注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

振り込め詐欺

回答7 + お礼1 HIT数 1064 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
06/03/28 15:19(更新日時)

よくハガキで来る訴訟がどうとかいう詐欺が流行ってますよね…私にも来ましたが10年以上住んでない実家に届いたり内容もそれらしく書いても陳腐だったりしたのでもちろん無視しましたが、最近封書で届きました。また実家に(^_^;)封筒には差出人もなく(中に書いてありましたが)、『重要』の赤い印…それ見た親がうちにわざわざ転送してくれましたが、覚えがないとは言え封書で来たのが気になって(-"-;)封書で来た方いらっしゃいますか?それは無視というかうちに届いた時点で『裁判取り下げ最終期日(いきなり最終…?(-.-;))』とやらが既に過ぎていたので、今後も何もするつもりはありませんが…実際の訴訟などの手紙はどういった内容なのかも知りたくて。ご存知の方いらっしゃいますか?
しかし嫌な時代になりましたね…でも浅はかで頭の弱い方々なんでしょうね…訴状受理しましたといいつつ、身に覚えが無ければ至急連絡しろって…警察に届けようかな。いくら身に覚えが無くても、こんなんで騙そうなんて気分悪い(-_-#)魅力的な結婚詐欺師ならまだしも。って話がそれましたm(_ _)m
読んで下さってありがとうございますm(_ _)m

タグ

No.47715 06/03/27 06:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/27 06:31
通行人1 ( 40代 ♀ )

警察に持って行ったほうが後々のことも考えていいと思います。もしまだ取ってあるなら前に来たハガキも一緒に。ハガキがなかったら一応警察にハガキも来たことを言ったらいいと思います。

No.2 06/03/27 06:52
通行人2 ( ♀ )

警察の生活安全課に行き相談すると良いです 書類は持って行き 警察の方から 手紙に記載の電話 確認したり 嘘?詐欺? その場で わかりますよ 今後の事も考えて はやめの対処ですよ

No.3 06/03/27 11:21
匿名希望3 ( ♀ )

今は手がこんでいて、封書ありますよ。友達のとこに届いたものを見せてもらいました。無視が一番です!

No.4 06/03/27 19:51
匿名希望4 ( 10代 ♂ )

自分は皆さんと違った意見を。
少額訴訟詐欺って知っていますか?
詐欺師が本当の裁判所を使って訴訟を起こすんです。すると、裁判所から通知が来ます。無視し続けると裁判で負けたことになってしまって、本当にお金を払わないといけなくなってしまいます。
ここでは簡単に説明しましたが、詳しいことはそういう本を見て下さい。
ちなみに僕は「クロサギ」という漫画で知りました。今春ドラマ化です。

No.5 06/03/27 19:59
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私はメールで少額訴訟の手続きが完了したってのが最近きます(^_^;)住所も名前めたしらないっぽいのでどうなるかわかりませんが…

No.6 06/03/27 20:54
通行人6 ( 30代 ♂ )

裁判所からの通知は封書に裁判所の地図や住所や電話番号が印刷されています。中に入っている書類に問い合わせ番号が有るはずですので不明の時は問い合わせた方が良いです。ただし問い合わせは封書に書いて有る番号を鵜呑みにせずに必ず電話帳等で調べてからにしたほうが無難です。最近は巧妙ですから

No.7 06/03/27 22:24
お助け人7 ( 10代 ♀ )

差出人がないなら絶対偽物ですょね(*´I`*)住所を知られてるのは危ないと思いますよ乂ΦдΦ)警察行ってみた方がоО○

No.8 06/03/28 15:19
お礼

そうですね…警察に持っていきます。
もし万が一(記憶には全くないですが忘れてないかは自信が完璧ではなくて…そういう弱い心に付け入られたら終りですよね…)払ってないものとかあるとしても、こんな紙切れ一枚だけなんて事ないですよね…というか、料金未納なのか契約破棄やらなにやらハッキリしてなくて、一人でも多くの人にもしかしたらって思わせる所がホント憎たらしい!民事管理事務局って何だ…?(-_-#)

皆さんレスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧