注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

皆さんの町会費は‥

回答22 + お礼1 HIT数 2046 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/09/18 23:34(更新日時)

皆さんの町会費が幾ら何だろうと思って質問させて貰いました🙇
うちは年間費が1000円で会費が月600円です。
前の所は会費だけで500円でした🙈

タグ

No.457613 07/09/18 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/18 07:35
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

うちは毎月2000円ですよ。町内会に新たに入る時に毎月の町内会費以外に1万取りますし………

No.2 07/09/18 08:30
匿名希望2 ( ♀ )

うちは、半年分2100円。つまり月350円です。
アパート住人だと、更に安いです。

No.3 07/09/18 08:35
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

1さんのとこは随分高いですね😱私のとこは月400円だけです。市からも補助金がでるし、祭り事には近隣の企業から寄付がきますから、それでも予算が浮いてかなり銀行に預けてます。うちの町内は1000軒近くあります。凄い金額になりますから、以前誘惑に負けた会長と側近が200万も使い込み裁判になりました。

No.4 07/09/18 08:36
匿名希望4 ( ♀ )

私の住む地域は300円/月。

No.5 07/09/18 08:46
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちの地域は年会費9千円です😣
祭りやその他の寄付は別です。高いです😚

No.6 07/09/18 08:49
通行人6 ( 30代 ♀ )

うちは月に250円です。
半月ごとの集金なので、4月と10月に1500円ずつ払ってます😃

No.7 07/09/18 08:51
お助け人7 ( ♀ )

年会費はありません。月400円です。補助金あるので値上げ無しです。一さんの所は凄いですね。

No.8 07/09/18 08:55
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

どう考えても、私の地域の町内会費高いですよね。ゴミ捨て場程度しか利用がないんですよ。
ここの周辺地域はお祭りに山車の練りがあるんですが、それに町内会費の大半がまわるんですよ。お祭りに参加しない家はお金捨てるようなもんですよ。
町内会を拒否する事はできないし………ここで愚痴っても、しかたないんですけどね。

No.9 07/09/18 09:18
りゆママ ( 30代 ♀ FS6pc )

ひぇ~😲ガンモさんのところはお祭りに出ても高い気がします😱

自治体によって全然違うのですね😥

ウチのとこは半年900円、大概赤い羽や歳末の募金と合わせて来るので、皆さんまとめて一回に1000円払うようです。

祭等の費用は別です。今年ももうすぐだから祝儀用意しなくちゃ💨

No.10 07/09/18 09:20
通行人10 ( 20代 ♀ )

うちの自治会は引っ越して来た時に初めに入会金?5000円で月に600円を6ヶ月単位で払うので半年ごとに3600円です。
引っ越しは3度目だけど入会金とる自治会はここが初めてでした💦

No.11 07/09/18 09:26
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

うちは月1600円です💦特に祭りもないんですけど😭大○建託の集合住宅です😃

No.12 07/09/18 09:45
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちは年間1万円💸
皆さんの安さにビックリです。
この中から募金などは徴収します。お祭り寄付は別。
余った分は その都度戻りますが 毎年残金2千円くらいかな😥

No.13 07/09/18 09:52
通行人13 ( ♀ )

私の住んでいる所も高いです😱最初に入会金のようなものがいるらしく…1年以内に10万円💦💦自治会費は3500円だそうです😔なので自治会に入れません😢強制はしないみたいなので💨けれど子どもが小学生になったら入らないと💧と思っています😃

No.14 07/09/18 09:54
通行人子 ( ♀ jWq3w )

一年間で、六千円です。

No.15 07/09/18 09:56
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

みなさんの所すごく高いですね😲
うちは年に400円です
お祭り等の寄付も強制じゃないので、払っていません😊

No.16 07/09/18 10:22
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

月400円で、その他に〇〇募金で年4~5千円です。募金の方は👵「強制でないけど、出さない人は、今まで見た事ないので」と言うので出してます😥
祭りなどの寄付も別であります。

No.17 07/09/18 10:43
むにっち ( 30代 ♀ VY2rc )

年間5~6千円です
(借家・持家で額が違う)
祭りの寄付は別ですが、強制ではないです。

No.18 07/09/18 11:22
お礼

皆さんありがとうございます。一括のお礼でスイマセンm(_ _)m
やはり場所により金額は様々なんですね‥‥
ゴミ袋も町指定袋で20枚600円です。
類別が五種類です
きっともっと高い所あるんでしょうね(>_<)

No.19 07/09/18 14:32
匿名希望19 ( ♀ )

みなさん凄いんですね😲
私引っ越しよくしてきましたが、入会費あったところはありませんでしたし、大概200円か300円でした。
今のところは200円です。

No.20 07/09/18 14:38
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私、同じ市内で別の組に入ったのですが、前の組は入会費なしでも月々の町内会費2500円、今の組は入会費1万円月々の町内会費2000円です。高いよね。

No.21 07/09/18 14:54
匿名希望19 ( ♀ )

ホントにお高いです💦
私、今年から4月に1年分一括回収(200×12)になっただけでも、大きい出費だなあと思ったのに😱

No.22 07/09/18 15:14
通行人22 ( 30代 ♀ )

ウチんとこは\3000です💸それプラス赤い羽根やら何やら募金が\1500です💸💸
私にとってはちょっと高い😭

No.23 07/09/18 23:34
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

団地で、毎月2000円

電気代と会費合わせてです。
あと春に一度、1000円

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧