小学生の反抗期

回答4 + お礼3 HIT数 12774 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/08/23 14:37(更新日時)

夏休み終了まであと10日😩💨もう限界に近いです(泣)2年生の娘ですが反抗期真っ最中で何に対しても口答え立場が悪くなったら泣く(ふにゃ②言う)
娘の行動の1つ1つにもイライラしてしまう始末で😢最低な母親です💀
昔みたいに仲良くいたいのに毎日ガミガミ…
疲れました😢反抗期ってどうしたらいいんでしょうか❓


下の子供が1歳で手がかかり更にイライラ倍増💢爆発しそうです😢
頼りの実家は🚗高速で2時間💧旦那の時間は更に8時間💧転勤できたので知人もいなく私の愚痴やストレスは溜まる一方😢
そのせいか❓生理不順になり今日で50日生理がありません😢(妊娠はしてません)

反抗期の時皆さんはどう対処してましたか❓
助けて下さい😢

No.460490 07/08/23 09:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/23 10:29
匿名希望1 ( ♀ )

反抗期より甘えたいのではないでしょうか😊 2年生といっても、まだまだ甘えたい年頃です。下に子供がいると、親はどうしても、お姉ちゃんお兄ちゃんという意識で接してしまいます😥 同時に甘えさせてあげるのは難しいかもしれませんが、気をつけてあげて下さい💪
また反抗期の時期も、イライラ・ガミガミは逆効果です。よっぽど悪いことをした時に、ガツンと一発雷です(笑)

と偉そうに言ってしまってごめんなさいね💦私も、色々試行錯誤しながら子育てしてきました。上は高校生、下は小学生でまだまだですが…育児は親の成長の為でもあると思います。お互い、成長していきましょうね😊

No.2 07/08/23 10:46
お礼

>> 1 やはり①さんが言う様に手探りで育児していくしかないんでしょうね😥

私もなるべく怒りたくはないのですが💧
甘やかすと言うか優しくすると調子こきすぎて⤵😥旦那にガツンと⚡落とされてます💧

親子でも多少の離れてる時間があれば楽なのかな😥

No.3 07/08/23 11:38
匿名希望3 ( ♀ )

反抗期と言うより、赤ちゃん返りのようなモノだと思います。
さすがに赤ちゃんみたくなれないので、反抗的な態度になっちゃうんじゃないかな❓
2年生なんて、幼稚園児と変わらないですよ😊
うちの上の子が1~2年生の頃は
『もう大きいんだから。もっとシッカリして。自分で出来るでしょ😣』って感じでしたが…。
下の子が一年生になってみると
『一年生ってこんなに幼いんだなぁ』と思いました。
上の子は『大きいんだから』と言う目で見ちゃうけど、もっと大きい子と比べてみて下さい。
6年生と比べたら、2年生なんて赤ちゃんみたいだから😁
暫く下のお子さんとほぼ同様に『小さい子』扱いしてあげたらいいと思います😉

No.4 07/08/23 12:21
匿名希望4 ( ♀ )

スキンシップは大切ですよ😊
🍭とムチを上手く扱えないご自分にイライラしてる…そうじゃないかな⁉

皆さんがアドバイスしてる様に、上の子は我慢しなきゃならない事でいっぱいで、母親は最初の子供だからテンパるから余裕がないと思うのです。

👶チャンが泣いたら泣かせて上の子供がどうするか様子を見させ、もしかいがいしく面倒を見たら、有り難う😊ってお母さんが上の子を誉めてあげたらどうかな😊
助かるわ~っとおだてて育てる事がお互いの精神にいいと思う😜
なんでなんだろうとかマイナスで考えるとそれはお互いのストレスだもの😊
👶チャンが寝てる時間、たまには上の子を抱きしめてごらん😉
笑顔が戻るから😊
あとは上手に時間を決めてお互いの約束事を決めてご褒美や誉める事で上手く扱えるようになるよ😊
ご褒美は🍭程度ね😂正に🍭とムチさ🙆

No.5 07/08/23 13:13
お礼

②さん③さんありがとうございます。
甘えたいのでしょうか😥親離れしたいのかと思ってました、部屋もずっと私達と一緒でしたが、この春から自分の部屋が欲しいと言い物置にしてた部屋を片付け部屋にしてやりました。自分の部屋が出来たとすごく喜んでたのに、夏休みに入りいきなり反抗期になり私もどうしていいやら😢


🍭とムチ……私に出来るでしょうか😢

No.6 07/08/23 14:19
通行人6 ( ♀ )

主さん😱私も同じです👍小学一年の娘と三歳の娘が居ます💦毎日口喧嘩してます😤正直大人気ないけどむかつきます💢一緒に風呂入ったりする時は大人しいし、うれしそうなんですけどね😭

すぐに泣きますよ~それが余計イライラしますけど😱強くなれ娘よ😥

お互いがんばりましょう✨もうすぐ夏休み終わりだ~😏

No.7 07/08/23 14:37
お礼

>> 6 同じ境遇の方なんですね😢
同じく泣いてくるとイライラしてしまうんです😱💦かなり大人げないですよね😥

自分が変われば娘も変わってくれるんでしょうか❓😱💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧