注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

妊婦の心の悩み

回答2 + お礼1 HIT数 908 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/09/01 13:06(更新日時)

 私は昔から引っ込み思案で友達が居ませんでした。それどころかいじめられたり嫌われたりして、ずっと独りで孤独な学生生活でした。で、一人っ子と言うこともあって家に帰っても独りでした。救いになろう家庭と言う場所が昔から私にとって苦痛な場所でもありました。伯父夫婦も一緒に暮らしていたのですが、私が気に食わない事があると母親(何も出来ない人です)の悪口を言って来たり、時には父はそう長生きしないと言って来たり・・・そのせいなのか両親も素直に受け入れられません。今は結婚をして妊娠もして幸せ絶頂のはずなのに心が乱れています。それは自宅が実家の隣だからです。家族が度々来るのかと思うと苦痛でなりません。

タグ

No.475816 07/08/31 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/01 11:27
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ご両親も受け入れられないのはなぜですか?何もできない人だから?

No.2 07/09/01 11:51
お礼

>> 1  いくつか理由があるのですが、父と母の関係は昔から冷め切っている状態で会話を交わした所を見たところがありません。夕食時に父を見てみると、母を睨んでいるんです。そんな所とか伯母が母の事を悪く言ったり・・・母の性格も極度の引っ込み思案で何も出来ない人・・・何か色々あってしんどい;;

No.3 07/09/01 13:06
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

きっとあなたはお母さんと同じ性格でそんなお母さんを見てるのが嫌なのかなと思いました。孫が生まれたらお母さんもあなたも変わると思いますよ!今は妊娠中ですからブルーになったりもします。孫は絶対にかわいいしこれからもお母さんを頼りたいと思う事もあると思います。あなたの考えを変える事も必要です。引っ込み思案を少しでも変えようと努力をしましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧