デブです・・・。

回答8 + お礼4 HIT数 1321 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/08/28 19:07(更新日時)

わたしは、彼氏と付き合って2年弱がたちます。
付き合った当初は今より7キロもやせていました、自分で言うのもなんなんですが、周りから可愛いと言われた事もありましたし、彼氏の周りの人からも彼氏に言ってくれてた事も有りました。ただ、今7キロも太ってしまいどうしようもありません。BMI等は普通で出るのですが、下半身に肉がとてもついてしまい落としたいと思っていてダイエットしたいと考えておりますが毎日忙しくて横になれる時間が9時ぐらいでとうてい運動なんてできません。仕事もデスクワークです。みなさんは、時間がないときどうやってやせましたか

No.469406 07/08/28 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/28 13:31
匿名希望1 ( ♀ )

私は 忙しい時 その忙しさで 勝手に痩せましたね。
主さんは 忙しくダイエットする暇がないなら 食事制限するしかないと思いますが。 あと 自転車で行ける所は 自転車で行くとか。

No.2 07/08/28 13:59
お礼

ありがとうございます。
自転車ですか・・・。いいかもしれませんね(゚ー゚☆しかし、私毎日昼等帰ってるんですけど車で7分くらいの所にあるので車じゃなきゃダメなんです。

No.3 07/08/28 14:12
匿名希望1 ( ♀ )

じゃあ やっぱり食事制限しか ないんじゃ💧
私は 忙しい時期 通勤は いつも 自転車でした。片道20分。夜の仕事も自転車で片道20分 1日 全部で80分位 乗ってた事になります💧
そりゃあ 痩せますよね 私💧
因み 私の母親は 昼等家に帰ってきますが 自転車で仕事に行ってます。以外に遠いいけど。
主さんは 運動も無理なら ホント バランスのよい 低カロリーの食事をするしか ないと思います。
人間 太るのは 簡単だけど 痩せるのは 大変ですからね💧

No.4 07/08/28 14:13
匿名希望4 ( ♀ )

仕事以外を自転車でも、習慣にすると効果ありますよ。
朝食で沢山食べて、夜は軽くするとか。
朝あまり時間が無ければ、全体的に主食を半分にするとか。
ご飯・パン・麺がどうしても好きなら、毎食の全体量を2~3割減らすだけでも違ってきますよ。
もし間食があるなら、極力控えてみて下さい。
キレイ✨目指して頑張りましょう☺

No.5 07/08/28 14:38
匿名希望5 ( ♂ )

まずは太った原因を究明して最低限そこだけは解消することでしょうね。食べすぎならば食事制限、運動不足なら運動、ストレスならストレス解消です。それから、今までと同じことをやっていたのではまた同じことが繰り返される危険性があります。横になれる時間が9時間ならそれを8時間半にすれば30分の運動ができます。車で通勤したり昼に帰ることを一週間のうち何回かやめてみて運動にあてるとかも。そんな変化も必要ではないでしょうか。余談ですが、私はピーク時から最大28キロ痩せたことがあります。原因は病気です。見た目的には大デブから標準になり女の子にもモテるようになりましたが、一生治らない病気なので悲しい面もあります。健康は損ねないようにしてください。

No.6 07/08/28 14:45
お礼

一括のお礼でスミマセンδ(´へ`●)
私が横になれる時間が夜の9時ってことなんです||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガビーン!(④産)しかも、ゴハンはあまり食べません!!(ラーメンは好きですが・・。)お酒が止められないんです…。

No.7 07/08/28 14:52
通行人7 ( 20代 ♀ )

9時に横になるって…早くないですか❓😥
もっと遅く寝てその時間に運動すればイイと思いますけど

No.8 07/08/28 15:25
匿名希望5 ( ♂ )

9時間ではないのですね。読み違えました。私も仕事を終えて家に帰るのが10時くらいなので病気の運動療法をハードにやっていた頃はそこから最低1時間くらいは運動してました。お酒が好きだということですが、飲む時にツマミは全く無しで純粋にお酒だけを飲んでいるんですか?それはそれで体には確実に悪いですが、純粋にお酒だけを飲んでいるならあまり太ることはないと思いますよ。

No.9 07/08/28 16:28
お礼

>> 7 9時に横になるって…早くないですか❓😥 もっと遅く寝てその時間に運動すればイイと思いますけど すみません。9時に寝るのではなくて仕事終わって家事して座るのが9時なんですδ(´へ`●)自分の文章がいけませんよねごめんなさい(*_ _)人でも、時間が遅いっていうのは自分のワガママなのでしょうか・・・。疲れると何もしたくないんです

No.10 07/08/28 16:29
お礼

>> 8 9時間ではないのですね。読み違えました。私も仕事を終えて家に帰るのが10時くらいなので病気の運動療法をハードにやっていた頃はそこから最低1時… ありがとうございます☆つまみ・・・。ガマンしてスルメなど低カロリーなものにしてますけどやはりダメですよね(○;дヽ)

No.11 07/08/28 16:45
匿名希望5 ( ♂ )

帰ったら何もしたくない気持ちはよくわかりますよ。私は⑦キロ太るどころか百キロ超の大デブだったわけですけど、やっぱり帰ったら何もしたくなく飲んで食って寝るという生活でしたから。間違いなくそのせいで太ったんです。んで肥満がもとで病気になりようやく危機感を覚えたという感じです。きっかけと変える意識は大事ですよ。それがなければ今頃相撲体型になってるか下手すりゃ心臓止まってたかもね。

No.12 07/08/28 19:07
匿名希望12 ( ♀ )

私は運動不足解消と体力をつけるために夜八時頃に一時間程ウォーキングをしていますが疲れにくくなりました😃痩せるかは分からないですけど軽い運動から初めてみてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧