流産の症状詳しく教えて下さい。

回答2 + お礼0 HIT数 876 あ+ あ-

透子( 22 ♀ dxrpc )
07/11/03 09:50(更新日時)

今、妊娠6ヶ月です。
1人目は何事もなく妊娠出産したのですが、2人目を今年2月(3ヶ月)に流産しました。
出血も痛みも何もなく、検診で死んでますといきなり言われ、赤ちゃんがお腹の中で死んでいたことに気づかなかったので本当にショックでした。
再び妊娠し、もうすぐ7ヶ月になるか…ってくらいなんですが、前回の事をしょっちゅう思い出してしまい不安になります。
切迫流産…とかよく聞きますが、もしそうなった場合、痛みや出血は必ずあるものなんでしょうか?また、流産しかかっている時でも胎動は感じるものでしょうか?
また知らない間に赤ちゃんいきなり死んじゃうんじゃないかと思うと怖くなります。
最近、便秘な事もあってかよくお腹痛くなるので、もしかして…と思わずにはいられません💧
あんまり考え過ぎるとよくないとは思うのですが、気になって気になって…💧
この子は絶対無事に産みたいと思っているので、もし流産しかかってもすぐ対処できるように誰か詳しい症状とか教えて下さい。
お願いします。

タグ

No.481818 07/11/03 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/03 02:15
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私の時は出血がありました。もし心配ならば7ヶ月だし医師に相談して入院してみてはどうでしょうか?お子様を無事に産んで頂きたいのでアドバイスはしたいのですが流産の兆候について聞くのは過去流産した方には辛い内容かも知れません‥詳しくは医師と助産師などによく話を聞く事と、あまり無理に動かずに安静にする。出血が少しでもあったら病院へすぐ行く。お腹の中で自然に亡くなるのは辛いけれど赤ちゃん側の持って生まれた力の強さだからと私も先生に言われました‥
今の赤ちゃんは無事に生まれてきてほしいですね😃頑張って下さいね

No.2 07/11/03 09:50
通行人2 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちすごくわかります。私も一人目を三ヶ月で流産していて、二回目、三回目の妊娠は無事に出産しましたが産まれるまでずっと心配でした。今も妊娠中で5ヶ月になりますが胎動が感じられる今少しは不安はなくなりましたがやはり胎動が少ない日などはきになります。だけど我が子の生命力を信じるしか無いし、毎日の胎動をきにするしか無いですね。後は、張りや出血など少しでも変わった事があれば即病院。これしかない気がします。お互い心配ですが、余り不安ばかりだと赤ちゃんにも伝わってしまいますよね。信じましょう(^O^)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧