注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

もう学校行かなくていいですよね

回答7 + お礼2 HIT数 1118 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/08/28 10:47(更新日時)

今厳しいと有名の進学校に通っている高3です。
中学の頃から大学を目指してましたが、親は大学というものがよくわからないみたいで、家柄がカルトなのもあり、高校入ると親戚から(大学進学を阻止する)嫌がらせ電話までかかってきて一度不登校になりました。
特進クラスを1番下のコースに下ろして復帰して今まで頑張って通ってきましたが、周りは進学の子ばかりだし、悪気はないですが)先生も生徒も就職を笑うことを言うし、精神的に辛いです。
夏休みにも「私も就職するかもしんな~い」等と毎日のように大学を自慢してきた女の子からメールが来て気分悪いです。
もちろん九月から学校行きますが、就職内定して、ある程度出席日数とったらテスト以外もう学校行かなくていいですよね。卒業式も出たくないです。
スレ立てた理由は、他人の目の意見聞きたいからです。

タグ

No.465983 07/08/26 16:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/26 17:19
涙 ( 10代 ♀ QT0pc )

年下でごめんなさい🙇
主さんは本当に就職でぃぃんですか?もし大学に進学したいならちゃんと学校に行って最後まで親にそれを伝えるべきだと思います。
もし、就職で納得してるとしても・・・一応は学校行ったほうがいいと思います。行かないと意地悪な友達から余計見下されると思いますし後悔もすると思います💧
ただ、学校に行くと壊れてしまいそうだ。とかならあまり無理しない方がイイと思いますが😔

No.2 07/08/26 18:43
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

良い大学いって就職してバリバリ稼いで親戚なんか見返してやれ!愚民の言うことなんか気にするな!

No.3 07/08/26 19:11
お助け人3 ( 20代 ♀ )

就職だから意味がないからいかないのではなく、意味のあるものにして欲しい。こんだけ見下されたけど学校に行き続けたことがきっと将来あなたの自信になります。大学に行くことよりも、行った子より、何か感じてほしいです。逃げたら負けです。無駄なことなんてないと私思うな!

No.4 07/08/27 00:36
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

就職内定もらってからも学校は行かないと後々ヤバいですよ❗内定もらったからって遊びまくって学校行かないで、内定後の調査書も見る会社だったらしく入社前に「来なくていい」って言われた人を知ってます😥

No.5 07/08/27 02:11
通行人5 ( 10代 )

進学校特有の悩みですね。私も似た様な感じです。
公務員の試験受けるって言っただけで変な顔されます。

……あと半年過ぎれば関係無くなる人間関係ですからお互い……頑張りましょう。


辛いですが。

No.6 07/08/27 09:33
お礼

みなさんレスありがとうございます。
やはり学校にはいっといたほうが自分にプラスになるようですね!
失敗をおかすところでした。
本当にありがとうございます。

追加で質問ですが、卒業式も行っておいたほうがいいでしょうか。

No.7 07/08/27 12:21
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

再びすいません🙇出なくても罰とかはないと思いますが、卒業式は出た方がいいと思います😥
私も高校嫌いで、前日通院で式練習に行けなかったので式中に失敗したら嫌だし休もうと思ったんですが親に無理やり行かされました😏でもやっぱり卒業式ってのは特別✨で、今思えば行かなかったら絶対後悔してたなぁと思います😃それに学校嫌だからいかないがために自分だけ学校と正式(精神的に)にサヨナラできないって皮肉じゃないですか❓二度とその場は与えられないんですよ❓けじめつけましょうよ😊

No.8 07/08/27 12:35
お助け人3 ( 20代 ♀ )

行ったほうがいい!あなたが頑張った形だもん!負けずに卒業した証!そしたらみんなおさらばさ!!

No.9 07/08/28 10:47
お礼

みなさんレスありがとうございました!
きちんと学校も卒業式も行ってさっぱりさよならしようと思います!
相談にのってもらってた友達にもそのほうが良い考えだと言ってもらえました
本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧