朝青龍の診断

回答18 + お礼18 HIT数 2230 あ+ あ-

通行人( 33 ♂ )
07/08/23 23:25(更新日時)

朝青龍…立場的には大変なのかもしれませんが…心療内科?精神科?の先生の診断は甘過ぎるように思うのですが…。

鬱の一歩手前の重傷…?そのあとの解離性障害…?

正直いって他の方でもそれ以上に辛い状況で苦しんでいる方はいると思います。

通院していた経験上そう思うのですが…どうなんだろう…?

タグ

No.460022 07/08/22 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/22 00:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私の兄が6年前まで入院してました。
心の病気はかなり難しいですよね。理解できない人は沢山いると思います。
誰か知らないけど、元相撲取りの人がテレビで『まわしをまいて土俵にあがって練習すれば治る、どんな薬より稽古が一番』って言ってたけど、あぁ言う人が一番分かってないと思う。私的には早くいい治療環境整えてあげた方がいいと…例えば有名人だからでっち上げとかも考えられるけど、もし本当なら手遅れになる前に…って思う。

No.2 07/08/22 01:09
通行人2 ( ♂ )

って言うか朝青龍に関しては自業自得と言うか意味わからん サラリーマンだったら仕事ズル休みして地元のサッカー大会出てバレたから会社行きたくないなんか言えばクビでしょ?横綱だからどうしたって言いたい。辞めたい奴は辞めさせればいい。自分がまいた種で鬱とか言われてもあいつのまわりの人間が一番困らされると思う。

No.3 07/08/22 01:14
通行人3 

私は鬱などに関しては知識はありません。
ただ。スポーツをしてる人って一筋にやってきてるから何が原因であっても急に取り上げられてしまったらダメージはかなりのもだと思います。
結局はどうなのかはわからないけど相撲を愛してたと思います。

No.4 07/08/22 01:23
匿名希望4 ( ♀ )

今までにも、いろんな問題発言や行動がありましたよね・・💧


(鬱)と診断すれば、後々の処理も容易いんでしょうね・・。


なんだか難しいですね

No.5 07/08/22 01:30
通行人5 ( 30代 ♂ )

なんか馬鹿馬鹿しいですよね、いつまでも。自分が蒔いた種なんだから仕方がないでしょう。有名だから取り上げられただけで、世の中もっと鬱で悩んでいる方もいるはず。いい加減しっかりしていただきたい。

No.6 07/08/22 01:50
通行人6 

鬱になったから同情❓それは、ないですね😒鬱については、治した方がいいし、治療が優先だし辛いとは思います。前に出てこれる状況ではないのも理解できますが……。親方も相撲という日本の伝統やしきたりをちゃんと教えるべきだったと感じますよ。横綱だから許される❓おかしいですよ。嫌な事はしない、好き勝手する、態度は、横柄!!辞めてもらいたいですね。それで精神を病んだ❓知りませんよそんなこと。弱いくせに、偉そうなんだからね💧わがまま病ですよ…。

No.7 07/08/22 02:04
通行人7 

先日アッコにおまかせ!で和田アキ子さんが言ってた言葉が、3週間も外出しなけりゃ、誰でもオカシクなるわ~と😂当たり前ですよね☝病院行くのも嫌、謝罪も嫌!引退して モンゴル帰れば😤そんなに故郷に帰りたいなら😠

No.8 07/08/22 03:04
匿名希望8 ( ♀ )

同情出来ません。全ては朝青龍本人がルール違反をしたのですから、誰のせいでもないです。厳しいペナルティを受けて、ふてくされてるようにしか見えないです。報道陣も張り付き過ぎですが、それはきちんとした対応されてないからだと思います。そんなに日本にいられない、心が病んでいくなら、引退してモンゴルに帰ればいいのに。大好きなサッカーも思う存分やれるし、食べるには困らないだけのお金もあるようなので。誰が悪い訳じゃない、自分の失態です。これが横綱でないとか普通のサラリーマンなら有無を言わさず首でしょう。

No.9 07/08/22 03:32
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

ほんと皆さんの言う通り、日本に来て相撲取りになって横綱にまでなったのに今更あの態度はどぅかと思います。
ママのご飯が食べたいじゃなぃよ!奥さんかわいそぅだし。

郷に入っては郷に従えなのに…メディアが騒ぎすぎるのも横綱の態度があれではいぃたい放題なのは当たり前ですね。

自分の立場が本当の意味でわかってなかったのかな…
もっと辛い人なんてごまんといると思います。

でも朝青龍の笑顔は好きだったのでほんとに残念です…娘の笑顔にそっくりなんです😂

No.10 07/08/22 03:46
通行人10 ( 30代 ♂ )

モンゴルは微妙だな~。

今🇨中国とかの問題で🇯日本はアジアで孤立ぎみだから、あまりモンゴルの国民感情を悪化させたく無いだろうね、モンゴルと仲良くする事で🇨中国にプレッシャーを与えられると思ったんだけどな~(…俺だけ❓)


何かそう言う事もあって相撲界だけの問題じゃ無くなってる気がする…


だけどこの問題で一番気になっているのが最初に診断した🚑医者は(腰の疲労骨折❓)で診断書を書いたんですよねぇ? もしこれが嘘だとすると大問題じゃないの❓

No.11 07/08/22 04:46
匿名希望11 

何故、皆様の前に出て来て『すいませんでした』と、言わないのか…❓

その一言で騒ぎは一先ずおさまるのに…😔

不思議な方です😥

事を大きくしているのも、彼自身なのに…😥

残念ですね😔

No.12 07/08/22 06:52
通行人12 ( ♀ )

朝青龍が全然姿見せてないので、信用出来ません。大体、騒動になって急に欝病になるのですか❓色々積み重なって欝病になるんじゃないですかね。そして、病名もコロコロ変わって。専門家が診断できないなんて本当おかしな話しですよね。すぐ本人が会見して謝ってたら、すぐ終わった話しなのに。そんな精神的に参っているって言い出すから、こじれたと思います。でも協会の処分は当然ですよね。今まで何度も勝手にモンゴルに帰ったり、親方殴ったり、好き勝手してきても、黙認されてきたのですから。でも、モンゴルで処分が強すぎるとかデモ起きたり、大統領がモンゴルに帰ってくるべきと言ってますよね。朝青龍の引き込もって心の病気としている作戦は成功してます。そんなに日本のやり方が気に入らないなら、辞めてモンゴルに帰ったらいいと思います。

No.13 07/08/22 06:58
通行人13 

相撲とはいえプロのアスリートがとる行動じゃない。
仮病でサボりの卑怯もの。
で自分が掘った墓穴からでられなくなった。
墓穴を深く掘るお手伝いした親方、主治医や相撲関係者の責任も重い。
誰も助けてやれない。
穴を深く掘り続けて隠すだけ。

いずれにしても悪いのは本人だから仕方ない。
練習もこんなにサボってるんだからもう復帰できないよね。

No.14 07/08/22 08:03
通行人14 ( ♂ )

医師は診察した以上は、何かしらの診断を下さないといけませんから、様々な診断が出て来るんでしょう。
実際には朝青龍が😠ふてくされて何も話さないから、医師ごとに自分の知識から診断しただけだと思います。

自分が起こした不祥事には無関心なのに、自分が納得しない処分を下した協会と親方には、自分の言い分が通るまで反発し続ける様な相撲取りに【横綱】の称号は任せられない。
横綱の称号は剥奪してモンゴルに着払いで送り返してやればイイんです。
朝青龍が復帰しても相撲の人気回復には繋がらない。

No.15 07/08/22 11:18
匿名希望15 ( 30代 ♂ )

よくテレビで見る精神科医の人が言ってた、「欝状態やパニック障害でも何でも無い。ただのふて腐れ。」が一番正しい診断結果の気がします。

No.16 07/08/22 12:41
お礼

>> 1 私の兄が6年前まで入院してました。 心の病気はかなり難しいですよね。理解できない人は沢山いると思います。 誰か知らないけど、元相撲取りの人が… レスありがとうございます。

私も…例えば知名度の上がっているはずの「鬱病」だけとっても…未だに、誤解されていると感じます。
なので、もし、朝青龍が本当に深刻な心の病なのだとしたら、一刻も早く治療をしたほうがいいと思います。そうだとすれば、親方の朝青龍へ対応もあまり適切ではないとも感じていますよ…。

でも(心の病を前提に)周りが適切ではない(分っていない事実)のと…朝青龍は本当に心の病(正しい診断)かどうかはまた別ですよね…。そこを整理しないと、逆に誤解を生んでいくようにも感じています😔

私は朝青龍の診断に疑問を感じているのですが…心の病自体の問題に踏み込むと、難しいですよね…😔

No.17 07/08/22 12:42
お礼

>> 2 って言うか朝青龍に関しては自業自得と言うか意味わからん サラリーマンだったら仕事ズル休みして地元のサッカー大会出てバレたから会社行きたくない… レスありがとうございます。

そうですよね。私も発端からして問題があるように思いました。
仮に鬱であるにしても、発端はサッカー問題を引き金にしていると思うし、2さんのいうように自分で蒔いた種だろうと思いました。

鬱以前に、まずその問題のほうこそを考えなければおかしいように思いました😣

No.18 07/08/22 12:42
お礼

>> 3 私は鬱などに関しては知識はありません。 ただ。スポーツをしてる人って一筋にやってきてるから何が原因であっても急に取り上げられてしまったらダメ… レスありがとうございます。

確かに今回の問題はダメージが大きかったかもしれませんよね。
それでなくとも、モンゴルから日本に来て、厳しい稽古や、横綱であることのプレッシャーや…モンゴルでは英雄でも、日本ではヒール役として扱われることもあったと思うから、それを思うと大変だなと感じます😔

No.19 07/08/22 12:46
お礼

>> 4 今までにも、いろんな問題発言や行動がありましたよね・・💧 (鬱)と診断すれば、後々の処理も容易いんでしょうね・・。 なんだか難しいで… レスありがとうございます。

朝青龍は特にかな…以前から色々とありましたね…😔

そこから考えも…もし心の問題があるのなら、今の問題(サッカー問題)以前に診てもらうべきだったと思うし…。

もしかすると、今回の鬱問題を利用して、以前の問題も含めて(?)「心の病が原因」にすり変わっていくようにも感じました😔
(当然、本当に鬱で病んでいる人がそうだということではありません😣)
憶測です、すみません🙇

No.20 07/08/22 12:46
お礼

>> 5 なんか馬鹿馬鹿しいですよね、いつまでも。自分が蒔いた種なんだから仕方がないでしょう。有名だから取り上げられただけで、世の中もっと鬱で悩んでい… レスありがとうございます。

朝青龍のこの問題は明らかに自分の蒔いた種ですよね…。そこが、下手すると見えなくなってしまいそうで、なんだかおかしな具合に感じます。

関係ないですが、政治もそうですよね…。

逆に、やむにやまれず、鬱になっている人への偏った誤解が広まったら…と感じたりしました😔

No.21 07/08/22 12:47
お礼

>> 6 鬱になったから同情❓それは、ないですね😒鬱については、治した方がいいし、治療が優先だし辛いとは思います。前に出てこれる状況ではないのも理解で… レスありがとうございます。

私も、相撲は他のスポーツとはまた違うし、本来的な意味やしきたりの教育も徹底してなかったんじゃないかと思います。
横綱だから許されるんじゃなくて、横綱だからこそ尚許されないはずです😔

私も武道の経験がありますが、それであるが故に余計に、納得できないんですよね…。

No.22 07/08/22 12:47
お礼

>> 7 先日アッコにおまかせ!で和田アキ子さんが言ってた言葉が、3週間も外出しなけりゃ、誰でもオカシクなるわ~と😂当たり前ですよね☝病院行くのも嫌、… レスありがとうございます。

確かに三週間外出しなければ、どうにかなってしまいますよね😥

本当のところっていうのは実際は分らないけれど…TVで色々と報道されているのを観る限り、誰とも会話にならない→解離性障害?っていうのは安易で、ただ拗ねているようにしか感じられなくなってきます😔

No.23 07/08/22 12:54
お礼

>> 8 同情出来ません。全ては朝青龍本人がルール違反をしたのですから、誰のせいでもないです。厳しいペナルティを受けて、ふてくされてるようにしか見え… レスありがとうございます。

相撲の世界に限らず、芸能界などもそうだと思いますが、一般的に筋の通らないことがままありますよね😔
明らかなルール違反に、ちゃんとした制裁が加えられることなく、いつの間にかうやむやになってしまうみたいで…😔

モンゴルでは英雄で色々と融通も利くみたい見えるし、引退してモンゴルに帰ったほうが、実際朝青龍にはいいのかもしれませんよね。

No.24 07/08/22 13:01
通行人24 

No.15さんと同じ

国技の最高位が
ふてくされじゃ
相撲界も終わり

もう要らない朝青龍

No.25 07/08/22 13:01
お礼

>> 9 ほんと皆さんの言う通り、日本に来て相撲取りになって横綱にまでなったのに今更あの態度はどぅかと思います。 ママのご飯が食べたいじゃなぃよ!奥さ… レスありがとうございます。

横綱になってまで…今まであの素行は行き過ぎてますよね…。

横綱は確かに勝負では後には引けない立場だし、それは理解していたとしても…やっぱり…横綱であることの意味自体は分ってないのかな…と思ったりします😔

No.26 07/08/22 13:02
お礼

>> 10 モンゴルは微妙だな~。 今🇨中国とかの問題で🇯日本はアジアで孤立ぎみだから、あまりモンゴルの国民感情を悪化させたく無いだろうね、モンゴルと… レスありがとうございます。

本当かどうか…引退後の身の振り方に関連して、鬱問題に矛先を向けさせたのは、日本の格闘技界(?)からの布石だとか(なんの布石になってるかなぁ💧)…
それ以上に、そういう政治的な問題も絡んでくるとややこしくなってきますよね💧

後々の問題もそうだし、先を見越した問題とか…なにかそういうもの絡んでるのかなと感じたりします😠

その最初に診たお医者さん…どうなるんでしょうね💧

No.27 07/08/22 13:18
通行人27 ( 30代 ♀ )

なんで
クビにならないの?

不思議だ…

No.28 07/08/22 16:06
お礼

>> 11 何故、皆様の前に出て来て『すいませんでした』と、言わないのか…❓ その一言で騒ぎは一先ずおさまるのに…😔 不思議な方です😥 事を大きく… レスありがとうございます。

確かに朝青龍自身、事を大きくしてますよね…😔

最初に問題を起こすこと自体もそうですが、最後の始末が…なにかいつも良くないように感じたりもします。

過去もなんだかそうやってお座なりだら、今回は特に…同じようになってるのかな…😔

そうすると親方衆の問題にも掛ってくるのかな…。

No.29 07/08/22 16:07
お礼

>> 12 朝青龍が全然姿見せてないので、信用出来ません。大体、騒動になって急に欝病になるのですか❓色々積み重なって欝病になるんじゃないですかね。そして… レスありがとうございます。

朝青龍の…?周囲のかな…作戦だとしたら逆になにか功を奏している感じですよね…。
少なくともモンゴルではとても同情的に見られているみたいだし…。帰りたい朝青龍を帰さないと問題が大きくなって仕方ないみたいな…😔

こんなに問題を大きくさせなくとも、謝罪会見さえ先にして置けば…後に鬱でも同情的余地はあったのかなぁ…💧

No.30 07/08/22 16:24
お礼

>> 13 相撲とはいえプロのアスリートがとる行動じゃない。 仮病でサボりの卑怯もの。 で自分が掘った墓穴からでられなくなった。 墓穴を深く掘るお手伝い… レスありがとうございます。

主治医や親方、相撲関係者も、結局そうですよね…。以前から色々問題もあったみたいだし…本当に助けたい気持ちがあったのかどうなのかは別にしても、せっせと墓穴を掘った形ですよね…。

確かに…どれもこれも結局朝青龍自身の自業自得です…😔

No.31 07/08/22 18:06
お礼

>> 14 医師は診察した以上は、何かしらの診断を下さないといけませんから、様々な診断が出て来るんでしょう。 実際には朝青龍が😠ふてくされて何も話さな… レスありがとうございます。

医者に診てもらって、単なるふてくされ…なんて診断は下せないですしね…💧
医者を変えてはああでもないこうでもないと、病名が二転三転変わってしまうのもそのせいかもしれませんね…😣

経験はありますが💧…実際に病んでいる方には、そんな適当な診断は下して欲しくないです😫

No.32 07/08/22 18:17
お礼

>> 15 よくテレビで見る精神科医の人が言ってた、「欝状態やパニック障害でも何でも無い。ただのふて腐れ。」が一番正しい診断結果の気がします。 レスありがとうございます。

14さんにも同じようなことを書いたのですが、診てもらった以上ふてくされ…とは公に診断できないし、それが本来の診断結果かもしれませんよね😣

売名行為なのかなんのか…色々な医者が現れては、色々な病名で注目されているみたいで…💧

個人的ですが…医者の地位は落ちても仕方ないですが、本当に病んで苦しんでいる人の誤解を招くようなことは止めて欲しいです😔

No.33 07/08/22 18:39
お礼

>> 24 No.15さんと同じ 国技の最高位が ふてくされじゃ 相撲界も終わり もう要らない朝青龍 レスありがとうございます。

朝青龍の今までの問題も含めて、お座なりにしてきた相撲教会の自業自得ですかね…😫

朝青龍くらいで日本の伝統のひとつが、終わって欲しくはないのですが…😢

No.34 07/08/22 18:46
お礼

>> 27 なんで クビにならないの? 不思議だ… レスありがとうございます。

実際に事実はわかりませんが、今までレスをしく下さった批判的な意見でいっても…クビにならないほうがおかしいですよね…😣

色々と今まで応援して下さる方もついているから、そういうことを考えても難しいのかもしれませんね…😔

No.35 07/08/23 12:17
お礼

お礼ではなくひとりごと

奥さんへのDV…?自分の鬱の治療より、そっちの治療が先だと思った👹

No.36 07/08/23 23:25
通行人36 

あの顔がムカツク!モンゴルに帰って二度と日本にくんなって感じ😣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧