交通安全

回答5 + お礼0 HIT数 898 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♂ )
07/08/29 17:38(更新日時)

自動車を運転中に思うけど 信号機のある交差点で先頭で信号待ちしている車で、最近停止線から越えて停止している車が多いですね😭停止線の意味習って知ってると思うけど 何故守らないのかな❓トラックが曲がりにくいし 横断歩道の通行妨害だし。

あと横断歩道に渡りたい人いるのに 止まらず通過したり💧

一番あぶないのは 信号機のない交差点で、『止まれ』なのに 一旦停止無視して そのまま通過する人、ゾッとします💦

皆さん 大丈夫ですか❓ 先日近所の子供が住宅街の交差点で 車に跳ねられました やはり車の一旦停止無視でした 軽傷ですんだのが幸いです🙏

皆さん事故には気をつけましょう👮

意見をお待ちしてます

No.469378 07/08/28 12:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/28 13:39
匿名希望1 ( ♀ )

うちの近くは大手の会社の寮で団地みたく立ち並んでいて、夕方までスクールゾーンの看板で道路を閉鎖してありますがどの車🚚も平気で通り抜けますね💨
危ないです

No.2 07/08/29 01:50
通行人2 ( 20代 ♂ )

停止線、一旦停止、歩行者全て気をつけてます。
交通法規を守らないと事故起こしたときかなり不利になりますからね。

でも一番やめてほしいのは車間を取らないこと。
危ないし、気分が悪いです。
他にはいやなのは暗くなり始めてもライトをつけない車とかです。

No.3 07/08/29 03:08
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

最近のドライバーは「私が先に行くんやからあんたが待ちや💢先に頭(車の前)突っ込んだ方が優先や💢教習所で習ったやろ❓」と自己ルールでハンドル握ってる奴が多すぎです👹

てか、車も人も自転車も好き勝手しまくりでは❓

No.4 07/08/29 15:01
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

全くの同感です‼‼‼
子どもを乗せての保育園からの帰り、信号機のない横断歩道を通りますが、子どもに手を挙げさせても車は止まりません‼ひどいときは対向車線の車が止まっていてももう一方の車線の車は止まりません‼横断歩道の意味がわかっているのでしょうか❓
停止線もそうです。歩道まで出てきて止まっている車ばかりです‼

No.5 07/08/29 17:38
通行人5 ( 40代 ♂ )

こんにちは🙋
わたくしは横断歩道で子供さんが手を挙げていれば必ず止まります、渡る時の子供の優越感を見るのが楽しいです😊
なかには渡り終わったら、こちらに頭をさげる親子も、此方もいいえの意味で軽くクラクションを鳴らして発進します

大阪府警四條畷警察の警ら課の警官は、横断歩道で渡ってます、渡りますの意思表示がドライバーにわからなければ車は横断歩道を徐行もせずに、車は進んで良いと言いました!

交通法規を教え厳守する、警官のモラルが低く過ぎますから、警官のゴールド免許も少ないのは事実ですし、違反で捕まったら会社員って言うらしいです。
四條畷警察の警官の実名は…
婦警で応援呼んで泣いてましたわ☝

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧