二度目の結婚式…

回答3 + お礼3 HIT数 778 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
06/05/14 22:12(更新日時)

10年前に一度結婚し4年前に離婚しました。現在つき合っている彼と、来年結婚を考えています。

私は二度目の結婚になるので挙式や披露宴は極力簡素に、できることなら身内と親しい友人だけでパーティ程度にしたいと思っていますが、彼は初婚で長男なので一通りの事をしたいようで…。

一度目の結婚でご祝儀を戴いてしまっている親戚・友人を、再び招待するのってどんなもんなのでしょうか…?迷惑なのでは?と悩んでしまいます(>_<)

タグ

No.48327 06/05/14 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/14 21:13
匿名希望1 ( ♀ )

気を悪くされると思いますが、正直、二度もよばれるのはちょっとイヤかな(__;) お祝儀代もバカにならないし… 会費制とかだったらまだいいかな…と思います。

No.2 06/05/14 21:22
通行人2 ( ♂ )

どんな理由があったにせよ離婚は誰かに迷惑をかけますよね 私は兄の二回目の時に誰にも言わず結婚パーティーの会費も払わずいやいや母親と出席したのを思い出しました すいません

No.3 06/05/14 21:43
匿名希望3 

私の友人も二回目の披露宴をして、出席者はほぼ同じメンバーでした。
親しい仲間内でも、後で「何で二回も祝儀払ってるんだろう」って言ってました。
その友人も、旦那さんが初婚で仕方なかったって、知ってるはずでもでした。

でも考えたら、出産祝いや新築祝いとかも、人によってお祝いの数も違ったりするので、ある程度仕方無い事も増えてくるんじゃないかなと思います。
他できちっと付き合いをしておけば、後々言われる事はないと思います。
幸せになってくださいね!

No.4 06/05/14 21:57
お礼

>> 1 気を悪くされると思いますが、正直、二度もよばれるのはちょっとイヤかな(__;) お祝儀代もバカにならないし… 会費制とかだったらまだいいかな… レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね…正直、私ももし逆の立場だったら、2回目はどうかなぁと思うと思って。
会費制なら、まだよさそうですよね。
彼とよく相談してみます。

No.5 06/05/14 22:00
お礼

>> 2 どんな理由があったにせよ離婚は誰かに迷惑をかけますよね 私は兄の二回目の時に誰にも言わず結婚パーティーの会費も払わずいやいや母親と出席したの… 確かに離婚は、特に身内にとっては迷惑な話ですよね(;_;)
精神的にも負担かけたと思います…。
家族に対して、今まで以上に感謝の気持ちを忘れないようにしようと思います。ありがとうございました。

No.6 06/05/14 22:12
お礼

>> 3 私の友人も二回目の披露宴をして、出席者はほぼ同じメンバーでした。 親しい仲間内でも、後で「何で二回も祝儀払ってるんだろう」って言ってました。… レスありがとうございます。とても嬉しいです(*^-^)
でもやっぱり、結婚で2回っていうのは招かれた方はちょっと微妙ですよね…。会費制なども考えてみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧