出産費用

回答11 + お礼1 HIT数 2799 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
07/08/29 20:26(更新日時)

困っています。 出産費用後払いに出来る産婦人科ご存知ないでしょうか?
又は出産費用貸し出してくれるところ知りませんか?
埼玉なので出来れば近くをお願いします。

No.472250 07/08/29 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/29 00:06
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

健康保険に加入してれば一時金が出ますよ😃

No.2 07/08/29 00:26
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

八割まで出産一時金を前借りすることが出来たと思いました。予定日はいつですか?

No.3 07/08/29 00:37
海夕 ( ♀ 2OGqc )

私も妊娠中で埼玉です!
私は川越の病院で出産します!
出産費用が高いので国から貰える出産一時金35万円を保険会社から先に貰います😃
詳しくは主さんや奥様の入ってる保険会社か役所で聞いて手続きして下さいね😃
35万でれば、かなり助かりますよね~

No.4 07/08/29 00:57
お礼

お返事頂いてありがとうございます。今、頂いた情報を元に話をしています。 出産するのは、私の友人です。しかし、どうしてもお金が用意出来ずに困り、こちらのサイトに救いを求めることに至りました。
本人達は埼玉の白岡にいます。話によれば、白岡では一時金の前借りが出来ないそうです。
地域別で借り入れ出来ないことも有るのでしょうか?

No.6 07/08/29 01:21
海夕 ( ♀ 2OGqc )

それは初耳です💦
ダメな地域もあるんですか~😨
なら今、通われてる産院で色々聞くと良いですよ😃
色々な状況の方がいるので病院側からアドバイス貰えます。直接聞くのが恥ずかしいなら電話で聞くと良いです😊
あと健康保険会社(社会保険など)の加入なら役所では無く保険会社が立て替えてくれ病院に直接振込んでくれたりもします。私の場合は36週に入ったら保険会社で手続きし病院の名前や住所など用紙に記入すると直接35万円までを病院に振込んでくれます、足りない分は自分で用意する感じです…
また実際には出産状況により、いくらかかるか分らないので💦
大体の病院が費用は後払いだと思いますよ

No.7 07/08/29 01:22
匿名希望7 

国民保険の場合でしたら28万円前貸し可能ですが、友人の旦那さんの所得や保険によって違いますが役所に行けば助成制度もあります、分娩費用が無料や低料金になります。病院に相談して後払いや出産一時金がそのまま病院に振り込まれる事もできます。

No.8 07/08/29 01:28
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

場所によって違うってきいたことないから一時金を前借りではなくて病院に払いますよって事じゃないのかな?

No.9 07/08/29 05:57
匿名希望9 ( ♀ )

友人の住んでる役所では、前借りのかわりに、出産費用を直接病院に振り込む制度なのでは?本当に役所で確認しましたか?
国保の場合、保険料の未納があると前借りが出来ない場合もありますよ😥

No.10 07/08/29 07:43
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

皆さんが言ってるのは委任払いの事ですよね?
国保も今は取扱ってる市が増えてきてるそうなので確認してみるといいですよ。
あと、最近ではカードも使えますし直接病院に相談してみたら分割でもいいと言ってくれる所もあるそうです。
もし、前金が必要な場合でも委任払いの書類を提出すればいいと言う病院もあります。

No.11 07/08/29 12:33
通行人11 ( 20代 ♀ )

前借り出来ない地域あります😥私は、香川ですが聞いたところ、
『そんな制度は、ありません‼』って言われました😭


なんで、出来るところと出来ないところがあるんでしょうかね?

No.12 07/08/29 20:26
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

公立病院に行って相談してみては?
出産一時金の他にも、利用出来る公的制度があれば、相談員(ケースワーカーさんだと思いますが)がアドバイスしてくれると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧