無理にでも🏠を建てたい夫

回答21 + お礼20 HIT数 2917 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/09/20 08:20(更新日時)

以前、家を買う、というスレで相談した者です。夫の給料は手取で20万、ボーナス、手当なしです。子供が一人います。生活はかつかつなのに、家を買う、と聞きません。貯金もほとんどできない状態です。さらに仕事を頑張るとか向上心はないです。もう少し貯金してからというと、金利があがる今買わないと意味がない、僕は詳しい、とキレて筋違いな話(お前は~ができてない、頭が悪いなど)までしてくるのでけんかになり、ますます不安で無理に家を買うのなら、離婚しようかとも考えてしまいます。家を無理に建てようとする→離婚も考えてしまうのは間違っているでしょうか?ご意見お願いします!

タグ

No.459087 07/09/19 07:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/19 07:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

間違ってないですよ。金銭感覚がない旦那は致命的です。まぁそれは最終手段として、ご両親や義両親に相談してみては?

No.2 07/09/19 08:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

間違ってないです💧給料20万でボーナスなし頭金なし。しかも年齢からするとあまり長いローンは組めないだろうし…絶対に買っても維持出来ないように思えてしまいます💧金利云々の話じゃないです💧どの位の家かはわかりませんが仮に3000万の家買うとしても、頭金なしボーナス返済なしの毎月均等ならダンナさんの給料の半分近くはローンで消えますよね❓それに固定資産税に家が傷んだ時のリフォーム代…それからこれから育っていく子供さんの教育費…に自分達の老後の生活…主さん自身が働いても毎月キツキツな生活のような気がします💧
私ならついて行けません💧あまりにも渡る橋が脆すぎます💧
それでも自分のダンナが家を買いたいと言うなら、今よりも条件のいい安定した会社への転職…それが出来ないのであれば離婚を考えますよ💧主さんが呆れちゃうのは当たり前の事だと思いますよ💧

No.3 07/09/19 08:09
匿名希望3 ( ♀ )

間違ってないです。旦那さんが、どれほどの家を欲しがってるのかは知りませんが、少し無謀だと思います😥仮にローンが通ったとしても借入れらる金額はそう多くは無いと思うし、ローン返済しながら税金も払っていけますか?
旦那さんは金利云々以外に何故、今、家が欲しいのでしょう?😥

No.4 07/09/19 08:20
通行人4 ( 30代 ♀ )

金額によっては、ローンが通らないかもしれませんので、二人でローン相談会にでも行って、旦那様に現実を突き付けてみては?旦那様も他の人から客観的に言われれば気付くかもしれません。

No.5 07/09/19 08:29
通行人5 ( 30代 ♀ )

私も旦那に現実を突き付ける為に所得証明を持ってローン相談に行くといいと思います。

No.6 07/09/19 08:39
通行人6 

4番さん1票☝

現実を知ってもらいましょ😃

No.7 07/09/19 08:52
通行人7 ( ♀ )

主さんは間違ってないです。
やはり現実を知ってもらう為に、少し動いてみたら?例えば展示場、不動産屋さんを周り、どれくらい大変な買い物かを知るべきです。欲しいけど収入が見合わない、しかもそれ以上働く気はないなんて😱
お子さんのためにも頑張ってください💪

No.8 07/09/19 09:11
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

旦那さんは甘いです。家を持つとローンだけでなく税金もかかるし、老朽化しても自分で修理費出さないといけない。子供は成長したら教育費もどんどんかかる。実際に不動産屋に相談して月々金額がいくらかかるか、ローンの申請が通るか聞いたらいい。もしローンが通るようなら、給料からローンや光熱費、食費、雑費を引いてなおかつ固定資産税の積み立て(ボーナス無いから)が出来るか考えてもらって下さい。私の家は敷地もかなり狭く家自体も凄く小さいけど固定資産税結構払っていますよ。

No.9 07/09/19 11:26
あやか ( 20代 ♀ OMezw )

それで離婚は私なら考えられません。
間違ってるかどうかは、それぞれ違うと思うので誰にもわからないと思いますよ。
旦那サンはおいくつかはわかりませんが、主サンの年齢から推測すると、焦ってるのではないですか?
周りは殆ど持ち家だとか。
家は一生の買い物だし、男性にとっては自信の基となるのではないかな。
金利についてはわかりませんが、年齢を増せばローンを組める金額が少なくなる事や年数が短くなるなど、それこそ資金がなくては買えなくなります。
20万程度でも、正社員で働いている年数などにもよって審査されるので、通らないとは限らないと思います。
しかも、賃貸マンションより月々のローン返済額の方が少ない場合もあります。
簡単に離婚は考えず、もっと話合ったり、妥協したりも必要では?
浮気されたとか家庭を壊す要因ではなく、家庭の為の家を買おうと考えてる旦那サンが可哀想。

No.10 07/09/19 11:52
匿名希望10 ( ♂ )

うちは手取り32万円、ボーナス年間60万円ですが3000万円のローンしてますがあんまり余裕ありませんよ😁

固定資産税や子供の成長に伴いお金がいるばかり😂

🏠を買った時に年間かかるすべての費用と生活費すべてを年間分たして12で割れば答えは出ますよ😃

No.11 07/09/19 12:07
通行人11 ( ♀ )

多分、銀行の審査に通らないと思いますよ。私の友達がそうでした。奥さんも何年か働いて2人共有名義で建てましたよ。でも、実際は毎月大赤字だそうです。税金もいるし、光熱費も上がったそうです。銀行に行ったら何かアドバイスがあると思いますよ。

No.12 07/09/19 12:58
お礼

>> 1 間違ってないですよ。金銭感覚がない旦那は致命的です。まぁそれは最終手段として、ご両親や義両親に相談してみては? ありがとうございます。まだ義親には話していませんが、あまりにも頑固なら相談してみます。

No.13 07/09/19 13:01
お礼

>> 2 間違ってないです💧給料20万でボーナスなし頭金なし。しかも年齢からするとあまり長いローンは組めないだろうし…絶対に買っても維持出来ないように… ありがとうございます。諸経費がかかると言っても、そのくらい分かってる、それも込みでお金を借りる、と言ってひきません😣

No.14 07/09/19 13:03
お礼

>> 3 間違ってないです。旦那さんが、どれほどの家を欲しがってるのかは知りませんが、少し無謀だと思います😥仮にローンが通ったとしても借入れらる金額は… ありがとうございます。夫いわくは、家賃払うのは、金を捨てているのと同じ、家は財産になる、です。

No.15 07/09/19 13:06
お礼

>> 4 金額によっては、ローンが通らないかもしれませんので、二人でローン相談会にでも行って、旦那様に現実を突き付けてみては?旦那様も他の人から客観的… ありがとうございます。ネットか何かで調べたのか、大丈夫と言ってひきません。計算したのをみたい(いくら借りられるか)と言っても無いようです。

No.16 07/09/19 13:06
お礼

>> 5 私も旦那に現実を突き付ける為に所得証明を持ってローン相談に行くといいと思います。 ありがとうございます。そうします。

No.17 07/09/19 13:09
匿名希望17 ( 30代 ♀ )

手取り20万ならあまり銀行からは借りれないと思うんで一度相談に行って、どれくらいの🏠が買えて月々どれくらいの返済になり、年間どれくらいお金がかかるか出してもらえれば旦那さんもわかるのでは?手取り20万なら新築は無理でしょうね。かなり生活厳しくなりますよ。

No.18 07/09/19 13:18
お礼

>> 6 4番さん1票☝ 現実を知ってもらいましょ😃 ありがとうございます。そうします💨

No.19 07/09/19 13:20
お礼

>> 7 主さんは間違ってないです。 やはり現実を知ってもらう為に、少し動いてみたら?例えば展示場、不動産屋さんを周り、どれくらい大変な買い物かを知る… ありがとうございます。展示場などでも計算してくれるのでしょうか?行ってみます🏠

No.20 07/09/19 13:22
お礼

>> 8 旦那さんは甘いです。家を持つとローンだけでなく税金もかかるし、老朽化しても自分で修理費出さないといけない。子供は成長したら教育費もどんどんか… ありがとうございます。固定資産税っていくら位かかりますか?うちの実家は五万くらい払っていましたが。

No.21 07/09/19 13:26
お礼

>> 9 それで離婚は私なら考えられません。 間違ってるかどうかは、それぞれ違うと思うので誰にもわからないと思いますよ。 旦那サンはおいくつかはわか… ありがとうございます。あまりにも強引だし、ちょっとまだというと、馬鹿のくせに、と罵られます。そこに家族の為と思えないのです。仕事は転職して3年目です。もう一度落ち着いて話してみます。

No.22 07/09/19 13:28
お礼

>> 10 うちは手取り32万円、ボーナス年間60万円ですが3000万円のローンしてますがあんまり余裕ありませんよ😁 固定資産税や子供の成長に伴いお金… ありがとうございます。計算してみます‼

No.23 07/09/19 13:30
お礼

>> 11 多分、銀行の審査に通らないと思いますよ。私の友達がそうでした。奥さんも何年か働いて2人共有名義で建てましたよ。でも、実際は毎月大赤字だそうで… ありがとうございます。一度話をきいてみます。

No.24 07/09/19 13:45
匿名希望24 ( ♀ )

手取り20万くらいじゃ借り入れ出来たとしても1千400万か1千500万くらいだと思います。ボーナス無しじゃキツイですよ。頭金もないとね。

No.25 07/09/19 13:46
匿名希望25 ( ♀ )

御主人のしたいようにさせて様子を見られたら❓

だいたい… 頭金もなく経費込みの金額を、勤続年数三年で、20万くらいの所得の方に銀行も簡単に融資はしないですよ。

今、主さんが反対すれば、御主人の事だからきっと『お前が悪い…』って責任転換するんじゃないかなぁ~

だったら、御主人自身に融資を申し込んでもらって、金融会社と話をすれば現実も見えてくると思いますよ~😊

離婚はいつでも出来ますよ😁

No.26 07/09/19 14:44
お礼

>> 17 手取り20万ならあまり銀行からは借りれないと思うんで一度相談に行って、どれくらいの🏠が買えて月々どれくらいの返済になり、年間どれくらいお金が… ありがとうございます。家賃と同じ感覚だと思います。一度相談へ行ってみます‼

No.27 07/09/19 14:48
お礼

>> 24 手取り20万くらいじゃ借り入れ出来たとしても1千400万か1千500万くらいだと思います。ボーナス無しじゃキツイですよ。頭金もないとね。 ありがとうございます。私としては頭金すら貯金できないのに、今より切り詰めた生活は無理だと思うんです。でも、頭金貯めている間も家賃を捨てているのと同じと言って聞きません。

No.28 07/09/19 14:52
お礼

>> 25 御主人のしたいようにさせて様子を見られたら❓ だいたい… 頭金もなく経費込みの金額を、勤続年数三年で、20万くらいの所得の方に銀行も簡単… ありがとうございます。そうなんです。結局、私が知識がない、と言われて腹がたち💣💢きちんと調べてもらわなけるば始まりませんね⤵

No.29 07/09/19 14:53
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

うちの主人は手取り20万~40万でボーナス40万、借り入れが2700万でした💦月の支払いは6万3千円、ボーナス時15万です。固定資産税は20万近いです😩やはりご主人には現実を知って貰った方がいいと思いますよ😢

No.30 07/09/19 15:45
お礼

>> 29 ありがとうございます。固定資産税って高いんですね😱うちの家計では無理です!ボーナスもないし…私に働け働けと言うし(家が欲しいから)…計画性ないですよね😞

No.31 07/09/19 16:28
匿名希望31 ( ♀ )

友達が夫の給料28万、ボーナス無し、頭金無し、子供2人の友達が相談に来て、そこも旦那が買うと言って聞かないらしく、毎月の家賃が、もったいないと言ってました💧
実際、中古で、審査おち、でも旦那の方は諦めきれず親から頭金を借りて、個人資産を調べられ、やっとの事で1つの会社だけローンが組めました。

頭金も少なく月々のローン額も増え、今までの家賃より3万オーバーで、引っ越して3ヶ月ですが、嫁はパートを始めたけど大赤字です💧

マイホームは旦那の夢だったんでしょうね。
でも、その夫婦は離婚は考えず、旦那も現実を分かり、仕事終わってバイトを探すと言ってたけど、嫁が旦那に恥をかかせたくないから私がパートの勤務時間を増やすと言ってました😊

家賃は同じ位やしって思って、マイホームを手に入れても、今まで異常に生活は苦しくなります。
確かに主さんの旦那の考えは甘過ぎます。
主さん友働きですか❓

まずローン会社へ行き現実を知ってもらい、それでも諦めきれないなら金銭面での苦労承知でついて行くか離婚でしょう。
でも離婚は旦那があまりにも可哀想と思うのは私だけでしょうか😢

No.32 07/09/19 20:09
お礼

>> 31 ありがとうございます。キツイんですね。たぶんチラシなどの知識しかないのでしょうね。なにがなんでも建てようとするので、毎週末チクチク言ってきて、精神的に辛いんです。

No.33 07/09/19 21:09
通行人33 ( 40代 ♀ )

失礼ですが旦那様だけのその収入だけじゃかなり厳しいし銀行も保証人を立てないとローン組ませてもらえないと思いますよ⤵うちは結婚してから2回リフォームしたけど1回目は旦那の親を保証人2回目は私が保証人(働いてるので収入あり)それでも日々の生活は厳しいですよ💧アパート暮らしと違い光熱費もすごい⤴になりますし…民間で働いていると会社だって不景気でいつ倒産⤵になってもおかしくないしお金に余裕がないととにかく喧嘩も増えます😱旦那さんの親に相談してみてはどうですか❓じゃなきゃ家の展示会で相談すれば現実見えて来ると思います

No.34 07/09/19 21:18
匿名希望25 ( ♀ )

御主人… 毎週末、ウダウダ言ってるんですね💧

自分の稼ぎを棚に上げて、主さんを責めるのは許せない😤


住宅展示場なり不動産会社なりに行って、御主人自ら交渉させてみたら良いんじゃないですか?😁


主さんの話に聞く耳を持てないなら、厳しい現実を自分自身で勉強させたら良いんですよ😁

No.35 07/09/19 22:30
お礼

>> 33 失礼ですが旦那様だけのその収入だけじゃかなり厳しいし銀行も保証人を立てないとローン組ませてもらえないと思いますよ⤵うちは結婚してから2回リフ… ありがとうございます。大変なんですね😲家賃勿体ないし…という軽い気持ちでは無理だという現実を知ってほしいです😢専門家にきいてみます。

No.36 07/09/19 22:32
お礼

>> 34 御主人… 毎週末、ウダウダ言ってるんですね💧 自分の稼ぎを棚に上げて、主さんを責めるのは許せない😤 住宅展示場なり不動産会社なりに行… ありがとうございます。専門家に話をしてもらいます。このままでは私が精神的にやられそうです⤵⤵

No.37 07/09/19 22:49
匿名希望37 

私は旦那さんと同じ感覚ですね~。ローンさえ組めれば家賃と同じです。賃貸マンションから中古一戸建て買いましたが、家賃+管理費+駐車場代よりローン返済+固定資産税の方が大幅に安いですし、狭くて洞窟みたいな集合住宅より庭付き一戸建ての方が快適だし、うちはオール電化になったので光熱費も大幅にダウン☺気持ちも財布もホカホカになりましたが…💧新築は無理だろうけど1000万以下の中古ならいけると思いますけどね。ちなみに今は変動金利や短期固定金利はやめといた方がいいですよ。同じ金額を一生払うなら最後に財産になる持ち家の方がいいと思いますけど💧家は潰れても土地の価値は残りますしね。要は家買う為に働けと言われるのが嫌なんでは?無理のない物件を探せば主さんが働かなくても買えますよ?今時、母子家庭の人でも買えるのに…💧

No.38 07/09/20 04:16
通行人38 ( ♀ )

うちの夫と旦那さん すごく似ています。貯金もなく 切り詰めが嫌いなくせに 家賃を支払いに回せばいいって簡単に言い、妊婦の私にさえ 産後すぐ フルで働けとか 家事も怠るなとか… 夢のマイホームを手にして家庭不和は 困るし そんなキツキツでは買えないと言うと いつまでも買えないのはおまえのせいだという グチで すみません。

No.39 07/09/20 07:41
お礼

>> 37 私は旦那さんと同じ感覚ですね~。ローンさえ組めれば家賃と同じです。賃貸マンションから中古一戸建て買いましたが、家賃+管理費+駐車場代よりロー… ありがとうございます。家は良いとは思いますが……すぐ無理には他の方のアドバイスからも厳しいのでは、と思ってしまいます😲

No.40 07/09/20 07:44
お礼

>> 38 うちの夫と旦那さん すごく似ています。貯金もなく 切り詰めが嫌いなくせに 家賃を支払いに回せばいいって簡単に言い、妊婦の私にさえ 産後すぐ… ありがとうございます。同じような旦那さん、おられますね💦責任転嫁、ムカつきますね👊

No.41 07/09/20 08:20
匿名希望41 ( 30代 ♀ )

うちの旦那と一緒だ😃子供さんはまだ小さいのですか?主さんに働かせてまで家が欲しいと言うのは、わがままですね。お互いが欲しいのならいいですけど。副業で新聞配達とか牛乳配達をしてもらったらどうですかね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧