注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

義父が可哀相😢

回答2 + お礼2 HIT数 1075 あ+ あ-

中居君LOVEちゃん( 35 ♀ S9usc )
07/09/15 06:09(更新日時)

義母は私達や旦那は対して勿論上から目線で、義父に対しても同じなんです。
旦那の婆ちゃんが亡くなり挨拶を考える際「これでいいかな?」と義父が聞くと予想通り「も~何でもいいから、早よ決めて😒」との返事
やはり自分の親じゃないと、こんなもんかな?
近所の人が手伝いに来てくれてても、ほとんど変わらない口調だし😣
墓参りの際、ロウソク立ての中に蜂の巣があるなんて誰も知らなくて義父が刺されたら「手を突っ込むからよ~😏」みたいな事を再び皆の前で言ったの😣全く心配する素ぶりも見せず
娘もそんな状況を帰省の際見て来てるから、義母より義父の方が好き💕と言ってます
皆さんの義父母の間柄はいかがですか?

No.451717 07/09/14 15:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/14 18:13
通行人1 ( 30代 ♂ )

私の隣が物凄い😲
70代夫婦で、旦那さんは毎日怒声を浴びてます😥
気の毒で毎日聞いてますが、枯れ葉一枚で怒られたり、逐一文句ばかり😥
そこの家の旦那さんは婿養子で、同居夫婦も婿養子です。
娘夫婦も同じで、旦那は馬車馬の如くコキ使われますよ😥

しかし、離婚もせずに長年連れ添って来たのですから、外野が何を言っても夫婦からしたら日常の出来事でしかないのです。

要は夫婦の問題ですからね😥

No.2 07/09/14 22:19
お礼

所詮夫婦間の問題なんでしょうね😢
私達夫婦に対して「喧嘩なんかするな」と良く言いますが、義母の場合、婆ちゃんが生きてる時も一人「ギャーギャー」騒ぎ立てて義父にも婆ちゃんにも相手にされてない雰囲気でした😏
案外冷静な人間の方が、大人しいのかも知れませんね😊

No.3 07/09/14 22:35
匿名希望3 ( ♀ )

うちの義母は主さんとこ程ひどくはないけど自己中で何かあるとすぐ人のせい。子供は3人いますがみんな義父っ子です。友達もいないし、1日中家でゴロゴロして…なんか見てて可哀想です…同居してますが旦那を始め義父も相手にしてません。
人生を損してる感じ…

主さんもあまり気にせず可哀想な人だなぁ位に軽く見る程度であまり関わらない方が身のためかと😊
そういう人に人は寄ってこないですしね😏

私は反面教師としてお勉強させてもらってます😁

No.4 07/09/15 06:09
お礼

実の娘(義妹子供無し)は高速飛ばして1時間の距離でも、ほとんど帰省しないんです。私達が年に1度帰省するのに合わせてる感じ😥
③さんと実母、同じ事言ってます。
「いずれ友達居なくなるよ」って…
③さんの様に反面教師してみます😏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧