注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

教えて!中耳炎👂

回答9 + お礼7 HIT数 9231 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
07/11/04 10:43(更新日時)

ジャンル違いでしたらすみませんm(__)m

この年で初めて中耳炎になりました(∋_∈)
うちの子供もなった事がなくて、恥ずかしながら知識がほとんどない状態です💦
ネットである程度は調べましたが、普段の生活について?などは載ってなくて…👉👈
どなたか、中耳炎について気をつける点(例えば、入浴時や外出時など…)について教えて下さいませんか…よろしくお願いしますm(__)m
ちなみに今の状態は、昨日は熱が39度近くありましたが、今朝は熱がなく、薬が効いてるのか耳も今は痛くありません。

タグ

No.480731 07/11/03 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 07/11/03 12:27
お礼

一括ですみません!
暖かいお言葉ありがとうございました✨
耳鼻科に行って、中耳炎と言われました💦 飲み薬を処方されて、それを飲んだら耳の痛みは治まり、熱もさがりました。
生活する上で気をつける事ってないか気になって調べましたが、そういう事って載ってないんですよね…😢
中耳炎になったのが私だから、お友達のお母さんに聞くのも恥ずかしくて…👉👈

お風呂での注意点の他に、例えば📺の音とか、寝る時の向きとか、食べ物など(例えば○○は治りが悪くなるとか…)あれば知りたいと思いましたm(__)m
お風呂に関しては、3さんのアドバイスを参考にさせてもらいたいと思います✨

No.7 07/11/03 18:00
お礼

>> 5 食べ物に関しては、特に制限は無いと思いますよ。 普段の生活は、とにかく水が入らない様にする事ですね。あと、鼻がつまるのも良くないです。特にす… 再レスありがとうございました✨
鼻ですか⁉
全く想像もしてなかったです😲
とても参考になりました✨
わかりました!鼻に気をつけます👮

No.8 07/11/03 18:07
お礼

>> 6 家の娘も今中耳炎でして耳鼻科に通ってます。 私の娘の場合なのですが、風邪を引かせない様にと言われ続けてます。 風邪や熱が出るとぶり返すみ… ありがとうございました!
娘さんは、片耳ですか?
私は右耳で、左も中耳炎になりかけだと言われました💦
娘さんは何歳ですか?可哀想に…うちの子供(小学生二人)もなった事がないから、こんなに痛いもんだと知らなかったから、本当キツかったです😭
娘さんも、お大事にね…💊
オバちゃんも頑張って治すからね💪(笑)

No.10 07/11/03 21:29
お礼

>> 9 丁寧なアドバイスをありがとうございました✨
わからない事だらけでしたので助かりました🙇
入浴って…シャワーも駄目なんでしょうか…💧
繰り返さないようにきちんと治したいと思います💪

No.12 07/11/04 00:17
お礼

>> 11 レスありがとうございました
あの~9さんは、お風呂禁止と書いてましたが、シャワーも駄目って意味なのかと私が勝手に思い、個別お礼で『シャワー駄目ですか…💧』と書いたのが、悪かったのでしょうか?
ややこしい書き方をしてしまいすみません💦
でも『お風呂』って入浴の意味なのかシャワーも含むのか難しいですよねf^_^;

No.14 07/11/04 00:20
お礼

>> 13 ありがとうございました✨
くせになる…とは聞いた事があります💧
気をつけますね👮

No.16 07/11/04 10:43
お礼

>> 15 再度ありがとうございました✨
とても詳しくてわかりやすくて有り難く思います😊
助かります🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧