注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

会社の求人内容について…

回答7 + お礼1 HIT数 1087 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
07/09/22 18:17(更新日時)

ハローワークの求人情報って本当に詳しく採否決定までの日にちとか細部にまできめ細かくデータが載ってて就活の助けになるけど、どうも蓋をあけると(面接に行って聴取すると)全然話が違ってる場合が往々にしてある💢 そして、これが今回一番言いたい内容だが 求人票には,採否決定欄に即決に○がついてたのに、面接に行き一通り話終わって「それではいつからこれますか?」と言われると思ったら「後2,3人お待ちの方が…」と言った担当者があった。ハァ!?即決って事は、よほどひどい受け答えでない限り採用して試用期間に様子を見ようって了見でしょ?特に僕もそうだったが、少しでも早く就職したい人がそれを見てやりたい仕事や条件があったので よしやって見ようと受けて、そんな応対じゃ嘘つきと同じですね。僕が人事担当者なら募集人員が満杯になり次第締め切り,順次面接して よほど問題なければ採用して,試用期間に仕事ぶりをチェック(または研修先部署の責任者に依頼)して続行か解雇を決めますね。

No.463129 07/09/21 19:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/21 21:30
通行人1 

人事なんてそんなもんです…私が出会った最悪の人事は大手のくせに、採否の連絡はしない→それについて問い合わせたら無視でした😒今は人が有り余ってるから、一般人は捨て駒と一緒の扱いじゃないですかね~❓

No.2 07/09/21 22:01
通行人2 ( ♀ )

ハローワークも派遣会社も企業の多少のわがままには何も文句いいませんよ。
あーそうですか、分かりました…みたいな。
私はハローワークに期待してません。
企業側はころころ条件変えて来ますから。
でも主さんはまだまだ此れからですよ。
中には真面目な会社もあるので頑張って下さい。

No.3 07/09/21 22:31
匿名希望3 ( ♀ )

「僕が人事担当者なら…」なんて言っても仕方ないでしょ。
本当に即決してもらえるような人間になるように、頑張って下さい。

No.4 07/09/21 22:46
匿名希望4 ( 30代 ♂ )

あと2、3人~っていうのはダメって事ですよ💧

やんわり断られたと思って下さい。言われた事ありますから間違いないよ。

因みに、採用された時は『まだ面接予定の方々がいますが、⭕日の⭕時に顔出して下さい、変更があれば連絡します。』とまで日付指定で言われました。

No.5 07/09/21 23:49
お礼

>> 3 「僕が人事担当者なら…」なんて言っても仕方ないでしょ。 本当に即決してもらえるような人間になるように、頑張って下さい。 いや,悪いですが、今まで数回転職してるけど,全て採否即決で その通り即決その場で採用になってます。しかし、最近事情がちょっとおかしくなってきてます。😱

No.6 07/09/22 02:06
通行人6 

22歳までで数回転職してるなら、雇う側は心配ですよね。
すぐに辞められたら困るし、会社も人を選ぶ権利があります。

No.7 07/09/22 07:37
匿名希望3 ( ♀ )

↑同感。

No.8 07/09/22 18:17
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

ハローワークの求人情報は、便宜上のものだったりタテマエだったりします。あまり良くないことですが、そういうものです。ハローワークから注意されても直さないとこあるし。あてにしない方が良いです。

ただ、不採用の遠回しな言い方だったのかも❓という気もしますが…
悔しさをバネにがんばってください✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧