同居から別居にかかるお金

回答3 + お礼0 HIT数 2789 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/08/29 16:49(更新日時)

ただいま 旦那の実家に同居してるものです 子供は一才になります⤵姑の過干渉が理由で 家を三人で 出ることになりました😚
今からアパートを探して 引っ越し屋さんに頼んで 家具も買って だいたいお金はいくらかかりますか❓❓❓
敷金や頭金、洗濯機 掃除機 台所用品も全て買い揃えて いくらくらい 用意しておくべきでしょうか❓❓❓❓

タグ

No.471428 07/08/29 15:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/29 16:03
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

地域にもよります。50~100万は見たほうがいいですよ。
カーテンはすぐ必要になりますし、あと照明や台所家電やテレビ

テレビは今の時期は液晶で地デジ対応だとやはり高い買い物かな。
電話の契約とか

いろいろあるし

No.2 07/08/29 16:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

とりあえず生活するだけなら家具家電で40万…(カーテンが意外と高いんですよね)
引越費用は量や距離によりますが10万見て…
アパートは家賃によりですが月6万として30万弱…
贅沢品を買わなければ80万あれば足りますかね?
でも他にもたくさん足が出るとは思いますよ

No.3 07/08/29 16:49
通行人3 ( 20代 ♀ )

結婚してから1年8ヶ月同居して、アパート出ました😊主さんのご両親、ご兄弟に協力してもらえませんか❓私の場合、引っ越しは私の父と兄、旦那にやってもらいました。家具やなんかは、リサイクルショップなどで見て回ると節約できます。それで家具家電合わせて30万円くらい。食器などは100均とか引き出物であったやつを親から集めてもらいました。後アパートは月65000円で入居するときは敷金などで28万くらいまとめて払ったかな✨貯金なくなりましたけど、今は毎日平和に暮らせてますし、夫婦喧嘩もほとんどありません❤

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧