助けて

回答3 + お礼3 HIT数 875 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
07/10/11 21:43(更新日時)

私なんていない方がみんな喜ぶんだなといつも思いながら毎日を過ごしています。昨日も会社の集まりの後、余りにも体調が悪く、同僚に先帰る。と告げ上司に報告せず、帰ってしまいました。
その上司から今日昼間無視され、一人取り残され休憩取れませんでした。

帰ってきても仕事以外では口をきいてくれません。
信頼してた周囲も上司に同調して、昼に行ってしまいました。私に一声もかけずに。
嫌いな同僚はさぞかし嬉しいことでしょう。常に私を意識して私にだけ厳しい人でしたから。
上司と私の関係が冷えきってるのを横にすごい嬉しそうでした。
ヒガミっぽくなりましたが、やっぱり私はいない方がいい人間なんだと思いました。

あんなに一緒に仕事頑張ると誓ったのに上司のあの態度に傷つきました。

私に非があるのはわかってます。

No.490944 07/10/10 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/11 00:31
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

あの…仕事を変えてみてはどうかな?必ず居るんだよ一人や二人…俺も人間関係で若い頃、仕事辞めて違うトコに就職したんだけど大正解だったよ!仕事は沢山あるし、いい仲間にだって必ず出逢えます。簡単に言ってしまったけど少しずつでいい一緒にお話ししよ!必要じゃない人間なんて絶対いないって信じてるんだオレ!!メールしてね。待ってるから!

No.2 07/10/11 00:33
匿名希望2 ( ♂ )

救急車のお世話になるような状況は除いて、原則いかなる状況であっても礼は尽くしなさい。
あなたの年齢からすれば周りはおそらく全て人生の先輩にあたるでしょう。
報告・連絡・相談(いわゆるホウレンソウ)に加え、最低限の礼を怠っていては良好な人間関係など望めませんよ。

No.3 07/10/11 01:03
お礼

ありがとうございました。その通りです。メールの一つでも入れればよかったのに。あ、メールはいれたんです。ただボーッとしていて彼氏に送ってしまい。

その後何も出来ず寝てしまいました。

私が原因です
わかっていることなのですが、辛いです。

No.4 07/10/11 01:09
お礼

ありがとうございました。仕事自体には不満はないのですが、一緒に頑張ると前に誓ったのに今回のことだけで辞めたくないんです。
もっと最低な人間になってしまうから。
人間関係さえ上手くいけば、いい職場なんです。
私が悪いのはわかっています。
明日朝、謝ります。
許して貰えないならば、許して貰える迄待ちます。
私には忍耐力が足りない😿

アドレスありがとうございました。

No.5 07/10/11 02:02
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

スレやレスを読んでいて、生真面目で自分に厳しい方のように感じました。ご自分の欠点にばかり目が向いているように見うけられますが、人間誰しも欠点や出来ないことはあるものです。克服しようとするのはいいことですが、それも度を越すのはNGだと思いますよ。
さて、私もいい年こいて人間関係苦手なほうなんですが、最近モットーとしているとがありまして、それは「人に嫌われても、自分からその人を嫌いになるのはよそう」です。悲しいもので、些細な誤解から周囲から無視さるたりすることもありますが、それでその人との関係を断ち切ってしまうのは勿体ないことだと思うのです。
これは、たまたま私にフィットしたモットーですが、主さんも自分なりのモットーを探してみてはいかがでしょうか?

No.6 07/10/11 21:43
お礼

アドレスありがとうございました。
確かに、私は自分から人を嫌いになっている傾向があります。ちょっとした言動や態度でやっぱり私のこと嫌いなんだと思い込んでしまいます。
そこを大人にならないといつまで経っても、成長できないですよね。
ありがとうございました。精進致します。
今日、やっと食事がとれる様になりましたが、空腹時に精神安定剤と胃薬を飲んでしまったのでキリキリ胃が痛いです😿心はもっと痛いです😿

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧