注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

関連情報教えて下さいm(_ _)m

回答2 + お礼2 HIT数 655 あ+ あ-

颯ママ( 24 ♀ lAe7w )
07/08/27 12:02(更新日時)

現在1ヶ月の子供がいるのですが、近い将来の為に何か資格を取りたいと現在考えているのですが(その職業に一種の憧れもありますが)
検事・事務官・司法書士・行政書士について職務内容や資格取得に必要な事、メリット、デメリット等何でもいいので情報をお願いします🙇

タグ

No.463825 07/08/25 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/26 16:58
通行人1 ( ♂ )

検事になるためには司法試験を合格しないといけません。最強に難しいです。司法書士も相当難関です。難易度的に、検事>>司法書士>事務官>行政書士かなぁ~👻難しいけどやってみる価値ありですね❗頑張って目指してください☝

No.2 07/08/26 19:19
お礼

ありがとうございますo(^-^)o
色々調べて頑張ってみます(*^-^)b

No.3 07/08/26 23:52
通行人3 ( 20代 ♀ )

こんばんは😺
お子様生まれたばかりで、かわいいでしょうね💝うらやましいです💝
主さんは、どの職業に一番なりたいですか?
私の話になり申し訳ありませんが、現在不動産関係の職場で事務をしています。そして、今宅建の資格取得のために勉強を始めました🙆7月から転職したばかりですので、今年10月にある試験は合格できる知識がないため、今から来年に向けてですが…💦その後、司法書士になりたいと思っています。
まだまだ知識が足りないので、私もネットやら本屋やらで色々と調べています。情報がわかり次第、またレスさせていただきます🙆
私は結婚していますが、子供はいません。でも、子供が出来ても夢はあきらめたくないので、色々と両立は大変だとは思いますが、頑張りたいです😺
主さんと考えが似ている気がして、長文のレスしてしまいました💦
肝心な情報がなくて、ごめんなさい💦でも、応援しています🙆
お互いに頑張りましょうね😺

No.4 07/08/27 12:02
お礼

通行人さんありがとうございます(^O^)
お互い頑張りましょうo(^-^)o
まぁ何かと両立は大変ですが……
明るい💡未来に向けて……🎊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧