暑すぎて集中できない

回答8 + お礼2 HIT数 1126 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/08/24 19:59(更新日時)

私は高校三年の受験生です。今日で夏休みは終わりで明日から学校ですが,学校は暑そうで嫌です。田舎だけれど(山梨県)盆地のため全国最高気温になることもよくあります。小学生のときからクーラーのない学校生活でしたが,高校になって地球温暖化の影響か,授業中も汗ダラダラかくようになりました…教室には天井に家庭用と同じ大きさの扇風機が二つあるけど,熱風だし,周辺以外の席は風がきません。エアコンは職員室や特別教室(視聴覚室など)にはあるけど普段は使わないし…正直,涼しい自宅の方が勉強は集中できます。というか暑すぎて集中できないし,飲み物も熱くなっちゃうぐらいです。夏休みはずっと家でクーラー生活していたので,急に環境が変化して大丈夫か不安です。この前久々に学校へ模試を受けに行ったけど,暑くて頭がぼーっとして汗だくになり集中できませんでした…受験生だけにこんな環境では勉強できなくて困ります。皆さんはどう思いますか?地球温暖化に伴ってエアコンつけてほしいと思うのは贅沢なんでしょうか?それに加え,暑さ対策などを教えていただきたいです。

No.462027 07/08/23 03:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/23 06:39
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

うちの高校エアコンついてるけど、正面は寒いし、後ろは暑いし…

No.2 07/08/23 10:42
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

公立高校は仕方ないんじゃない?

私立は冷暖房費用払ってるからエアコン付けてるよ

No.3 07/08/23 12:44
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

いや、公立高校もどんどんエアコン導入されてますよ。PTAが動くかどうかです。もちろん別に費用とられますよ。

No.4 07/08/23 14:47
お礼

皆さんありがとうございます。
でも私の高校は職員室にはクーラーがあって,クーラーつけてるんですよ…それはどうなんだろって思いますね。こっちは熱中症になりかけてるのに。全然関係ないけど,ちなみに私の高校は中田英寿の母校です。

No.5 07/08/23 18:29
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

多分、大体レベルの高い順に導入されてます。勉強できる環境をつくるってことですね。
中田英寿ですかぁ?凄いなぁ。うちの高校はスポーツなら斉藤学(元プロ野球投手)くらいです…しかし、『えばらきじゃなくていばらき?』の著者とかいます。 そう言えば、山梨県の所得税の約半分を納めてる人はうちのOBらしいです。なんでも、地元に戻りたいけど山梨県から引き止められるとか…

No.6 07/08/23 20:42
お礼

ありがとうございます。でも中田英寿さんは母校が嫌いという噂があります(本当かどうかはわかりませんが)もし本当だったら悲しいな。それはさておき,私はかなり汗かき…誰か暑さ対策を教えてください!!!

No.7 07/08/24 01:35
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

保冷剤を持参して首筋を冷やすと少しはましかな

No.8 07/08/24 12:49
匿名希望8 

大阪は全ての公立高校にエアコンがついていますよ🔥 本題、濡らしたハンカチを首にまくとかいいですよ

No.9 07/08/24 14:53
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

ブラのホックをいつもより1つきつめにすると、顔に汗をかきにくいみたいです😚

No.10 07/08/24 19:59
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私は 北海道です😃
北海道も今年は 暑いです😫
私は 公立高校です。

扇風機ついてるんですね‼
うらやましいです…😚
私の学校は 先生によりますが
団扇OKの授業があります。
ダメでも 暑さには負けてしまい
先生が 黒板に向かっている間に
下敷きなどで みんな扇いでます。

きっと北海道とは 似てもつかない暑さなんでしょうね…
お役に立てなかったら すいません💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧