字を書くことが減りましたね✏

回答20 + お礼19 HIT数 1751 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
07/10/02 02:47(更新日時)

特に女性で顔はとっても美形な人が字を書いた時に字が汚いとけっこう引いてしまいます。
逆に字が上手(キレイ)だとそれだけでかなり好感持てます。
私は字の美しさって大事だと思いますが、みなさんは気になりますか?

No.476540 07/09/30 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/30 15:14
通行人1 

他人の書いた字の上手い下手は特に気になりません😚絵と同じでセンスもあると思うので😩

字が綺麗でも誤字脱字が多かったり、文章が明らかにおかしかったりする方が気になります😨

No.2 07/09/30 15:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

字は気になりますね。汚い人はもちろん、読めればいい的な人も、個人的に嫌です。

全てではないけど、字だけでも、その人の人柄って、良くも悪くも印象づきますね。

容姿が良い人は、内面も綺麗であってほしい的な意味を込めて、字も特に綺麗であってほしいです。

でも好きな人の字は、どんなんでも、何か好きになります(笑)

No.3 07/09/30 15:25
お礼

>> 1 他人の書いた字の上手い下手は特に気になりません😚絵と同じでセンスもあると思うので😩 字が綺麗でも誤字脱字が多かったり、文章が明らかにおかし… レスありがとうございます。
あくまで好みはありますよね😃私は味のある字や字を覚えたての子が頑張って書いた字などはとても好きです。
誤字脱字はたしかに気になりますね😣

No.4 07/09/30 15:29
お礼

>> 2 字は気になりますね。汚い人はもちろん、読めればいい的な人も、個人的に嫌です。 全てではないけど、字だけでも、その人の人柄って、良くも悪くも… レスありがとうございます。
字はその人を表すってやはりあるんでしょうかね?
個人的には雑な字はイヤです😣
私は好きな人が字が雑だとそれだけでかなり引いてしまいます。恋は盲目だったり盲目じゃなかったりしますね😁

No.5 07/09/30 15:31
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

大事だと思います。
家庭を持ってから、年賀状や祝儀袋など字を書く機会が増えました。上手ではないので、恥ずかしいです😳ペン字をやろうか考え中で💦
字の綺麗な方はそれなりに書いてらっしゃるので、誤字脱字は少ないように私は思いますよ😉お習字の世界では文字は心を表すとも言われていますし、せめて母国日本語は出来るかぎり美しく書きたいものですね✨
あぁでも私は汚い字だわ😭

No.6 07/09/30 15:35
通行人6 ( ♀ )

若くて、一見チャラかったりボヤ~ッとした女の子が「書道○段!」とかできれいな字を書いたらちょっと見直します。
多分自分が書道苦手だからだと思うけど😥
ちなみに私は「きれいな字」とはあまり言われないけど「見やすい字だね」とよく言われます。

No.7 07/09/30 15:42
匿名希望7 ( ♀ )

私は、子供のころ字が下手で(書き方)の時間が本当に嫌でした。
高校になって、友達同士で授業中とかに手紙の交換とかしていた時に
凄く、この子の字って好きな字だなぁ~
と思った事がキッカケで、その子の字を真似ている間に
いつの間にか字が上手くなったみたいです。
就職の際、履歴書を見た面接官に
「貴女、字がお上手ね。大きく伸び伸びとしていて性格が良く表れていそう」と褒められたことがあります。
不思議だけど、あぁ、あの子のお陰だなぁと思っています。

No.8 07/09/30 15:57
お礼

>> 5 大事だと思います。 家庭を持ってから、年賀状や祝儀袋など字を書く機会が増えました。上手ではないので、恥ずかしいです😳ペン字をやろうか考え中で… レスありがとうございます。
最近は年賀状もパソコンになってしまいましたよね。やっぱり手書きの方がいいなと思います。筆ですらすら達筆で書いてあるとカッコイイなと思います☺

No.9 07/09/30 16:01
通行人9 ( 30代 ♀ )

字は大事だなとつくづく思います😔家庭もったら年賀状や子供の連絡帳など色々書きますが字が下手すぎて暑中見舞いなどハガキの返事を書くのが嫌で仕方ないので本屋でペン字の本を買って年末に向けて練習してます😊字がキレイな人は羨ましいです😣

No.10 07/09/30 16:02
お礼

>> 6 若くて、一見チャラかったりボヤ~ッとした女の子が「書道○段!」とかできれいな字を書いたらちょっと見直します。 多分自分が書道苦手だからだと思… レスありがとうございます。
同級生で書道○段という人がいたけど字が汚かったので謎でした😱
最近のギャル文字を見ると将来が不安です😥

No.11 07/09/30 16:05
お礼

>> 7 私は、子供のころ字が下手で(書き方)の時間が本当に嫌でした。 高校になって、友達同士で授業中とかに手紙の交換とかしていた時に 凄く、この子の… レスありがとうございます。
中学の時いました!字がとてもクセ字でお世辞にも上手と言えない子が高校になったら見違える字になってました。好きな字をマネしたって言ってました。
字が汚くてコンプレックスに思ってる人は多いかもしれませんね😣

No.12 07/09/30 16:10
お礼

>> 9 字は大事だなとつくづく思います😔家庭もったら年賀状や子供の連絡帳など色々書きますが字が下手すぎて暑中見舞いなどハガキの返事を書くのが嫌で仕方… レスありがとうございます。
子供ができたら持ち物に名前を書いたりもしますね✏
私は字を書くことが好きだけど、昔にくらべたら書くことがかなり減ったので将来のためにもなるべく書かなくては!と思います。

No.13 07/09/30 16:14
匿名希望13 ( 40代 ♀ )

同感です。
センスも多少は関係あるけど、字は練習である程度は上手くなるものだし、
学校でも職場でも家庭でも必要なものなので
『字』をなめてるような人はそれなりの人だと思っちゃいます。
私も上手とは言えないけど、丁寧に書くように心がけてるので、よく『読みやすい』と言われます。

No.14 07/09/30 16:44
お礼

>> 13 レスありがとうございます。
字を書く機会は減ったものの、自分の名前は1番よく書きますよね!
私もちょっとした署名でも丁寧に書いています。

No.15 07/09/30 17:23
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

字が綺麗だと知的に見えますよね。

No.16 07/09/30 17:28
お礼

>> 15 レスありがとうございます。
確かにそれはあるかも💡でも……
私は昔から字が上手とホメられますが知的ではありません😭

No.17 07/09/30 18:46
匿名希望17 ( ♀ )

思いますね。それに字を書くことで字(漢字)を覚えられます。
私は仕事でよく書きますが、最初より漢字を覚えました😁
(仕事は介護で介護用語とか…)
あとシフトが合えば週1でやっている習字に参加して利用者さんと一緒に書いてます。
私は習字下手でしたがボランティアの先生が行書を教えてくれ、自信がつきはじめ習字好きになりました✌😁

習字で自信がつき始めると何故か普段の字にも自信がつきました😃
字が上手い人は素敵だと思います。
私もそうなりたいですね😊

No.18 07/09/30 18:59
お礼

>> 17 レスありがとうございます。
実際に書くと覚えますよね😃こう携帯ばかりだと忘れていくばかり😫便利になっていいのか悪いのか…。
私もなるべく字を書くようにしていきたいと思います。
脳にもいいみたいですよ☺

No.19 07/09/30 20:21
匿名 ( ♀ N9xqc )

私も字のきれいなひとには好感をもてます。
ただ、美人だから字がきれいはなにか違うような…。

No.20 07/09/30 20:30
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

キレイな字を書く人は素敵だと思います。最近は肉筆で手紙のやりとりをする事が少ない御時世ですので、キレイな字を書ける人と逢う事が少なくなりました。自分の子供にも、キレイな字を書ける人になってほしいと思ってしまいます。

No.21 07/09/30 20:37
悩める人21 ( 20代 ♀ )

わかります😔
知人の美人で化粧のプロが、ある化粧品を売らなきゃいけなく、そのチラシを手書きで書いて配っていました。それを見たら…
なんと誤字だらけ😲
ぶっちゃけ小学校で習う漢字を間違えててひきました😭
今はメールやネットの時代ですが、私は今の彼氏と付き合うときに直筆ラブレターを渡しました☺
普段はメールばっかりで手紙は書き慣れてなくそれも好きな人にだったからすごく緊張もしたけど、なんだかわくわくしてました☺
書くことって大事ですよね。

No.22 07/09/30 20:52
通行人22 ( ♀ )

仕事はPCやワープロばかり家で手紙も書かなくなったので字は汚くなるばかり😫

中学生の時の字が人生で一番キレイだったなぁ~😣

No.23 07/09/30 20:57
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

私はかれこれ18年書道を続けているのですが、やはり人の字を見ただけで性格が分かりますよ😃字は鏡みたいなもので、その時の感情やらバレてしまいますからね(・_・;)

No.24 07/09/30 21:11
お礼

>> 19 私も字のきれいなひとには好感をもてます。 ただ、美人だから字がきれいはなにか違うような…。 レスありがとうございます。
顔が美形なうえ字がキレイだったらかなりうらやましいですけどね😁

No.25 07/09/30 21:14
お礼

>> 20 キレイな字を書く人は素敵だと思います。最近は肉筆で手紙のやりとりをする事が少ない御時世ですので、キレイな字を書ける人と逢う事が少なくなりまし… レスありがとうございます。
私も自分の子供には字をキレイに書けるようになってほしいです😃字がキレイで損することはないし、人から見ても気分がいいですしね✨

No.26 07/09/30 21:19
お礼

>> 21 わかります😔 知人の美人で化粧のプロが、ある化粧品を売らなきゃいけなく、そのチラシを手書きで書いて配っていました。それを見たら… なんと誤字… レスありがとうございます。
私も書きましたよラブレター😍好きな人に『キレイな字書くんやなぁ』って言われた時は鼻息荒くなりましたよ🐎💨
ある営業で手書きの広告を配っていて、その広告を見たらあまりに汚い字で思わず笑っちゃいました💧

No.27 07/09/30 21:21
お礼

>> 22 仕事はPCやワープロばかり家で手紙も書かなくなったので字は汚くなるばかり😫 中学生の時の字が人生で一番キレイだったなぁ~😣 レスありがとうございます。
私は字を書く仕事をしていた頃が一番キレイだったかも💧
またたくさん書くようにしなきゃと思います😣
私は今時なのにパソコンが全くできません😂

No.28 07/09/30 21:25
お礼

>> 23 私はかれこれ18年書道を続けているのですが、やはり人の字を見ただけで性格が分かりますよ😃字は鏡みたいなもので、その時の感情やらバレてしまいま… レスありがとうございます。
書道は素晴らしいですよね。精神統一にもなると思うし。
とは言っても私は学校の習字の時間でしか習ったことありませんが😸
私の字も見てほしいです😚
マスや行があると幅いっぱいに書くタイプです✏

No.29 07/09/30 22:29
通行人22 ( ♀ )

再レスです。

いま字を書く機会は取引き先の受け付けに行って自分の名前を書くときですね。

私はボールペンによって筆跡が変わります。そこそこ上手に書けるペンと悪筆になるペンがあります。

主さんはどうですか?

No.30 07/09/30 22:46
通行人30 ( 30代 ♀ )

わたしもすごく気になります 私自身 仕事で数字を書くことが多いのですが 同僚の字があまりにも下手で びっくりしてしまいました…まぁ 外見と字は別なんですがね… たまたま昨夜 旦那が飲みに行って その店の女から名刺をもらってきたのですが裏に書いてあったアドレスの字が すごーく下手で びっくりでした 字は絶対きれいなほうがいいですね わたしの6年生の娘は ギャル文字で 見てるとイヤになります

No.31 07/09/30 22:48
匿名希望31 ( 20代 ♀ )

私は書道は5段以上ですが、ペン字は下手です。っていうか、自分の字が嫌い😣
たまに、自分の好きな書体で綺麗に書かれてる字を見ると、うっとりします☺
字はなるべく、慌てないで綺麗に書くよう努めてますが、気を抜くと読みにくいので、上司に怒られます⤵

No.32 07/09/30 22:49
お礼

>> 29 再レスです。 いま字を書く機会は取引き先の受け付けに行って自分の名前を書くときですね。 私はボールペンによって筆跡が変わります。そこそこ… 再レスありがとうございます。
鉛筆やボールペンはどんなのでもいいけれど、毛筆はちょっと苦手です😣

No.33 07/10/01 00:48
お礼

>> 30 わたしもすごく気になります 私自身 仕事で数字を書くことが多いのですが 同僚の字があまりにも下手で びっくりしてしまいました…まぁ 外見と… レスありがとうございます。
娘さんギャル文字ですか~😫どこがいいんですかね😥ちっともかわいいと思えないのに💧
男の人はあんまり字とか気にしないんですかね?うちのダンナはけっこう『この人字が汚いね』って言います🙊

No.34 07/10/01 00:51
お礼

>> 31 私は書道は5段以上ですが、ペン字は下手です。っていうか、自分の字が嫌い😣 たまに、自分の好きな書体で綺麗に書かれてる字を見ると、うっとりしま… レスありがとうございます。
職場でいました。丁寧に書けば上手なのになぜか走り書きでもったいない人が。あまりにも走ってるので読めないくらいです(笑)
小学校の時の先生で『字はゆっくり書くと汚いから早く書け』と言うワケの分からない先生がいました💧

No.35 07/10/01 03:25
通行人35 ( 30代 ♀ )

私は主さんとは反対に字を書く事が多い方に、書きなぐって読めない様な字を書かれる方が多い様に感じます。

例えばDr.とか。

丁寧に書く時間が無いからだと思いますが。。。

え~っと、話が逸れましたが、主さんの質問の答えは『私は気になりません』です。

No.36 07/10/01 03:30
匿名希望36 ( ♀ )

私も、字は人柄を現すと思います。
上手下手よりも、きちんと感あったら人間性までよく思えます。
先日の福田さんと麻生さんが出演された番組で、お一方の綺麗な字に、一気に傾いた私です😅
私自身、決して達筆ではありませんが、仕事がコンピューター関係のせいか日常はアナログ派で、年賀状、暑中見舞い、季節の手紙など、書くことが大好きで、気にくわない字があると何度でも書きなおしますφ(.. )

No.37 07/10/01 10:42
お礼

>> 35 私は主さんとは反対に字を書く事が多い方に、書きなぐって読めない様な字を書かれる方が多い様に感じます。 例えばDr.とか。 丁寧に書く時間… レスありがとうございます。
ドクターは仕方ないと思いますが…私の主治医はゆっくり書いても汚いです(笑)中学校の時の男の先生は上手な人が多かったです😲

No.38 07/10/01 10:46
お礼

>> 36 私も、字は人柄を現すと思います。 上手下手よりも、きちんと感あったら人間性までよく思えます。 先日の福田さんと麻生さんが出演された番組で、お… レスありがとうございます。
福田さんと麻生さんはどちらがキレイだったのですか😲?

久々に書いた漢字がものすごく下手になってるとショックを受けます😱書き直すのはとてもよく分かります✏✨

No.39 07/10/02 02:47
匿名希望36 ( ♀ )

お返事遅くなりごめんなさいm(__)m

麻生さんが、とても達筆でした💡
かっこよかったです✨

話逸れますが、📱アプリで書道のがあっておもしろかったですよ😄
一画ずつのパーツを組み合わせるのですが、書き順だけでなく字のバランスまで採点されます😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧