注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

手渡し派?カルトン派?

回答6 + お礼0 HIT数 2893 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/09/01 04:42(更新日時)

私の仕事は接客業なんですがちょっとみなさんにお聞きしたいことが…。お客さんから見てカルトン(おつりを受け渡しするお皿)におつりを乗せられるのと手渡しされるのとだったらどっちがいいですか?会社側からして手渡しはお客さんに失礼にあたるのでカルトンに乗せて渡すのが基本ですが、私がお客さんだったらカルトンに載せられると正直めんどくさいです。いちいち小銭をひとつずつ取らなきゃいけないし、後ろに別のお客さんが並んでいると焦ってしまってなおさら取りにくいし…。
みなさんはどぉですか??ご意見を聞かせてください

No.474982 07/08/31 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/08/31 13:36
匿名希望1 

50円以上と10円以下と、仕切りで分けて入れているので手に渡されると、とても面倒です。
カルトンなら、自分で選んで取れるので良いです。

No.2 07/08/31 13:38
通行人2 ( ♀ )

お客様に手渡しだと失礼に当たるなんて、私は主さんのスレで今知りました。私は、お釣りを受けとる時ついつい手が出てしまう方ですが、私が手を出してしまったのにカルトンに置いてしまう店員さんより、その場に応じて手を出したら手渡ししてくれる店員さんの方が嬉しいです😃

No.3 07/08/31 15:26
通行人3 ( ♀ )

コンビニとかは手渡しだし、大型スーパーレジも手渡しだし、ファミレスもお店によっては手渡し。
たまに手を出したのにお皿に置かれると嫌な気分になります。
手渡しに慣れてしまっています。
でもデパートとかはお皿ですよね。
お皿は小銭を取るのが面倒です。

No.4 07/08/31 16:57
匿名希望4 ( ♀ )

私は手汗がひどいので、手渡しのほうが抵抗あります。皿があったほうがいいです。

No.5 07/08/31 17:08
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

私もずっと接客業でしたけど、お釣りは手渡しでしたよ。
だから、こっちが手を出してるのにお皿に置かれると、自分汚いのかなぁ😢て思ってしまいます。

No.6 07/09/01 04:42
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

カルトンで渡すのは お釣銭の渡し間違いが無いようにです!お札は必ずお客様の目の前で数えて 小銭はカルトンに乗せてお客様の目の前で数えて レシートと照合する!クレーム防止の為にも必ずカルトンを仕様することをお勧めします!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧