一人暮らししてる人💡

回答7 + お礼4 HIT数 1150 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/10/01 23:28(更新日時)

一人暮らししてる人に質問です😃💡

一人暮らししてる人は、どンな料理を作って食べてますか?

高校卒業したら一人暮らしするので、皆さんの意見を参考にしたいです😊(ちなみに今18歳です)

一人で食べるから簡単にパッと、安く作れるレシピを知りたいです😱🎀

回答お願いします☺

No.476891 07/09/30 20:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/09/30 22:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

玉ねぎを時間ある時に炒めたのを冷凍しておくと、親子丼、牛丼や、カレー、肉じゃがの手間が省けるよ😃どーしても時間ないときキムチを買って、🐷豚キムチしたり、キムチ納豆して食べてる😃

No.2 07/09/30 22:57
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あたしは、スパゲティーのソースをスパゲティーだけじゃなくご飯、うどん、ジャガイモ、etc...色んなものと組み合わせてるよ♪お肉とか、野菜とか足したりして。
スパゲティーのソースはもともと味がととのってるからね。ホント色んな料理が簡単に美味しく簡単に出来るからぜひやってみて!
一人暮らし頑張ってね!!

No.3 07/10/01 00:56
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

わたしは良く炒め物をします😃
豚肉の生姜焼きとか、味噌炒めとか、野菜炒めとか💡
フライパンがあればパパッとできるのでお手軽です😃
玉葱、キャベツ、ジャガイモ、卵は常備してることが多いです。
困ったらお好み焼き作ります(笑)
あと、栄養のバランスを考えてたまに味噌汁とかも作ってますよ😃お豆腐とか納豆も多いです。

1番さんへ…
玉葱って炒めてるとはいえ冷凍して大丈夫なんですか⁉初めてききました😲
わたしは玉葱は冷蔵庫にいれず風通りのいいところに置いてます(切ったら冷蔵庫ですが)。
天気がいいときはたまに日に干してます☀

玉葱は結構使い道多いし日持ちするのでかなり便利ですよね😁

No.4 07/10/01 01:33
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私は一人暮らし初めて②年半年になります(^O^)料理は時と場合によってさまざま(^_^)b手抜き料理したり、本みながらしたりといろいろです♪

ほうれん草とか小松菜とかゎ買ってきたらすぐにゆでてラップに包んで冷凍っ☆あとご飯も(^o^)

カレーが作れる材料があれば、カレー、シチュー、肉じゃがってできるからお得かな??私の冷蔵庫の中には常にカレーの材料が入ってますo(^-^)o

長々となって
ごめんなさい(・_*)\ペチ

No.5 07/10/01 01:38
お礼

皆さん、回答ありがとーございます☺
簡単に作れる料理、たくさん紹介してもらって参考になりました😊!
一人暮らし頑張りますね★

No.6 07/10/01 02:45
通行人6 ( ♀ )

私は料理が苦手ですが、辛い物が好きで、辛い系の調味料・スパイスをたくさん揃えています。
ただの野菜炒めでも、それらを入れるとエスニック料理って感じになって、少量でも満足感たっぷり+カプサイシン効果でダイエットになります。だから、辛い物ばっかり食べています。
主さんが辛い物苦手だったら、スミマセン。

No.7 07/10/01 13:13
お礼

>> 6 回答ありがとーございます☀
辛い物大好きなんですよ😍!
参考にさせてもらいます✨

No.8 07/10/01 13:47
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

なんでも小分け冷凍しちゃってます。
うどん、パスタは若干固めに茹でて、ラップに包んで冷凍♪
ピーマンは生のまま細切り、人参は茹でるかチンしてから冷凍してました。人参は茹でる前にクッキー型で花型とかにくりぬいて、余った部分はみじん切りにしちゃってました。花型人参を使うと料理が可愛らしくなりますよ☆
ウインナー、チキンナゲットも冷凍できました。アンチョビソースの瓶詰めとか、バジルソースの瓶詰めとかジャ○コで買ってきてはパスタ料理に活躍させてました。
手抜きだけど味が本格的になります☆

No.9 07/10/01 19:13
通行人6 ( ♀ )

⑥です。
辛い物、好きですか!?それなら…。
トウバンジャン・テンメンジャン・トウチジャンなど(変換が上手く出なくて、カタカナですみません。)中華味噌系調味料や、タオチオ・ナンプラーなどのタイ系調味料。私はこれらを活用しまくっています。
ひき肉を炒めて、あれば玉葱とかピーマンをみじん切りにした物を入れ、トウバンジャンなどで味付けて、レタス包みで食べたり、ご飯に乗せてもおいしいです。
肉野菜炒めにテンメンジャンで味付けをしたら、ホイコーロー風。タオチオ・ナンプラーで味付けしたら、タイの屋台料理風。
あと、七味・一味唐辛子の粉も すごくたくさん使いますよ。マヨネーズやドレッシングに混ぜて、温野菜とあえたり。
超手抜き料理なのに、エスニック風ってなるとプロっぽく見えるみたいで、彼氏にも好評です。

No.10 07/10/01 23:26
お礼

>> 8 なんでも小分け冷凍しちゃってます。 うどん、パスタは若干固めに茹でて、ラップに包んで冷凍♪ ピーマンは生のまま細切り、人参は茹でるかチンして… パスタですか😍美味しいですよね★
回答ありがとーございました💡

No.11 07/10/01 23:28
お礼

>> 9 ⑥です。 辛い物、好きですか!?それなら…。 トウバンジャン・テンメンジャン・トウチジャンなど(変換が上手く出なくて、カタカナですみません。… 詳しい回答ありがとーございます😍💡

彼氏も喜んでくれるんですか✨
頑張ってレシピ覚えて作ってみます★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧