素朴な疑問

回答3 + お礼1 HIT数 871 あ+ あ-

悩める人( 21 ♂ )
06/05/13 20:57(更新日時)

本当に下らない疑問ですけど阪神ファンって圧倒的に大阪の人が多いですよね?でも阪神って本拠地は兵庫なんですから本拠地が兵庫の阪神ではなく本拠地が大阪であるバファローズの方がファンが多い方が筋なのでは…?(近鉄がなくなった今オリックス・バファローズは神戸の球団でもあるけど)まあ何処の球団を好きになろうとそれは個人の自由ですけど。
くだらない事書いてすいません

タグ

No.46431 06/05/13 13:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/13 14:42
通行人1 ( 30代 ♀ )

?兵庫県にもたくさん阪神ファンたくさんいますよ なぜ?大阪に多いと決め付けるのでしょう? 誰がどこ好きでも かまわないと思うけど

No.2 06/05/13 15:23
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あたし兵庫県うまれ、兵庫県育ちです。昔から阪神タイガースファンです★
親や身内がファンだったので、必然的にそうなったんかな?でも兵庫県に住んでるから阪神が好きとかは、ないと思います。友達には巨人ファンもいますし(普段、仲いいけど野球の話しになるとケンカになります)

No.3 06/05/13 16:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

阪神は元々『大阪タイガース』とゆう球団だったからでは?

No.4 06/05/13 20:57
お礼

レスありがとうございます。矛盾してますけども実は自分は大阪人なのに巨人ファンなんです…。父親、父親側の両親、親戚は阪神ファンですが…母親側の祖父は阪神大嫌いで阪急大好きです今はオリックスですけど。あと昔は大阪タイガースだったと聞いた事はありますが、聞いた事があるだけでそれ以外は全然知らないです…あとホークスも大阪のファンが福岡のファンより多くてもおかしくないと思います。南海は大阪でしたし南海ホークスは長年あったみたいですし!福岡ダイエー、ソフトバンクはまだまだ新しい球団ですし長年あった南海の方が大阪のファンの方が多いハズです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧