注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

中秋の名月…

回答6 + お礼6 HIT数 853 あ+ あ-

ハニー( 43 ♀ Exppc )
07/09/25 21:04(更新日時)

皆さん 何かされますか❓お芋炊きますか❓

No.469068 07/09/25 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/25 18:10
匿名希望1 ( ♀ )

子供達と、月、見ながらお団子食べるだけ😂

No.2 07/09/25 18:16
匿名希望2 

うちは近所の子供達が「おさがり(お供え物)」を貰いに来るので、お菓子などの準備をしています(*^_^*)

子供達はお菓子が貰えるんでリュックをからって家を一件②まわるんです(^-^)
ほんとは早い者勝ちなんですが、小さい子供達は遅く来たりするんで、40袋位用意してます😃

No.3 07/09/25 18:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

子供達とお団子を作りました
もう少ししたら、2階のベランダから見えるので、月見しながら団子を食べます

No.4 07/09/25 19:13
お礼

>> 1 子供達と、月、見ながらお団子食べるだけ😂 レスありがとうございます🌙

お天気で 本当に月が綺麗ですね。

我が家は
カレーと里芋の煮っころがし☝
という ワケのわからない夕飯でした😂

No.5 07/09/25 19:26
お礼

>> 2 うちは近所の子供達が「おさがり(お供え物)」を貰いに来るので、お菓子などの準備をしています(*^_^*) 子供達はお菓子が貰えるんでリュッ… レスありがとうございます🌙

子供達のために お菓子を用意しておくんですね😊とっても楽しみなお月見ですね😊
来月のトリック オア トリートのハロウィンを思い出しました🎃

そんな心暖まる観月の風習が日本にもあったんですね😊

No.6 07/09/25 19:35
お礼

>> 3 子供達とお団子を作りました もう少ししたら、2階のベランダから見えるので、月見しながら団子を食べます レスありがとうございます🌙
素敵なお母さんですね😊我が家の義母に似てます😊ごめんなさい💦気分を害されたら


実は…💧
雑多な日々の生活に追われ 月を愛でる心のゆとりもありませんでした。同居している義母が 萩と薄を持ってきてくれて ハッと気付きました。でも その時はもうカレー煮込み中😂後から里芋の煮物を作りましたけど…なんだかなの取り合わせになっちゃいました💧

No.7 07/09/25 20:23
通行人3 ( 30代 ♀ )

気分害しません😊
ウチの義母に似ているなんて言われたら😤ですが
主さんのお義母様は素敵な方なんですね😊
私も仕事中にお客様から「今日は中秋の名月よ」と教えて頂いたので、学童と保育園に迎えに行く前に、急いで100均に寄りました💦

No.8 07/09/25 20:39
夢眠(むーみん) ( 30代 ♀ Q5bo )

我が家の周辺は自然に恵まれていて、お月見の薄、七夕の笹、お正月の千両などがすべて近所の裏山や土手で入手できます♪
今日も保育園の帰りに子供達と薄を取り、帰ってきてからお団子を作ってささやかなお月見をしました。あとは家にある果物をちょっと飾ります。
里芋は、自分が子供の頃は実家では必ずありましたが(茹でて皮をむいて食べます。「衣かつぎ」って言いましたっけ?)、子供達が里芋が苦手なので、用意したこと無いです。

No.9 07/09/25 20:46
お礼

>> 7 気分害しません😊 ウチの義母に似ているなんて言われたら😤ですが 主さんのお義母様は素敵な方なんですね😊 私も仕事中にお客様から「今日は中秋の… 再レスありがとうございます😊

義母☝そうなんです😃嫁いできた私が言うと コテコテの手前味噌になっちゃうんですけど…素敵な義母です😊頭が下がります。ガサツな私とは正反対で、見習わなくちゃとは思うんですけどね💦
…とは言っても やっぱり同居は大変です😂イロイロイロイロイロイロイロイロありますよ😉


二階のベランダからお月見🌙いいですね💖
我が家は街中
不夜城のようなネオンの灯りで 月の美しさも半減してしまっています😂やっぱり虫の音とお月見ですね☝

No.10 07/09/25 20:52
匿名希望10 ( ♀ )

今日は月が綺麗ですね🌙お団子つくって夕食と一緒に食べました😃家の外は鈴虫がリンリン鳴いてまして、秋って感じです😺

No.11 07/09/25 20:59
お礼

>> 8 我が家の周辺は自然に恵まれていて、お月見の薄、七夕の笹、お正月の千両などがすべて近所の裏山や土手で入手できます♪ 今日も保育園の帰りに子供達… レスありがとうございます🌙

このスレ立てる時 ちょっと不安でした☝
「芋名月って❓」聞かれちゃうんじゃないかと思ってました。
自然がいっぱいの素敵なところにお住まいなんですね😃私も子供達をそういう所で育てたかったです。
今夜 我が家に萩と薄があること自体 奇跡に近いです💧義母に感謝です😊
子供達は 薄くらいしかわかりませ😂女郎花なんて夢の夢です💧

我が家から見る月の何倍も綺麗なお月様でしょうね🌙羨ましいです

No.12 07/09/25 21:04
お礼

>> 10 今日は月が綺麗ですね🌙お団子つくって夕食と一緒に食べました😃家の外は鈴虫がリンリン鳴いてまして、秋って感じです😺 レスありがとうございます🌙
本当に綺麗なお月様ですね😊
こんなにマジマジ月を見ること久しくなかったです☝義母に感謝ですね😃

鈴虫ですか😊風流ですね
我が家の外は 暴走族並みに車がゴーゴー走ってます😂

四季のある日本に生まれてきて良かったです💖

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧