郵便局で老人が…

回答9 + お礼1 HIT数 1351 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
07/10/01 21:05(更新日時)

今日から郵便局が民営化になり始動しましたね❗手数料あがって痛いです😣
初日なので混んでますね😔…小為替を現金に変えてもらうだけなのに30分くらい待たされ😥ちょっとイライラしましたが。まぁそれは仕方ないですよね😔
で一番イライラさせられたのが順番カード?『〇番のカードをお持ちの方〇番窓口へどうぞ』の券でなんですが‼
券を取らず窓口へ行き用件を言い出す老人ッ‼ふざけんなって思いました。局員が注意しても「急いでるのよ‼」と言って盾ついてました。。。田舎だからかな?
農協の窓口でも老人は順番を守らず用件済ませてたし…私の心が狭いだけ?
最近よく老人の態度(やり取り)に唖然とさせられます。自分勝手にも程があると思うんですが…
ちょっと説明が足らないと思いますが長々失礼しました😥
皆さんの周りではこういった事ありませんか??

No.476877 07/10/01 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/01 16:08
通行人1 

年取ると人に対する配慮にかけてくるのよね

何故かしら?


ここに老人は来ないと思うから言わせてもらうけど世の中私はあんな年よりになりたくないと思う人多すぎ


主さん腹が立つでしょうけど自分が老人になった時若い人にひんしゅくをかわない人になりましょう

No.2 07/10/01 16:16
匿名希望2 ( 20代 ♂ )

俺はそんなにムカつかないかな。
しょうがないな~と思うよ。

No.3 07/10/01 16:20
通行人3 ( ♀ )

システムがわかって
ない人もいたりする
私は、あまり気に
ならないな😃

No.4 07/10/01 16:32
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

そういうのは年寄りだけじゃなくておばさんとか多いと思いますよ。意味分からなくてって年寄りもいるし、別に気になりませんね。

No.5 07/10/01 16:47
お礼

まず訂正させてください💦
老人ではなく、中高年?です。すみません🙇

やはり私の考えがダメなんですね💦こんな事でイライラしてては😣💦
皆さんコメントありがとうございました‼
考え方改めます‼

No.6 07/10/01 16:50
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

なんだか年取ると、せっかちで自己中になりがちみたいですよ。急いでるのはみんな同じなんだから我が儘言わないでほしいですよね😠

No.7 07/10/01 17:08
通行人7 ( ♀ )

私は順番抜かされたりするとその人に「すいませんが」と注意します。
当たり前のことだと思うので😥
譲る時は譲りますけど、後ろに並ばれてる方がいると「みなさん並んでますよ」と言ってみます。

それでもきかない人は…
言うだけ腹がたつのでほっといてます。

No.8 07/10/01 17:10
匿名希望8 ( ♀ )

病院では朝も早くから並んで順番待てるのになんでですかね?
年とると子供がえりするそうですよ。
我儘で自己中になります。
仕方ないんでしょうね。

No.9 07/10/01 18:03
悩める人9 ( 10代 ♀ )

別にムカついてもいいと思います☝
私もスーパーで働いてますがそういうお客様がいたら構わず注意します☝
そういうお客様は後あと恥じる人もいますしね☝

No.10 07/10/01 21:05
ハニー ( 40代 ♀ Exppc )

私も中高年と言われる年代です。
今日郵便局行きました☝
確かに横柄な中高年も居ますね💦
年とって 心身ともに柔軟性が無くなるのか…老い先短いから焦っちゃうのか…
手本となる年配者がそんなではいけないとは思いますが、見かけたら「もうすぐ死んじゃうから急いでるんだ」くらいに思ってあげてください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧