったりします。ほったらかして滞納続けるとそうなるんだと思います。我が家も一時生活が苦しく月々5千円づつ払ってました。完済しましたが・・。

No.25 07/09/13 20:31
匿名希望19 ( ♀ )

>15さん
他のレスを見ないでレスしたのですが、15さんはそのような事を言っていたのですか。
役所に相談しているならいいんじゃないですか?
滞納者は往々にしてそのセリフを言うものです

No.26 07/09/13 21:13
通行人26 ( ♀ )

我が家も恥ずかしいのですが、主人のリストラ等があり家計が苦しく、滞納してますが、きちんと、事情を役所に説明すれば、月々5千円づつでも今の生活に合わせて払えるようにしてくれました。 差し押さえまでいくにはならないと思うのですが!

No.27 07/09/14 09:19
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

滞納してたのは国保じゃなくて、国民年金じゃないですか?

No.28 07/09/14 09:58
お礼

みなさんレスありがとうございます🙇知り合いの滞納額は相当あるようで💦納めた時期もあるときと~ないときがあったみたいです💦役所には電話で相談はしたみたいなんですが、話は淡々と17万円と法律で決まってるんだから払ってくださいと言われたみたいです💦役所の方にも~親身に相談にのってくれる方も、そうでない方もいると思うので直接行くことを勧めました💦あと~もう会社にも電話がいってしまったようなので、事情があったにせよ滞納したのは自分が悪いからと言ってました😔💦みなさん色々教えてくださって本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧