習い事💐

回答3 + お礼3 HIT数 700 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/09/15 07:47(更新日時)

私は病院給食の仕事をしています。近々、習い事を始めたいと思っていますが、休みが不定期な為、特定の日に通学ができません😠 そこで不定期な休みの方に質問です。どんな習い事をしていますか?私はフラワーアレンジメントや絵画やダイビングに興味があります😃 どこに習いに行ってるか(学校名など)、どんな通い方をしているか等々いろいろ教えて下さい🙇

No.450559 07/09/13 21:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/14 10:47
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

私は決まった曜日が拘束されるのがあまり好きではないので、少人数でお友達の家に教わりに行くスタイルです。
予定が合わない場合は 別の日に一人でお喋りがてら行ったり😊
フラワーアレンジメント パン ヨガ 書道などです それぞれ月に1~3回くらいのペースです

資格をとる習い事ではないですけど💧

No.2 07/09/14 11:38
お礼

お返事ありがとうございます😃 お友達の🏠に行かれると言う事ですが、たまたまお友達が先生をされてたんですか?私の身の回りには、そういう事をしている友達がいません。どうやって調べたらいいのでしょうか?質問ですみません🙇

No.3 07/09/14 12:39
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

私も含め 私のお友達は年寄りなので 先生や講師のかたが多いのかも😂 クチコミというか おしゃべりしててわかったという感じです
免許や資格持っていても 大々的に教室開くというより お小遣い稼ぎで気の合う仲間とお喋りというかんじです
地域の福利厚生センターや生涯学習センターなど覗いて見るといろんな教室があって興味深いですよ😊

No.4 07/09/14 22:54
お礼

お返事ありがとうございます。お友達が講師なんて羨ましいです😊今日ネットで調べてみましたがなかなか良いものがありません😥 福利厚生センターや生涯学習センターは市役所に聞けばわかりますか? 何度も質問すみません🙇

No.5 07/09/14 23:45
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

はい😊市役所に行けばわかりますけど、場所がわかったら 直接出向くと いろんな教室の紹介のポスターやチラシがあり、活動内容もわかってグッドですよ👍

No.6 07/09/15 07:47
お礼

そうなんですね😃市役所に行って調べてみます😃ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧