知的障害者サッカ―

回答3 + お礼1 HIT数 1078 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
07/09/22 23:30(更新日時)

僕は軽度の知的障害者です。Jリ―グサッカ―があります。BS1で毎週土曜日に速報Jリ―グをやってる中で、枦山奈美さんが司会をされてます。何が言いたいかと言うと、ワ―ルドカップの後に知的障害者サッカ―ワ―ルドカップの大会が4年に一度あります。まだ日本は、障害者に対する差別が強いと思います。僕は、知的障害者サッカ―を自ら立ち上げようと考えてます。知的障害者サッカ―として、日本ハンディキャップサッカ―連盟があり会長は、元日本サッカ―協会会長の長沼健です。障害者自らサッカ―を立ち上げるのは容易ではありません。もっと多くの人に知的障害者サッカ―を知って欲しいし、NHKも知的障害者サッカ―のことを放送して欲しいと思います。何かまだまだ知的障害者サッカ―のことは認知度が低いので、僕は軽度の知的障害者です。だから僕は、知的障害者サッカ―を地域から広げていきたいと思ってます。賛同して下さる方意見下さい。

No.464901 07/09/22 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/22 22:56
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

知的障がい者のサッカーチームに入るだけじゃ駄目なんですか?
どうしても主さん自らサッカーチームを立ち上げないといけないんですか?
それとも主さんの地域にはサッカーチームがいないのかな?


続く

No.2 07/09/22 22:57
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

なんでかって言うと立ち上げるとなると、かなりの『人・金・時間』が必要なんだよね。主さんは『人・金・時間』を揃えられる環境が整っているかな?
それに上の条件が例え揃ってとしても知的障害者のサッカーチームで障害者ワールドカップに出場となると余程強くなくちゃ出場出来ないよ。夢がある事は素晴らしいと思うし、何かに向かって頑張る主さんの姿は障害あるなしの方々に対して凄く励ましになります。これからもその熱い情熱を大切にしてくださいね。応援しています。頑張ってください。因みに俺も軽度の知的障害者だよ。

No.3 07/09/22 23:21
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

このレスで知的障害者のサッカーがあることを知りました。私は知的障害者のガイドヘルパーをしています。こいうサッカーの練習などに連れて行けたらなとおもいます。京都です。

No.4 07/09/22 23:30
お礼

そうですね。僕の地域には知的障害者サッカ―チ―ムがありません。ネットなので、匿名にしますけど、先月〇〇県で、知的障害者サッカ―国際試合を視察しました。選手たちは普通にサッカ―をしていて、外国は知的障害者サッカ―が盛んだそうです。僕は、知的障害者サッカ―を広げていきたいと思ってます。障害者自ら外に出るチャンスでもあります。もちろん。人・時間・お金はかかると思いますが、障害者自ら声を上げなければ、立ち上げるのは勇気が入ります。でも、今の日本は、〇〇新聞の世論調査だと、8~9割の人が障害者に対して差別や偏見を持ってると新聞に掲載してました。だから僕は、人・時間・お金の問題は、周りの地域の人たちや学校の先生などの協力で成り立つと思うんです。僕たちの住んでる〇〇県外も障害者自らサッカ―チ―ムを立ち上げるのは聞いたことがないですし、本当に障害者自ら声を上げなければ何も変わらないと思うんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧