ホワイトソース⤵

回答5 + お礼3 HIT数 1071 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ BRc4w )
07/09/21 05:37(更新日時)

こんばんは😃✨
私はよく料理をするのですが、
グラタンなどを作る時に
ホワイトソースが上手く出来ません⤵

レシピ通りに作っているつもりなのですが
どうしても小麦粉がだまになってしまいます😔
なにかコツみたいなのがありますかね💦⁉

ちなみに私は小麦粉はふって
牛乳は温めて数回にわけて慎重に混ぜてるんですけど
毎回上手くいかなくて、、、
どなたかアドバイスお願いします🙇

No.461578 07/09/20 20:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/20 20:48
通行人1 ( 30代 ♀ )

裏ごしすれば良いかと思いますよ。

No.2 07/09/20 20:56
お礼

>> 1 1サン✨
ありがとうございます🙇✨
裏ごしですか😃
了解です👮

No.3 07/09/20 21:20
匿名希望3 ( ♀ )

泡立て器でかき混ぜると、結構溶けたと思います😃

No.4 07/09/20 21:25
お礼

>> 3 3サン✨
ありがとうございます🙇✨
本当ですか☺💕
次回試してみたいと思います👮✨

No.5 07/09/20 21:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

超簡単✨スペシャル手抜き方😃

バターをレンジで溶かす。小麦粉を入れて完全に混ぜる。牛乳を全量の3分の1入れて混ぜる
また少し温める。
じゃあ少し膨らむみたいになるから、すぐ止めてね✨
また3分の1牛乳を入れる。またレンジで温める。混ぜる。最後の牛乳を入れる。塩とかでととのえる。
グラタンやクリームシチューによって濃度が違うけど、失敗しなくて、食器や鍋をたくさんよごさないよ😉

No.6 07/09/20 21:57
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

裏ごしや泡立て器なんか使わなくたって丁寧にやればダマにはなりません。バターと小麦粉が完全に馴染んだら、少しずつ小麦粉に牛乳を含ませるようにします。私は10回以上に分けて本当に少しずつ牛乳入れます。

No.7 07/09/20 22:00
お礼

>> 5 超簡単✨スペシャル手抜き方😃 バターをレンジで溶かす。小麦粉を入れて完全に混ぜる。牛乳を全量の3分の1入れて混ぜる また少し温める。 じゃ… 5サン✨
ありがとうございます🙇✨
とても詳しい説明感謝です😃💕
鍋とかが汚れないのが良いですね😍

今度やってみます👮✨

No.8 07/09/21 05:37
通行人8 ( ♀ )

私も、ふるいにもかけないし、牛乳も温めなくても普通になめらかに出来るけどなぁ…💧

牛乳を分け入れる最初の数回が勝負だと思います👊とろ火に近い状態でほんとに少量ずつ牛乳入れてその度よく練るんです💡完全に滑らかになるまで次足しません💡
何回か繰り返してある程度液体になれば、後は中火にしてドバっと牛乳入れてもOK👍

ただ底からぐるぐる掻き混ぜる手を休めたらすぐダマになるから出来上がるまで油断は禁物💀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧