彼の転職、支えるべき?

回答5 + お礼5 HIT数 1819 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/10/07 01:40(更新日時)

今12歳年上の人と付き合ってます。相手はバツイチです。こどもはいません。付き合って10ヶ月ですが相性も良くお互いに結婚を意識しつつお付き合いしています。

悩みは彼が転職を考えてることです。三年前まで勤めていた会社が倒産し今の所に転職したのですが、その時より年収が大幅に減ったらしいのです。私と付き合うようになり家庭を持つことを意識するようになると「今の年収じゃダメだ」と考え始めたようです。

確かに多くはないけど夫婦共働きしてやりくりすれば十分な収入だと思います。でも私自身家庭を持ったことはないので不安もあります。

あまり口数の多くない彼なので、悩んでいるのをみると、どう返答したらいいのかわからなくなります。たぶん後押ししたら間違いなく転職に踏み切ると思います。やっぱり収入は多い方がいい。ただそうした時に今より良い待遇になるかは、年齢からいってもどうなんだろう…といつも返答に悩みます。

みなさんならどうしますか?彼の立場、私の立場両方から意見してくれると嬉しいです。

タグ

No.484397 07/10/06 17:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/06 17:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

子供を持つと奥様は働けなくなるので 心配なのではないでしょうか? 今 彼氏がどのくらいの収入かは知りませんが 男性の転職は難しいですので 私なら転職は薦めません。あくまでも彼氏の収入によってですが。私の主人も初めは少ない収入でしたが 今はそれなりになりました。実績を積む事も大事だと思いますが…。どうでしょうか?

No.2 07/10/06 17:44
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

やはり結婚となれば旦那の給料だけで家族が食べていけないとと思います。子供を産まないなら別ですが奥さんの収入までアテにしてるとなるとキツイですよ😱
実際お金がないと精神的に追い詰められるし、しなくていい喧嘩も増えるのでは❓
奥さんの収入はあくまで貯金や趣味や遊びに遣う☝
ただ続かない仕事に付くなら給料安くても続く仕事の方がいいですよ😊

No.3 07/10/06 18:01
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

彼は42才という事ですよね?正直若いなら別ですけど今からとなるといい転職先があるかどうか、給料面だけを見てもやはり家庭となると難しいかもしれませんよね。いい所があれば転職するっていうなら応援しますね。でもその代わりに結婚は転職が落ち着いてからですね。

No.4 07/10/06 18:21
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

次のあてがあるとか、やりたい事が明確だと言うならともかく、ただやみくもに「今の会社じゃ収入が少ないから…」っていう安易な考えだけで動こうとしているのなら多分止めますね。実際手に職があるならどうにかなるかもですが、そうでないなら年齢的にも厳しいと思いますし、しかも高収入となると更に難しいのでは❓それでもっと言うなら、辞める前(辞表出す前)に職探しをして現実を見てもらいますね💨結婚は彼の気持ちが落ち着くまでせずに、様子を見ます。

No.5 07/10/06 18:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

40歳も過ぎると転職どころか、就職先すら見つからないことが多いですよ。
30歳過ぎてても大変です。会社の利益に繋がるキャリアが見えるなら良いかもしれませんが、会社としても、若くて安く使えるほうを選びやすいと思います。
今の仕事を続けつつ、転職活動をするのが無難と思います。

No.6 07/10/06 19:22
お礼

>> 1 子供を持つと奥様は働けなくなるので 心配なのではないでしょうか? 今 彼氏がどのくらいの収入かは知りませんが 男性の転職は難しいですので 私… レスありがとうございます。
そうですね、「もし子供ができたら」ていう思いが彼自身も強いのかもしれません。

前職は10年以上勤めてきてたのでそれなりのポジションにいたけれど、中途の今は…というジレンマかな、て考えるとそう思います。

転職の現実を実感した上できちんと話していこうと思います。

No.7 07/10/06 19:29
お礼

>> 2 やはり結婚となれば旦那の給料だけで家族が食べていけないとと思います。子供を産まないなら別ですが奥さんの収入までアテにしてるとなるとキツイです… レスありがとうございます。

考えると今は自分の収入が、お互いの私生活に関わってないから良い関係なのかなて思います。

確かに愛情とかそういうのは大事ですけど、お金も…ですね。

ネットとかである年代別の平均収入より低かった…ていうことでしか判断できず、いまいち自分自身実感をもてずにいるのも事実です。

まだまだ話し合い必要ですね。
今の仕事は好きだと、話しててわかるので、続けてもらいたいなて思います。

No.8 07/10/07 01:32
お礼

>> 3 彼は42才という事ですよね?正直若いなら別ですけど今からとなるといい転職先があるかどうか、給料面だけを見てもやはり家庭となると難しいかもしれ… レスありがとうございます

やっぱり年齢的な部分の厳しさは大きいですよね…
技術職ではないので、再就職自体難しい感じもわたし自身思います。

悩んでるなら、今の仕事を続けつつ就職活動してみるのも彼の気持ちとして良いかも。

意見ありがとうございました。

No.9 07/10/07 01:35
お礼

>> 4 次のあてがあるとか、やりたい事が明確だと言うならともかく、ただやみくもに「今の会社じゃ収入が少ないから…」っていう安易な考えだけで動こうとし… レスありがとうございます

私自身も「結婚」を意識しているけれど彼も意識が強くて焦ってる部分があるのかな、と思いました。

落ち着くまで、結果を出し急ぐことはないかなて思いました。

ありがとうございました。

No.10 07/10/07 01:40
お礼

>> 5 40歳も過ぎると転職どころか、就職先すら見つからないことが多いですよ。 30歳過ぎてても大変です。会社の利益に繋がるキャリアが見えるなら良い… レスありがとうございます

そうですよね…わたし自身今の雇用形態(契約社員)にかなり不満がありますが正社員への順番待ちで…て感じで、就職の難しさを実感してます。

彼の気持ちは受け止めつつも、じっくり腰据えていきたいと思います。

仕事と恋愛、むずかしいですね💦

意見ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧