しゃべらない方が…

回答2 + お礼1 HIT数 875 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
06/01/09 11:13(更新日時)

私にゎ幼稚園から付き添った24名のクラスメイトがいます。小さい学校なので、ずっと9年間同じクラスなんです。今中3で一番友情とかが高まる時期なんですが、私は親が先生なので6年生の時にココに転校してきました。小2と3ゎココにいて、4、5ゎ違う学校にいました。私以外の24名ゎ9年間一緒にいます。私はスキマを開けてしまい、4年間ぐらいしか一緒にいません。だから、自分自身とてもゃりにくいんです。みんなが小学校の旅行の話をしていても私にはわからない…自然と一人になっています…。最近ゎ余計にそれが出てきて、とても教室にいずらいんです。かといってしゃべらなければ、おとなしい人に見られ、みんなの中に入りづらくなってしまいます。高校へ行けば、みんな離ればなれです。それまで、この気まづい中でどうやって過ごしていけばぃぃのでしょうか??クラスでゎ私だけ親友という存在がぁりません。だから悩みを打ち明けられないんです…長くなり本当にすみませんでした。

タグ

No.4660 06/01/08 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/09 01:21
椿華 ( gLho )

ケースは違いますが私も一度みんなになじめなかった頃がありました。本当に一人は孤独ですよね。主さんの気持ちは痛いほど分かります。だからこそ恐れるものをもってはいけないのです。挨拶からでも大丈夫ですよ。主さんのできる限りのことをすればいいのです。そしたら絶対にクラスになじむ事ができると思いますよ。

No.2 06/01/09 10:47
お礼

ありがとうございます。自分ゎもぅ少しで高校行くからもぅいいかなっても思ってきてるんですけど…ダメでしょうか??

No.3 06/01/09 11:13
通行人 ( 10代 ♀ )

もうすぐ会えなくなるなら、話した方がいいよ!!!最近の趣味とか、テレビとか、昔の事じゃなくたって話題はいくらでもつくれるし(>_<)今話さなかったら絶対後悔するって(T_T)だから、最初は難しいかもしれないけど、話してみて!頑張ってo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧