注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

母子家庭。長文です

回答4 + お礼1 HIT数 1339 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
07/09/01 02:50(更新日時)

家は母子家庭なんですが俺が長男。弟は給料めちゃ低い会社員。妹が来年から社会人。母親は朝から夜まで掛け持ちで仕事してます。
俺はブラック企業の正社員を辞め、現在バイトを掛け持ちするか、正社員を探すか迷ってます。ただ、ほんとは首都圏のマスコミ、編集、映像等の職に興味があります。いずれもバイトから正社員の雇用形態ですがやりたいって思います。募集は30才までとなってるけど、若いうちに行きたい。でも俺は長男だし、ほっといて行っていい訳ないですよね?このまま一生地元暮らししなきゃいけないのかな

No.473857 07/08/30 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/08/30 01:16
花 ( 30代 ♀ Hhw2w )

捨てるワケやないでしょ?自分の人生 自分で切り開かないと頑張ってほしいな

No.2 07/08/30 01:33
匿名希望2 ( ♀ )

マスコミや編集や映像などのメディア系の世界は、四大卒(有名大)とかじゃないと今の時代は厳しいですよ。
でも夢を持って頑張るのは凄く大切な事だと思います。

No.3 07/08/30 02:06
通行人3 

絶対に自分の夢を叶えるために頑張って欲しい!
30前半で夢が叶わないなら諦めて、地元で頑張って行くって事じゃ駄目かい?
母ちゃんはまだ若い?
地元離れるなら、先々の事も含めて沢山話しよう!

家のため…
親のため…
それで若い時に自分の夢を諦めました…
そんなの親は望んでない!
頑張ってね!
応援してるよ!!

No.4 07/08/30 03:46
匿名希望4 

お金の事を気にしてるんでしょ?
仕送りすればそれでいいんじゃないの?
悪い意味じゃなく お兄ちゃんが家に居なくてもご家族生きて行けると思うんですが?

主サン 責任感が強いんですね。
父親役って感じですか。

大丈夫ですよ。
ご家族が反対するならとどまった方が良いでしょうけど。
デッカイ未来が待ってるんですから、捕まえて故郷に錦飾って⤴

No.5 07/09/01 02:50
お礼

みなさんありがとうございました。今だに東京方面で働きたい気持ちはあります。調べると大学出身じゃなくても大丈夫なところもあるんです。大学出身に比べたら厳しい事にはかわりないですが。
仕送りなども含め、まずはお金を貯めようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧