姑のバーカ、消えろ!

回答12 + お礼5 HIT数 3153 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/11/05 15:36(更新日時)

聞いてください!!うちは姑舅と夫、息子、私で5人で同居してます。うちのババァは不潔だし、借金してるし、趣味もろくになく、友人もいなく毎日、刑事もののテレビ見て、ヘビースモーカーで朝から酒飲んでソファーに横たわり、リビングを陣どられています!!掃除なんかしないし、歯磨きもお風呂もはいりません。そのうえ、入れ歯もポリデントしないから口も臭いし、洗面所も臭いです…。こんな人間と暮らしてるのに限界を感じます。息子にも悪いような…。それにこのババァってうそつきなんです。息子が幼稚園行くのに、入園金ぐらいだしてやると大口たたいてたくせに、いざその時になったらその話を避けるようになって…。結局、自分たちではらいました。どうせ当てにはしてなかったので…。借金してることは、私しか知りません。なんせ、税金もかなり滞納してるようで市役所の人が家に何回もきます。舅は何も知らないです。馬鹿です。夫も自分の親を信用していません。本当に消えてもらいたいです、ババァには…。姥捨山があったらなぁ…。声が聞こえるだけで苛々する、ストレスでどうにかなりそうです。誰か、助言下さい!

No.481144 07/11/03 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/03 17:57
匿名希望1 ( ♀ )

なんで旦那さんも母親を信用してない、主さんも限界きてそうな位に関係が壊れてるのに、同居してるの?
それが不思議
親子三人で質素ながらも生活したらどうですか?
別居は質素でも精神的にのびのび出来て幸せですよ。

No.2 07/11/03 17:59
通行人2 

別居はできないの?できないならご主人に頑張って貰って改善するしかないでしょう。

No.3 07/11/03 18:00
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

旦那さんとよく話し合って、お家を出られたらどうですか?お住まいのお家は旦那さんのご両親のお家ですよね?旦那さん名義の持ち家なのでしょうか?そんな姑さんがいるのはかなりのストレスになりますよね。税金は舅さんも払ってないってことですか?舅さんは何をしてるんですかね??生活は大変になったとしても、親子3人で別で暮らしたほうがいいと思います。

No.4 07/11/03 18:00
通行人4 ( 30代 ♀ )

ソファに賃貸情報おいてみたら?

No.5 07/11/03 18:00
通行人5 ( ♀ )

借金の事を舅と旦那に話しちゃえ~🎵

No.6 07/11/03 18:07
お礼

>> 1 なんで旦那さんも母親を信用してない、主さんも限界きてそうな位に関係が壊れてるのに、同居してるの? それが不思議 親子三人で質素ながらも生活し… 今まで住んでたところがあまりに狭く今年広いところって言っても3LDKに引越ししたばかりなんです。 なので、でていくのにもお金かかるし、旦那の給料で家賃やら、光熱費やら、駐車場代も払っていて、私達はお金貯められません。いいなりになってて、すごく悔しいんです。自分たちは、あればあるだけお金を使い貯めたり、借金返したりはしません。なんせ、ブラックリストにのってる人間なので…。別居は、できれば今すぐにでもしたいです!

No.7 07/11/03 18:17
お礼

本当に、借金のこと話してみようかと思うけど、どれだけゴタゴタになるのか恐くて…。私、実は持病があり入院も進められてて…。今の状況では、とてもつらいです!

No.8 07/11/03 18:30
匿名希望8 ( ♀ )

旦那さん名義で借りてるお家なら追い出す形しかないですよねぇ💦
何もかも息子夫婦におんぶにだっこ状態で非常に気の毒ですが…💧
義両親はお幾つですか?舅さんは働いてるのでしょうか?年金貰ってるとしたら2人で生計は成り立たないのでしょうか?

No.9 07/11/03 19:54
お礼

>> 8 ババァが66歳で舅は59歳で日給で建築関係(クレーン)の仕事してます。去年の年末調整の用紙を見たら、うちの家計よりも+150万ぐらいありました。今の家は旦那名義です。月の給料もうちより多いのに、なんで貯金もできないかと不思議です。本当にババァが馬鹿なことに、旦那と舅も気がついてなくて途方にくれます。舅の給料は、ババァが全部管理してるので気がつかないのでしょう。それとなくチクってやるのが一番いいのでしょうか?あと、不潔な性格を直す方法はあるのでしょうか?

No.10 07/11/03 20:29
通行人10 ( ♀ )

主さんの子供さんは何歳?
子供さんに「おばあちゃんも一緒に歯を磨こうよ」って言わせてみるとか。
あと「あばあちゃん、くさいよ~」とか・・(強烈すぎてダメかな?!)

No.11 07/11/03 20:33
通行人 ( ♀ 7wisc )

主さん、姑の借金を隠すの直ぐやめて‼後で大変なことになるよ‼ハッキリ言ってこのまま黙っていたら息子夫婦に被害くる恐れあるよ。『姑の借金を隠す』のはなぜ❓旦那さんを思う気持ちはあるとは思うよ。けど、旦那さんは息子なんだから自分の母親の借金は知っておくべき。キツイ言い方して、ごめんなさい。でも、私の旦那の父親が借金を隠してたために家庭崩壊になってしまったから…

No.12 07/11/04 04:18
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

毎日 友人もいなくて 家にいるのに どうやって なんで 借金作ってるんだろ? 私は スーパー銭湯好きなんですが お姑さん誘われては いかが? 嫌がるかな? うちの母は 歯が事故で 無くなったんですが 歯を磨かず 歯磨きガムを食べてたので 臭くなかったです。年取ると 若い人みたいに 汗もかかないから 毎日じゃ無くても せめて 3日に 一度位入って欲しいですね。

No.13 07/11/04 10:06
通行人13 ( 20代 ♀ )

うーん・・・難しい問題ですね・・・。
お姑さんと借金のことなど、真剣に二人で話あってみてはいかがですか?
お舅さんには内緒でも、せめて旦那さんに相談してみるとか・・・。

文句ばかりではなく、改善策を考えてみてはいかがでしょうか?^^

どんな人でも、大好きな旦那様を生んでくださった方ですし、お姑さんがいなければ旦那様もお子様も生まれてこれなかったんですから。

確かに主様がどんな不快な気持ちをされているかは私にはわかりませんが、人のコトをそれだけ汚いことばで罵るにもどうかと思います・・・。

腹が立つかも知れませんが、主様ご夫婦でお姑さんと向き合ってお話されてはいかがでしょうか?^^

No.14 07/11/04 21:02
通行人14 ( ♀ )

だいぶ限界ですね😥
もう我慢はせず、あなたが知ってることすべてお舅さんと旦那さんに話すべきです。
変化をおそれていてはあなたが参ってしまいますよ!持病もあるようですし、あなたが参ってしまったらお子さんが一番かわいそうですよ。

舅さんも姑さんもまだ若いんだし、収入もある。自立させようとすればできるはずです。
何にせよ旦那さんをしっかり味方につけないといけないので、できれば旦那さんの前ではババァだの暴言は控えた方がよいかと…😠

あなたは充~分我慢してきた被害者です。なるだけ感情的にならず、切実に苦しみを訴えてください。
変えるしかありませんよ。

No.15 07/11/05 03:09
通行人15 

てか言葉使い汚すぎ。

子供さんいらっしゃるんでしょ?
きっとそんな言葉使っていたらマネし始めますよ。
イライラする気持ちも分かりますが、少し自分の日本語見直した方がいいんじゃないですかね。

No.16 07/11/05 15:27
お礼

子供の前ではいつもこんな言葉使わないし、だからメールなどで相談してるんです!15番の方は、入ってこないで下さい。お願いします。

No.17 07/11/05 15:36
お礼

子供は今年、4歳になります!何故、旦那に借金のことを話したり、相談したりしないのかは、そんな姑のことでケンカして自分の家庭まで壊したくないし、旦那はいつも帰ってくるのが10時すぎ、子供を寝かしつけ、それから旦那のごはん作り…。疲れて話す気もなくなってしまい、明日でいいか……と先延ばし。私自身もいけないのですが、膠原病もあり病気も悪化してしまう危険があるので話せないのでいるのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧