注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

最低な町内会…

回答1 + お礼1 HIT数 1312 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
07/11/05 23:16(更新日時)

春から子供会の会長に当たり、町内会の傘下として、爺婆のパシリです…アッチの爺の言う通りにすれば、コッチの婆に嫌味・シカト・町内中に悪口言いふらされ…いろんな行事の度にその繰り返しです。こんな街に住んでしまって、今更後悔しても遅いけど、あまりにひどく、私は精神的に病気の手前です。家庭もおかしくなり、子供のためにと、頑張ってるはずが、この子がいるからこんな目に…とすら。
こんな環境を うまく乗りきるには、 どうすれば…
本当は実名で 大人げない彼等の行動を 皆さんに 聞いて欲しいぐらいです…

No.484574 07/11/05 22:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/05 23:01
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は子供が3人いまして、毎年何らか(小学校、中学、地区)の役員が回って来ます⤵。避けては通れないですしね😥。主さん、何があったのでしょうか⁉。

No.2 07/11/05 23:16
お礼

>> 1 書き込みありがとうございます😢
一人っ子で、ここ3年役員続きです…
つい先日の町内行事に、町内会長から私達子供会に動員をかけられ、必死で大人子供を集めたら…傘下の婦人会からイチャモン…婦人会には動員がかかってなかったらしく(その行事に参加したかったのと、声がかからなかったのが気に入らない)、でもそれを、私のせいにして、婦人会の人らは、嫌味を直接私にはもちろん、私が頼んで参加して頂いた人らにも…町内会長に「こんな事言われて…」と言いに行っても、まぁまぁまぁ…って。やりきれません。どんな嫌味かも、低レベル過ぎで呆れる程… これがほんの一部です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧