退職後の税金の事教えて下さい😣

回答2 + お礼1 HIT数 590 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
07/09/17 14:43(更新日時)

無知な私に教えて下さい😠

会社を辞めて収入がなくなれば、所得税はなくなるとして、健康保険とか厚生年金(👉国民年金)は、どうなるのでしょうか?

今回の(4月~6月)社会保険料改訂のお知らせが届いたら、去年よりも等級が上がり収入がなくなれば払っていけません。
詳しく解る方教えて下さい。

宜しくお願い致します。

No.455156 07/09/16 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/16 21:37
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

普通は国保に切り替えて自分で払います💧年金は失業中には手続きしてOKなら年金は免除になります😃また仕事しだしたら社保に切り替えて年金に加入します☝

No.2 07/09/16 22:02
匿名希望2 ( ♀ )

社会保険は退職と同時に資格がなくなるので、社会保険脱退の証明をもって役所へ…
国保の算定は昨年の収入になるので、フルに働いてたならそれなりの金額かも
住民税は既に出ていますよね。

No.3 07/09/17 14:43
お礼

1番さん2番さん色々教えて頂きましてありがとうございました。

判りました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧