小学生の挨拶

回答7 + お礼2 HIT数 1214 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/08/25 12:23(更新日時)

🏠の小学生の娘は、登下校の際にすれちがった人(いつも会う人や🏠の前にいる人)に☺で挨拶するのですが、それを娘の友達やそのママが「キモイ、知らない人にヘラヘラしてる」みたいに言われるらしいです。私は、登下校の際に会う方は地域の方で🏫の行事に協力頂いたり、なにかしら子供達と関わってる方だと思います。知らない人で済ませられないと思います。みなさんは子供達の挨拶についてどう考えますか?

No.462465 07/08/24 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/24 12:35
匿名希望1 ( ♀ )

近所の顔見知りの方や先生、お友達には挨拶してます。
登下校中会う人みんなというと、連れ去り事件とかあるんで知らない人にはなれなれしくしないほうがいいかと思います。
挨拶は大切ですから気持ち悪いとかは思いませんよ。
ただ今の世の中で何処まで他人と関わるかというのは子供に教えるのは難しいですね。

No.2 07/08/24 12:44
匿名希望2 ( ♀ )

うちも保育園の送り迎えで6歳と1歳半の子供が、お辞儀やら挨拶します。
かえしてくれるのは8割位ですが子供は喜んでるので嬉しいです。
顔も覚えて貰えるし良いのではないでしょうか⁉

No.3 07/08/24 12:44
通行人3 ( ♀ )

私は田舎育ちです。
小さなうちは、知らない人にも元気に挨拶してましたよ。
今は知らない人に何をされるかわからない時代です。挨拶も微妙になりましたね。
でも、団地の子供らが元気に「コンニチワ!」なんて挨拶してくると、「なんてかわいいの💕」なんて思っちゃいます😊
いいことですよ~

No.4 07/08/24 12:44
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

挨拶ができるのはえらいですよね✨

うちの上階に住んでる男兄弟(中1と小5)の子はきちんと挨拶していつも感心させられます😊
ハキハキと『こんにちわ❗』と言われてこっちが良い気分になってしまいます☺
ダンナと『やっぱ親のしつけかな~』と言ってます🙈

No.5 07/08/24 13:09
匿名希望5 ( ♀ )

みなさんの意見はもっともですが、1さんの意見も確かだと思います。

難しいですよね。

勿論、気持ち悪いというのはおかしいことです。挨拶とヘラヘラは違いますからね。勿論挨拶はいいこと。
ですが1さんの意見もひっかかるところです。


一つ思うのが、誰でもというのではなく、近所などは大体顔を知ってるのではないでしょうか。大体いつもすれ違う人、相手もよく挨拶をしてくれる人など。でもこの辺ではあまり見かけないなとか、見たことないなという人にはしなければいいのでは?よそ者ではない限り、大体の人が知ってる人ではないでしょうか。

No.6 07/08/24 15:27
お礼

みなさんからたくさんの意見を頂きありがとうございます。すれちがう人と言うのは、通勤か何かで毎日会う方だと思います。🏠の子供は知らない人にはあまり愛想よくありません😉。ヘラヘラしてるというのは、各々の受けとめ方だと思います。例えば私が、笑顔で挨拶してくれる子供対し、「可愛くて礼儀正しい」という好印象を持っても、他の方が、「何あの子ヘラヘラしてる。おかしい。」と受けとめるかもしれないです。その辺が難しいですね。挨拶は大事だけど、いろいろな方がいるので難しいです。

No.7 07/08/24 15:39
通行人7 ( ♀ )

主さんのお子さんはエライですよ😃顔見知りやご近所の方に元気に挨拶できるなんて素晴らしいことだと思います。いっぱい褒めてあげて下さいね😃
最近はご近所の子供でも、大人のこちらから挨拶しても無視する子供が多くて、感じ悪いです😤そんな子供の親は一体どんな親なんだ!って思っちゃいますよ😣

No.8 07/08/25 01:46
通行人8 ( 20代 ♀ )

私が住んでいるところは田舎です。同じアパートのいつも会う小学生はこちらから挨拶しても絶対返事をしません!ちなみに母親はこちらから挨拶しないと返さない。中には笑顔で挨拶してくれる子もいますが、その子達の親は必ず挨拶してくれます。
とらえ方は様々だと思いますが、近所の人達くらいは防犯のためにも良いと思うのですが?

No.9 07/08/25 12:23
お礼

7さん、8さんありがとうございました。顔見知りやお馴染のみなさん位には、「おはようございます」「こんにちは」位はいいと思います。時間にして何秒ですし。そんなに難しくない事です。私の職場の近くの中学生の👨は必ず挨拶してくれます。小学生の高学年位からです。必ずその子からです。👏👏👏 爽やかな挨拶されると例え蒸し暑くても、カラッとした感じになります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧