注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

中国産食品😫

回答3 + お礼3 HIT数 1978 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/08/25 22:26(更新日時)

食品の裏表示を見ると、中国産と表記された物がちらほら…私は梅が大好きです。でも梅干しはほとんど中国産品…😔無性に食べたくなる時がありますが、どうも不安で食べられません😢国内産の梅干しって販売してないんでしょうか❓💦

変な質問ですみません😣

No.464466 07/08/25 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/25 19:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

紀州梅は国内産だよね😃若干高いけど💧

No.2 07/08/25 20:37
お礼

>> 1 レスありがとうございます😊梅干しで国内産はあっても、干し梅(お菓子類)で国内産のものってあるんでしょうか❓

食べたくなってきちゃいました😣💦

No.3 07/08/25 20:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も気になって、国産を選んで買ってます😃

コープで売ってましたよ⤴

バーコードが「45」は中国産、「49」が国産💕

No.4 07/08/25 20:59
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

私もたまたま今日梅干し見に行ったら中国産ばかり倍以上の高い金額の梅干しは国内品でしたが買えませんでした💦
乾燥梅干しは中国産ばかりでしたね💦梅が有名な地方ではお土産店などで乾燥梅干しも売ってましたが、一般的には無いので普通の梅干しをタップリの蜂蜜に漬けて半日起き出て汁を捨てて、もう一度蜂蜜に漬けて天気の良い日にザルに梅干し広げ四日ぐらい外に出し陽にあてておくと乾燥しますよ😊オリジナルです!

No.5 07/08/25 22:21
お礼

>> 3 私も気になって、国産を選んで買ってます😃 コープで売ってましたよ⤴ バーコードが「45」は中国産、「49」が国産💕 レスありがとうございます😊ホントに中国産ばかりですよね…あ~大好きな梅干しがっ😭💦コープというと、生協ですかね❓
そして、バーコードには生産国の番号が入ってるんですか😲初めて知りました☺💦原産国名が書いてなかったら、バーコードを参考にしてみます☆😊詳しい情報をありがとうございます⤴✨

No.6 07/08/25 22:26
お礼

>> 4 私もたまたま今日梅干し見に行ったら中国産ばかり倍以上の高い金額の梅干しは国内品でしたが買えませんでした💦 乾燥梅干しは中国産ばかりでしたね💦… レスありがとうございます😊ホントに中国産ばかりですよね…梅が大好きなので、何かショックです💧
蜂蜜🍯に漬け込んだ梅干し…美味しそうです😍💕自家製ほど安心な物はありませんね😃1つ勉強になりました☆🙌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧