注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

どなたかアドバイス宜しくお願いします。

回答1 + お礼1 HIT数 649 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♂ )
07/11/08 01:00(更新日時)

真剣に悩んでいます。私は25才、妻と1歳の子がいます。現職での人間関係で過度のストレスによる適応障害と診断されました。医師に1か月の休養が必要とし診断書を作成してもらい会社に提出しました。現在休職してますが会社の対応としては、ただ有給休暇での1か月です。診断書を提出しても、このような扱いなのでしょうか?1か月で治る気もせず、他に会社としての対応はないのでしょうか?会社は辞めるつもりですが次の仕事を探せるくらいになるまで、もう少し治療時間が欲しいです。どうしたら良いか分かりません。毎日辛い、完治するのか、家族に申し訳ない、次の仕事を見つけなくては、不安や焦る一方です。

タグ

No.486837 07/11/07 11:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/07 14:17
通行人1 ( 20代 ♀ )

参考にならないかもしれませんが、書かせていただきます。
あなたは責任感が強い方の様な気がします。だから焦ったり、ストレスを溜め込んでいらっしゃるようです。
奥様は何と言っていらっしゃるのですか。
私はもう少し体と心をゆっくりと休ませてあげてほしいです。

No.2 07/11/08 01:00
お礼

レスありがとうございます。
私の妻も同じ考えです。
恥ずかしながら、私は会社に対して完全に拒否反応を起こしてしまい、会社への対応は全て妻に任せきりです。
ただ今は家族もいますし、失業するわけにもいかない状況で有給休暇以外での診断書による特別休暇のようなものがあれば良いなと考えています。
あるのでしょうか?
こんな状況になると考えておらず、無知識で申し訳ありません。
精神不安定な為、文章構成におかしな所がありましたら申し訳ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧