注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

水筒の汚れ

回答9 + お礼7 HIT数 7166 あ+ あ-

キキ( 29 ♀ ARrrc )
07/09/14 14:55(更新日時)

子供が学校に毎日お茶の入った水筒を持ってっています😃
それで、隅のよごれ(茶渋?)がとれないんです😭
薬局で、ポット洗浄中みたいなのを買って試したけど全くダメでした😢ほ乳瓶洗う長いスポンジで洗っていますが、隅の汚れはどうしてもとれません😔
子供になので、衛生面がすごく気になるんです😔誰か汚れの落とし方教えてください!お願いします🙏

タグ

No.451293 07/09/14 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/14 08:10
匿名希望1 

ブリーチを水で薄めて浸け置きすると取れますよ。

No.2 07/09/14 08:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も1さんと同じでキッチンハイターなどを水で薄めて浸け置きしてます!!
汚れも臭いもスッキリします★

No.3 07/09/14 08:21
通行人3 ( ♀ )

🏠もキッチンハイターに一晩漬けますよ注ぎ口の酷い茶渋は漬けても取れないのでキッチン泡ハイターを振り掛けておくと綺麗に成りますよ✨

No.4 07/09/14 09:35
お礼

わ~皆さんありがとうございます🙏
皆さんキッチンハイター等でしてるんですね😲💦
あの独特のニオイは全く残りませんか❓
前に一度使って次の日子供に持たせたら、「なんか変なニオイがする…」って子供に言われちゃいました😣 ただ単に私のすすぎ残しですかね😣💦でも二番さんはニオイもすっきりな様なのでもう一度試してみます😃

No.5 07/09/14 09:38
通行人5 ( ♀ )

私は赤ちゃんのほ乳瓶消毒のを使います💦
何となく安心な気がして💦

No.6 07/09/14 10:23
お助け人6 

⭐茶渋のとり方⭐

➡卵の殻 2個くらいを手で潰して 少量の水と一緒に水筒に入れ 蓋をする。

➡上下左右にシャカシャカ振る。

➡最後に台所用の洗剤で洗う。

大抵の茶渋はとれる☝

No.7 07/09/14 10:26
匿名希望7 

私も6さんと一緒で卵の殻シャカシャカさせて汚れ落としてます(^^)
よく落ちますよ✨

No.8 07/09/14 10:56
通行人8 ( ♀ )

うちは酸素系の漂白剤を使ってます。臭いも気になりませんよ~😃

No.9 07/09/14 11:29
通行人9 ( ♀ )

私の元旦那のお義母さんは、煮出した麦茶を使用済みペットボトルに入れて、冷蔵庫で冷やして飲んでいました。

(これは、普通に多くのご家庭でやっている事だと思いますが…)

ペットボトルに茶渋が付くと、新聞の折り込みチラシを小さくちぎって入れて、そこに水を三分の一くらい入れて、ガシャガシャ振っていました。
😤💨

すると…
むちゃくちゃ綺麗になったので、びっくりしました‼
✨😱✨

ペットボトルが綺麗になったら、チラシは水と一緒にザーッと流して捨てて、すすいでからまた麦茶を入れていました。


衛生面を考えると、どうなのか💧
わかりませんが、鬼姑の知恵袋でした。

No.10 07/09/14 11:31
通行人10 ( 20代 ♂ )

入れ歯の洗浄薬がよいらしい

No.11 07/09/14 14:37
お礼

>> 5 私は赤ちゃんのほ乳瓶消毒のを使います💦 何となく安心な気がして💦 レスありがとうございます🙏 ミルトンとかですよね?試したんですけど、隅のヌルヌルみたいなのは取れなかったんですよ😭 なんででしょう😣💦

No.12 07/09/14 14:39
お礼

>> 6 ⭐茶渋のとり方⭐ ➡卵の殻 2個くらいを手で潰して 少量の水と一緒に水筒に入れ 蓋をする。 ➡上下左右にシャカシャカ振る。 ➡最後に台… 卵の殻ですか😲✨
初めて知りました‼
すぐに試せるのでありがたいです🙏
ありがとうございます‼

No.13 07/09/14 14:41
お礼

>> 7 私も6さんと一緒で卵の殻シャカシャカさせて汚れ落としてます(^^) よく落ちますよ✨ 6さんと同じく卵の殻でなさってるんですね‼
私は全く知らなかったので、教えてもらいすごく嬉しいです🙆さっそく今日の夜試してみようと思います☺
ありがとうございます😃

No.14 07/09/14 14:44
お礼

>> 8 うちは酸素系の漂白剤を使ってます。臭いも気になりませんよ~😃 レスありがとうございます🙏
酸素系の漂白剤はニオイ気にならないんですね😃
毎日水筒使うので、一本は薬局でなにか見つけて置いておこうと思ってます😃探してみます☺

No.15 07/09/14 14:50
お礼

>> 9 私の元旦那のお義母さんは、煮出した麦茶を使用済みペットボトルに入れて、冷蔵庫で冷やして飲んでいました。 (これは、普通に多くのご家庭でやっ… 鬼姑さんの知恵袋ですか🙊 ありがとうございます😃
6さん7さんみたいに卵の殻のような要領なんですかね🙆❓
折り込みなら毎日ありますし、いつでも試せれますね😃 インク等がちょっと気になっちゃう気も正直しますが💦
ごめんなさい🙏
でも知恵袋教えてもらい感謝します🙏
ありがとうございます☺

No.16 07/09/14 14:55
お礼

>> 10 入れ歯の洗浄薬がよいらしい えっホントですか❓
シュワシュワってなるのですよね❓
ポット洗浄中みたいな感じですかね❓
全体的のヌルヌルや汚れは落ちるけど、隅はどうしてもいかなかったんですよね😔

でもレス有り難かったです🙏 ありがとうございます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧