椎間板ヘルニアについて…🏥

回答7 + お礼5 HIT数 1059 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
07/08/27 10:45(更新日時)

主人が、中度の椎間板ヘルニアです💧

病院では手術もあまり期待出来ないから、とりあえずリハビリと痛み止めで様子みようと言われました。

しかし、立ち仕事なうえ、重い物も持つ仕事なので、出来るだけ楽にしてあげたいです。そんな中、最新技術で、切らずにチューブを刺して患部を焼き切る手術方法があると聞きました💡しかも日帰りで出来るとか…😃

埼玉、都内でその手術を受けられる病院をご存知の方、どうか教えて下さい🙏💦また、ヘルニアに関しての体験談やアドバイスなど何でもいいので教えて下さい🙇

よろしくお願い致します🙏

No.463993 07/08/25 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/25 11:15
匿名 ( ♀ bjhpc )

レーザー治療のことですか?

No.2 07/08/25 11:18
お礼

早速ありがとうございます😊💦
たぶん簡単に挿入して焼き切るらしいのでそうかと思います💡
何かご存知なのですか❓

No.3 07/08/25 14:31
匿名 ( ♀ bjhpc )

再レスです(^^)レーザー治療は軽度のヘルニアが対象でおまけに保険が利かないからものすごく高いみたいです。病院によって金額違うみたいですが30~60万みたいです(>_<)
ちなみに私は椎間板ヘルニアで顕微鏡手術しました。

No.4 07/08/25 19:57
お礼

顕微鏡手術はどんな手術ですか❓保険ききますか❓治りましたか❓

何度もすみません💦教えてください🙏💦

No.5 07/08/25 20:44
通行人5 ( 10代 ♂ )

はいはーい💡只今椎間板ヘルニアの手術のため入院中です😁笑"手術は10日前に終わり明日退院しますけど💨僕は内視鏡手術といって、2センチぐらいの筒みたいなのをはめて神経を圧迫しているところを削り除去しました😃内視鏡手術と顕微鏡でする手術は、基本的に同じ作業をします💡ただ内視鏡手術は小さな内視鏡を使って間接的にするので、傷口が顕微鏡の手術の場合より小さくすみ、術後傷の治りが早いです😃レーザーの手術についてはよくわかりません💧ごめんなさい😥

No.6 07/08/25 21:14
お礼

レーザーじゃなくてもいいんです💦全く知識がないもので、いい手術方があれば何でも聞きたいです‼

無事手術終わられて良かったですね😃

聞きたいのですが、10日間も入院するんですか❓費用はどの位かかったのでしょうか❓退院したらすぐ働けますか❓埼玉か都内ですか❓

大変な時に質問ばかりしてすみません💦💦

どうか教えて下さい🙇💦

No.7 07/08/26 08:24
通行人5 ( 10代 ♂ )

僕の場合は手術2日前に検査入院し、手術後10日で抜糸でした💡抜糸するとシャワー許可とかもおり、一般生活が送れるということで退院許可がでました😃しかし、退院後も安静にしておかないといけません💨仕事やスポーツは最低でも2、3ヵ月はしてはいけないといわれました😥ヘルニアは再発しやすいので、キレイに手術しても腰に負担がかかるようなことはなるべくさけた方がいいらしいです💨治療費の方はまだわからないです😣それと僕は四国(地元)の病院で手術したので、そちらの方の質問はわかりません💦無駄に長文になってしまってごめんなさい🙇

No.8 07/08/26 14:13
お礼

>> 7 そうですか💧それだけの日数がかかると仕事上難しいです😢

でも、詳しくいろいろ教えてくださり、だんだんヘルニアというものがわかってきました💡

あなたも、若いのに大変ですね💦どうぞ大事にしてくださいね🙏

ほんとうにご親切にありがとうございました🙇✨

No.9 07/08/26 20:51
匿名希望9 ( 30代 ♂ )

派遣社員をしていますので、フリータ―になりますね😂
就職ができずに期間が空くと、採用が早い派遣に行ってしまします☝ 30代も結構いますね、当たり前ですが皆 所得税は払っています ですが社会保険に加入しているのは私だけです😱 夢を追いかけている方も居ますが目標がない方々が多いかも… 因みに仕事は正社員よりハ―ドであり低所得です👿夢を追いかけている方以外は しょうがなくですかね😭

No.10 07/08/26 22:46
通行人10 ( 40代 ♂ )

今晩は🙋
2年前の春に左足の違和感、数時間後には激痛で🚑で🏥に
安静・リハビリでだいぶんと良くなりましたが、急に膝から力が抜ける症状で手術しました、傷口は10㌢位あります、退院までは術後2週間だったかな❓
リハビリと痛み止めのブロック注射での再発はかなり多いみたいです
わたくしは大阪ですが、関東にも在ると思いますが徳州会🏥です、
ネット・口コミで良い整形外科の先生を探して、旦那さんの症状にあった治療をされる事が一番では❓
場所、人によって全く違いますから💧

No.11 07/08/26 23:17
お礼

>> 10 10さん、ありがとうございます🙇
10さんは切って手術されたのですね💦稀にヘルニアが引っ込む例もあるらしいですけど、やっぱり切り取っても再発したり、新しく出来ちゃったりするみたいですね💧体質とか遺伝みたいな物なんでしょうかね😢

下手したら13時間もの間立ち仕事で、重い物も持つ仕事なんです💦(休憩はもちろんありますが)

休みも人手不足であまり取れないので、長い入院になるようなら手術受けられません😢

おっしゃる通り、パソコンなどでも調べてみます💡

ありがとうございました🙇

No.12 07/08/27 10:45
通行人10 ( 40代 ♂ )

おはようございます🙇再レスすみません

わたくしの場合は写真をみてポッコリと出て神経に触れる、よりも当たっている状態でした😥
人に寄り手術して良かった✌また逆に…

仕事は、また探す事が出来ますが、身体は一生ですから最善・ベストの治療をした方が、良いと思います
自分は激痛・入院・リハビリ・手術・リハビリになりました💧
おまけに首にもあり😢半年間に3の手術、20年以上やっていた、車の整備の仕事が出来なくなり、タクシー会社で当直の仕事に転職しました
運良く昨年運行管理者の試験に合格、整備士資格を持ってましたから、管理職をやってます
主さん仕事=生活ですが、それを守るには健康な身体だと思います!
長々とすみませんでした🙏

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧