注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

家計の見直し

回答3 + お礼3 HIT数 1002 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/09/18 19:10(更新日時)

家を建てる予定で、家計を見直し、節約をしようと思います。夫婦+幼児2人です。[収入]手取り25万+妻バイト2万 ☆家賃 80000 ☆保険 24000夫婦 ☆夫小遣い38000(電車、会社会費込) ☆幼稚園 32000 ☆光熱費 10000 ☆電話 1500 ☆携帯2台 14000 これで考えるとあと約60000で、食費・雑費・医療・ガソリン代などとなります。今の生活でもギリギリか赤字なのに、持ち家になると住宅手当てもなくなり…これでやっていけるでしょうか?何をどう節約したらいいか教えてください!よろしくお願いします!!

No.458021 07/09/18 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/18 16:12
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

削るとしたら保険・小遣い・携帯ですね。

保険はご夫婦の保険のみですか?学資保険が入っていると、そんなに高くはありませんが。
共済や定期保険のように掛け捨てだと掛金が手頃です。

お小遣いは、昼食代は入っていますか?
入っている場合は、お弁当にした方が、外食よりも節約出来、栄養面を管理出来ます。

携帯はどの程度使用していますか?
お2人共パケ放題ではかけ過ぎなので、どちらか節約意識の高い方がパケ放題を外すと4千円節約出来ます。
それで、パケ放題の携帯でたっぷりネットをされては?
私は節約の為主人の携帯を借ります。
でもネット以外を覗こうとは思いません。

No.2 07/09/18 16:13
通行人2 ( ♀ )

幼稚園を保育園に変えてもう少し長い時間のパートをして収入アップは無理ですか?

No.3 07/09/18 16:23
お礼

>> 1 削るとしたら保険・小遣い・携帯ですね。 保険はご夫婦の保険のみですか?学資保険が入っていると、そんなに高くはありませんが。 共済や定期保険… レスありがとうございます!保険は掛けすてではないタイプのものです。保険も見直したほうがいいですね。学資保険はボーナス一括で払ってます。なるほど、私がパケ放題解約することにします。弁当にして小遣い減額も考えます。すごく参考になりました!本当にありがとうございました☆

No.4 07/09/18 16:28
お礼

>> 2 幼稚園を保育園に変えてもう少し長い時間のパートをして収入アップは無理ですか? レスありがとうございます!いま四歳と一歳で、上が幼稚園行ってます。2人保育園預けにすると高くなりますよね。2人預けて本格的に働くことも考えてみます。ありがとうございました☆

No.5 07/09/18 18:15
通行人5 

8万の家賃がなくなるのでは?

No.6 07/09/18 19:10
お礼

>> 5 レスありがとうございます!家賃はなくなりますが、家を買ったら月々のローンとボーナス払いがあります。いままでは月々の赤字をボーナスで補填して、残りを貯金していました。家を買ったら、貯金も難しくなるでしょうか。ありがとうございました☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧